• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

3湯目「西の湯」~海と道のすき間!

口永良部島、3湯目は「西の湯」。

港のある本村集落から一山超えたところ。

(歩いても30分足らずで行ける?)





ひと山越えると、海沿いの道に出る。

この道を右にずうっと車で走ると、

25分で寝待温泉、40分で湯向温泉。


でもその前に、すぐに「西の湯」があるのだ。






脇に車を停め、海に向かって下りていく。





すると、小屋が見える。





まさに「道と海のすき間」!!!

寝待温泉以上にムリムリな感じ(笑)






温泉案内(成分表も)

ここは前の2湯とは、ぜんぜんちがう泉質。





海近らしい、塩分を含んだ温泉。

事前の知人からの情報では、メチャ熱と聞いた。

なので島唯一のガソリンスタンドさんに事前連絡すると

調節してくれるんだそうな。


しかし、今回は面倒だったので、ふらっと行った。





幸い、そんな熱くない。

(オッサンの足、写ってて恐縮・・)


しかし、フナムシ多し。しかも巨大。

そういうのダメ系の人はイヤやろな。

うべる(※これ方言?ぬるくするってことやが)用の

バケツにも何匹も「死骸」がおったしね・・


ここもぽつんと一人貸し切り。

贅沢すぎる、、、






湯船の向こう、石積の先は即、海。

すげえ、ワイルド。




ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2014/12/14 11:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation