• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのだいのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

スーパー7を両脇に従えて?





単に、そこしか駐車スペースがなかっただけだけど(笑)


熊本県山都町、通潤橋にて。

Posted at 2015/10/10 09:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2015年04月27日 イイね!

さっそく活躍。



山口県の錦川へ。





流れ込む支流で、18時前まで調査。

だーれもいない。

聞こえるのは、競うように鳴くホトトギスたちの声。





こういうの四万十川とかでよくありそうだけど

錦川にもちらほら。

しかも、車がいっぱい通ってる。

かなりのスピードで、、、



Posted at 2015/04/27 10:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2015年04月13日 イイね!

タウンボックスが4代目として、就役。






野外調査&イベント搬入物運搬号として

三菱タウンボックスを買いました。



2007年12月にMCしたモデルではないかと。

グレードはLXハイルーフ4WDで、5MT。

NAのヤツです。

ネットで所有した人が言ってるけど

重くて非力で、まあ遅い遅い・・・







装備がまあまあ良い気がする。

乗用だから?

タコメーターあるし、

これらはどうでもよかったがキーレスだし、パワーウインドウだし。


走行は9.5万kmちょっと。

納車時に車検整備付で、ベルト類は全交換。

ついでに追金して、タイベル交換もしてもらった。







室内も、走行距離にしてはまあまあ。

アクティからジムニーに乗り換えたときに

言われるほど乗り心地悪く無いやんって思ったが

今回タウンボックスに乗って、

乗り心地いいやん!(=ジムニーに比べて)と感じた。


でも、ジムニーの、あのチョロQのような取り回しがナツカシイ・・・



6500回転(レッドは7000回転)で

ドンガラドンガラガラガラ!という物凄い音がするのは

なんで? もうすぐ壊れるの???





いつも3,4年で乗り換えちゃうけど

今度は乗り潰すつもりでいきたい、、、、なぁ。



Posted at 2015/04/13 23:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記

プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation