ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いのだい]
いのだいのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いのだいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月31日
【ご教授ください】これは何というパーツで、入手できるの???(996C4)
昨夜、高速で鹿児島から戻る途中のSAで
右目のメッキぽい楕円のパーツ脱落に気づいた。
(まるで眉毛の10円はげ、みたいに・・)
早速ネットで見たが、これは何という名称(役割)で
手に入るかどうか、よくわからず。
詳しいお方、お教え願えませんか?
Posted at 2015/03/31 08:46:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ996
| 日記
2015年03月18日
フェリー航送代、120円!?
尾道―向島間は、フェリーがひっきりなし。
尾道駅裏から商店街方面に沿って
3本の航路があるらしい。
日本一短い船旅、なんだそうだ。
その料金にびっくり。
人やチャリの乗船料と
車の航送代がほぼ同じ!
(真ん中の航路は、人は60円)
だからなのか
あるいは住民の皆さんの大事な交通手段だからか
人よりも、むしろ車やバイクがいつもいっぱい。
向島に渡って、夕闇の尾道を見てみた。
Posted at 2015/03/18 08:36:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
街ぶら
| 日記
2015年03月17日
ブチウマ!尾道お好み焼
ある本で、尾道のお好み焼は広島風と異なるのだと。
見た目は、「ぽい」のにね。
そこで、実食。
街いちばんの人気店らしい「村上お好み焼」さん。
いろんな方が口コミ書いてる通り
本当に素敵なお店、おばあちゃんたち。
おまけに?美味いときたら、もうお手上げ。
広島風とちがって「そば麺」を油炒めしないなどあるそうだが
何が違うって、この「たっぷりの砂ずり」!
豚のスライスでは無いのが、いちばんちがう。
こりこりした食感、美味いっ!
広島系統ならではの「柔らかいイカ天」もちゃんと入ってる。
玉子の焼き具合も絶妙。
ぶちうま。
あ゛ぁ~書いてたらまた食いたくなる。
Posted at 2015/03/17 12:11:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べもの
| 日記
2015年03月17日
20数年ぶりの尾道。
学生時代以来の、20数年ぶり。
千光寺付近から見おろした、尾道水道。
坂の街、尾道。
大林監督の尾道三部作の舞台。
これが今までのイメージ。
でも、今回は主に商店街歩き。
そして尾道がとてもおもしろい!ってこと知った。
Posted at 2015/03/17 08:29:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月16日
二日市温泉と太宰府天満宮。
福岡市近郊の名湯、二日市温泉。
立ち寄り湯の博多湯、御前湯、
あるいは高級な大丸別荘などが有名だけど
知る人ぞ知る良泉「扇屋旅館」さん。
大女将のおばあちゃんがとってもキュート。
天満宮では、ちょうど結婚式。
華やか。
飛梅。
学問の神様だけにたくさん。
Posted at 2015/03/16 18:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 日記
次のページ >>
プロフィール
いのだい
[
福岡県
]
学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アクティ ( 5 )
ビート ( 32 )
Z06 ( 55 )
近場ドライブ ( 5 )
旅行 ( 54 )
つれづれ ( 10 )
ジムニー ( 51 )
キャリー ( 1 )
温泉 ( 14 )
ノスタルジー ( 4 )
食べもの ( 31 )
デリカD2 ( 8 )
街ぶら ( 2 )
歩き ( 3 )
試乗 ( 3 )
展示車 ( 1 )
ポルシェ996 ( 17 )
その他 ( 7 )
R2&911 ( 1 )
タウンボックス ( 3 )
愛車一覧
ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation