最近愛車になった996さん。
(ぜんぜん乗れてないけど)
無意識に「懐かしさ」を感じてたのが
この車に惹かれているわけの一つ、
ということに昨夜気づいた。
たまたま自分の愛車紹介を
久しぶりに眺めていた時のこと。
ずうっと下までスクロールして、
アッ!!!
20才の時、初めて買った1970年式スバルR2。
コイツ、リアエンジンやったやん!
この後ろを開けてエンジンを見るスタイル。
そして閉めたときの、空気を取り入れるための
「髭髭オジサン」みたいな、どこか間の抜けた可愛さ。
なるほど・・なつかしかったんやねぇ、、、
リアエンジンに始まり、リアエンジンの現在。
恐るべし、R2。
以前は懐かしさにビートを買わせ、
今度は996を買わせるとは。
360cc、たしか30psだったけど。
ボロンボロンボロン、という2ストの音がよかった。
ところで、このR2、オートクラッチという珍品。
お蔭で壊れたプーリーに苦労させられた。
写真は約24年前、真冬の夜中、広島・宇品港フェリー乗り場。
今はみん友(なんでやろ?)のwasizawa君としょっちゅう
夜中に行ってた場所だ。この時も、もちろん。
宇品港や宇品全体の現在の変わりっぷりには
先日メチャメチャ驚いたけど・・・隔世の感。
Posted at 2014/12/05 11:56:21 | |
トラックバック(0) |
R2&911 | 日記