• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのだいのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

草千里にて。


火口見学のあと、草千里に戻り

火口に行くときに決めていた場所で、例によってこそこそ撮影。




草千里を背景に。





火口を背景に。



ちょうど奥の山を登って来たと思しき

年配のご夫婦が草千里からこっちにやって来た。


定番の(本当に定番)「これ、なんという車?」

こちらもコルベットとすぐ言わず、

ご年配の方に通じやすそうな「シボレーです。」



ナンバーを見て同じエリアだとおもったようで

互いの住所を言い合うと、凄くご近所!

奥さんに「今度この黄色いの見かけたら手を振るわ」と。




Posted at 2014/07/23 23:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z06 | 日記
2014年07月21日 イイね!

阿蘇火口は本当に凄いやん!

三愛高原でソフトクリーム食いながら、しばし思案。

R442下りて、黒川・小田温泉あたりか、奴留湯温泉でも行くか。

それとも、このままやまなみ走って、阿蘇行くか。

気分はZ06に乗ること!




で、阿蘇火口に到着!

登山道路で、すでに感激。

それまでの緑の絨毯から、景色は一変。




けっこう、人も多い!

にぎやかで観光地っぽくて、良い!!




火口に近づく。

・・凄ぇ、、、言葉が出らん

まわりの人たちも、同じような反応してる。

ごうごう、だか

ごろんごろん、だか

なんか、超巨大なボイラーを焚いているような音がする。





風向きの関係で、噴煙がこちらに流れてきた、その途端、


 「早くその場から移動してください、危険な有毒ガスです!」


と係員が素早く、けっこう強い口調でアナウンス。

のどがピリピリりする、と言い始める人や

咳き込む人も出て、みんな怖くなったかイソイソ離れる。



やっぱり、凄ぇ・・・

自然がデカいというか、人間がちっぽけというか、

凄ぇとしか、言えん。





砂千里とか言うらしい。





急な噴火用の避難小屋が点々。

青空と廃墟っぽい感じの取り合せが、ラピュタみたい。


しかし、急な噴火とかなったら、これじゃダメやろうね。

そん時はあきらめるしかないやろねぇ・・と思う。




いずれにしても、ちっさいときから何度か来たはずの阿蘇火口。

相当、感動した。

ここにしか無いものがあって、ここにしか無いものが感じられる。

火口のご機嫌が悪いと立ち入り禁止になって見られない。

何度も見れんかった人もおるとか。






Posted at 2014/07/21 00:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z06 | 日記
2014年07月20日 イイね!

牧ノ戸峠



やまなみハイウエイで一番標高が高い場所。

気温は23℃、下界より10℃くらい低い。




久住登山客の車が多くて、駐車場はいっぱい。

※売店前のオレンジ線に停めればよかった。

ここまで上がって「登山客が駐車禁止」だって気づく・・




道向こうの展望台へ。

誰もいなくて、山の緑と風が心地ちいい!
Posted at 2014/07/20 09:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z06 | 日記
2014年07月19日 イイね!

「やまなみ」に痺れる!


別府ー阿蘇間の県道11号、「やまなみハイウエイ」を

Z06で走り抜ける。


運良く車が少なくて、快適に走れた区間が多かった!



たァーーーッと、まっすぐに続く道。

遠くがゆるやかにカーブ。

あるいは、傾斜をあがって、その向こうは空!





ムキになって飛ばすんではなく

エンジンの振動を感じながら、ゆったり走る。

心地良すぎて、マジで痺れてしまった・・いやあスバラシイ。






Posted at 2014/07/19 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z06 | 日記
2014年07月19日 イイね!

湯布院・狭霧台

別府から湯布院へ山越えする途中にある、狭霧台。




田園風景の中の湯布院の街が、眼下に。




湯布院のシンボル、由布岳。

ちょっと頂上には雲。





湯布院へ下り、やまなみハイウエイへ。




Posted at 2014/07/19 18:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z06 | 日記

プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation