ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いのだい]
いのだいのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いのだいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年12月28日
日本一の韓国料理「峠」
「峠」に初めて行った。 ここは小倉から門司への抜け道にあるので ずっとよく目にして気になっていた。 ただ、場所が場所で、また敷居も高そうで・・ 聞けば、某グルメサイトで韓国料理日本一になったとか。 県外からも多く来るみたい。 小倉は存在は地味な街だけど、博多(福岡)よりも 実 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 10:04:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べもの
| 日記
2014年12月27日
フシギのあまりクラクラ・・不思議博物館。
テレビ東京系のモヤさまが、福岡だった。 その時でてた「不思議博物館」行ってきた。 あ、ここ行こうと思いよったんよ!!! 数年前フリーペーパーに載ってて、 1兆倍のクマムシ展示というのに 自分も展示活動をするので興味を持った。 ただ、フリーペーパーじゃ書いてなかった情報が モヤさ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 21:16:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー
| 日記
2014年12月27日
軽トラで2ヵ月ぶりのMT!
10月末にZ06が去って、我が家からMTが絶滅。 昨日、搬出作業で知人の軽トラに少し乗った。 MT、やっぱイイ~~♪ 排気量が10分の1でも楽しさはあんま変わらん!? (んなことねぇだろ!って怒られるかな(笑) でも自分はビートとZ06だったら、 正直ビートの方がワク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 08:26:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2014年12月26日
イビザスモークレストラン(うきは市)
うきは市の山中、狭い道をずんずん上っていく。 すると突然現れる、それがイビザ。 ハムやソーセージなどのスモークレストラン。 阿蘇同様、ここも九州北部豪雨の被害が甚大。 いまだ復旧作業が続いている。 川がすぐそばのイビザも流されたりして 新たに立て直したりして再びオープンし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 23:44:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べもの
| 日記
2014年12月26日
シートアレンジ試す~これでイイやん!
さいきん、ジムニーが3名、4名乗車機会がふえた。 で、あの狭い後席に大人が座って100㎞とか、 ちょっと拷問チック。 閉塞感に酔うし。 ジムニー、運転たのしいし、安心感あるし、小っこいし 大好きなんだけど、少し凹む。 軽箱バンを自腹で買って、他人載せたり、荷物運んだり な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 09:52:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デリカD2
| 日記
2014年12月20日
ティプトロの場合は、こう?
今日、996に乗っていろいろ思った一つ。 ステアリング、どう握るんだろ? Z06も、ジムニーも、これまでこんな感じ。 「9時15分」ってヤツ? でも、これティプトロの変則ボタンに手が触れることが 何度かあった。 ちょうど「10時10分」位置あたりが太くなってる。 こう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 22:25:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ996
| 日記
2014年12月20日
レトロ感たっぷりの波戸岬サザエ。
約20年ぶりの波戸岬(佐賀・鎮西)。 サザエ壺焼き屋台が名物だが食ったことなかった。 入って、レトロ感にびっくり。イイね。 流行りで、今どこでもカキ焼小屋とかあるけど (小倉でも街中まであるそうだし・・) 前は、ここか、佐賀太良町くらいしかメジャーじゃなかったんじゃ? ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 15:05:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べもの
| 日記
2014年12月18日
バーミンガム・スモール・アームズ???
さて、口永良部の2泊3日の調査を終え、 屋久島に戻って来た。 前夜、民宿くちのえらぶで同宿した方に 車やバイクも大好きな多芸多趣味の建築技師さんがおられ、 話が盛り上がった。 (ナイフ(革ケースも)自作や船にも乗られるとか!) で、明日、自分も屋久島に帰るのでバイクを見に来いとな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 10:58:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー
| 日記
2014年12月17日
この良さは何だろ?~民宿「くちのえらぶ」
2泊目は、最初から泊まりたかった宿「くちのえらぶ」さん。 知人が泊まってスゴク良かったと聞いていた。 田代という場所。人家はここだけ。 細い村道を、案内板から右手に上がる。 すると、大きめの建物が。 これが民宿くちのえらぶ。 学校の建替時、以前の校舎廃材を活用したそう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 18:41:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー
| 日記
2014年12月17日
民宿「山波見(やまなみ)」~口永良部島
フェリーが着いてすぐ 港から左に折れてすぐの本日の宿「山波見」さんを事前確認。 この日は島あげてのイベントのため 泊まれる民宿はこちらだけ。 調査を終えてチェックイン? 投宿すると見覚えのある先客。 フェリーで一緒だった屋久島の若いお巡りさん。 テリオスキッドのパトカー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 09:41:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー
| 日記
次のページ >>
プロフィール
いのだい
[
福岡県
]
学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アクティ ( 5 )
ビート ( 32 )
Z06 ( 55 )
近場ドライブ ( 5 )
旅行 ( 54 )
つれづれ ( 10 )
ジムニー ( 51 )
キャリー ( 1 )
温泉 ( 14 )
ノスタルジー ( 4 )
食べもの ( 31 )
デリカD2 ( 8 )
街ぶら ( 2 )
歩き ( 3 )
試乗 ( 3 )
展示車 ( 1 )
ポルシェ996 ( 17 )
その他 ( 7 )
R2&911 ( 1 )
タウンボックス ( 3 )
愛車一覧
ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation