• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

牧ノ戸峠



やまなみハイウエイで一番標高が高い場所。

気温は23℃、下界より10℃くらい低い。




久住登山客の車が多くて、駐車場はいっぱい。

※売店前のオレンジ線に停めればよかった。

ここまで上がって「登山客が駐車禁止」だって気づく・・




道向こうの展望台へ。

誰もいなくて、山の緑と風が心地ちいい!
ブログ一覧 | Z06 | 日記
Posted at 2014/07/20 09:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年7月20日 16:05
初めまして、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

お世話になります♪♪。
よろしくお願いします♪♪。

お写真で見た限り、涼しそうですね♪♪。
夏は、そう言う所は気持ちが良さそうです♪♪。

うちの母も、牧野戸峠が好きです♪♪。
うちの両親は、夏はだいたい、阿蘇とか山に行くんです♪♪。

私は、興味が無いのであんまり一緒に行かないですが、ちょっと前に阿蘇のファームランドに行きました♪♪。
山の上って、確かに温度がだいぶ違うし涼しそうです♪♪。
コメントへの返答
2014年7月20日 22:59
コメントありがとうございます。

そう、牧の戸はホントに涼しく快適でした!
無人の展望所を吹く風が、あんなに気持ちいいとは思いませんでした。

真夏とも、初夏ともちがう梅雨明け直前の
独特の心地よさ、みたいなのがあるように感じましたよ。

阿蘇も、いいですね!
この後、阿蘇にひさびさ行ったのですが
すごく良かったです。

ではでは。









プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation