• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

阿蘇火口は本当に凄いやん!

三愛高原でソフトクリーム食いながら、しばし思案。

R442下りて、黒川・小田温泉あたりか、奴留湯温泉でも行くか。

それとも、このままやまなみ走って、阿蘇行くか。

気分はZ06に乗ること!




で、阿蘇火口に到着!

登山道路で、すでに感激。

それまでの緑の絨毯から、景色は一変。




けっこう、人も多い!

にぎやかで観光地っぽくて、良い!!




火口に近づく。

・・凄ぇ、、、言葉が出らん

まわりの人たちも、同じような反応してる。

ごうごう、だか

ごろんごろん、だか

なんか、超巨大なボイラーを焚いているような音がする。





風向きの関係で、噴煙がこちらに流れてきた、その途端、


 「早くその場から移動してください、危険な有毒ガスです!」


と係員が素早く、けっこう強い口調でアナウンス。

のどがピリピリりする、と言い始める人や

咳き込む人も出て、みんな怖くなったかイソイソ離れる。



やっぱり、凄ぇ・・・

自然がデカいというか、人間がちっぽけというか、

凄ぇとしか、言えん。





砂千里とか言うらしい。





急な噴火用の避難小屋が点々。

青空と廃墟っぽい感じの取り合せが、ラピュタみたい。


しかし、急な噴火とかなったら、これじゃダメやろうね。

そん時はあきらめるしかないやろねぇ・・と思う。




いずれにしても、ちっさいときから何度か来たはずの阿蘇火口。

相当、感動した。

ここにしか無いものがあって、ここにしか無いものが感じられる。

火口のご機嫌が悪いと立ち入り禁止になって見られない。

何度も見れんかった人もおるとか。






ブログ一覧 | Z06 | 日記
Posted at 2014/07/21 00:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation