• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのだいのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

ジムニー、ドナドナ。



今日昼、ジムニーが去っていった。

車載かと思ったら、自走してったけど。

鳥栖のオークション会場まで行くらしい。

そこで検査受けるとか。



たった3年間のお付き合い。

走行は3万7千㎞。

四国88カ所を巡ったり、

屋久島・口永良部島・種子島行ったり。

大活躍。



ジムニーがあんなに運転たのしいとは知らんかった。

よく本とかネットとかで書いてるのは見てたけど。

軽箱バン時代に区切りが付けば、ジムニーに戻るぞ!

そんときまで、サヨウナラ。





Posted at 2015/03/11 23:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年03月10日 イイね!

農道のポルシェ、するりと逃げた・・

諸事情を勘案して、

ジムニーから軽箱バンへ戻ることを思案中。



用途は、めちゃ欲張り。

①人を4人乗せる

②大きめの荷物も運ぶ

③農道や山道など軽トラ・レベルの悪路走る

④高速道路もかなり走る



なので条件は、「4WD」で「5MT」。

距離は10万キロ前後まで。

2004年式以降くらいまで。

合計40万円台が限界?

という、無茶。



そもそも、西日本では軽箱バンは4WDである必要がなく

タマ数が極端に少ない。あっても高め。

かと言って東日本から持って来ると、陸送だけで7万以上。

安いのは錆錆かもしれんし・・(よく知らないんで、違うのかも)



屋久島の車好きな知人が

「カレラ4があるんだから、農道のポルシェ、サンバーが良いっすよ」

と悪の囁き、、、



とはいえ、サンバー、何か知らんがやたら人気。

知り合いの車屋さんにも声掛けてみてるが、むずかしいねぇ、と。

どのメーカーの、貨物でも、乗用でも、なかなか・・・



と、そこへ僥倖。

福岡市の郊外の大野城市で、4WDのサンバーバンVB(2004年式)が!

しかも、7万㎞台で、驚きの込々40万円也!!!



よほどボロかいなと思い、見に行った。




  ・・・・・・・・。

メチャメチャ、きれいやん!!!!!






前オーナーが乗用車として乗ってたんだろうと推測される

荷台のびっくりするほどの美しさ。

シートだけじゃなく、鉄板とかもぴかぴか。

後席も使用感があまり無い。

さらには、運転席・助手席もきれい。



自分で登録するというと、じゃあ40万切るかなと(驚)

運転席、助手席、後席と、目まぐるしく席をかわって試乗。

パーフェクト! 

何の問題もない!!むしろ想像以上にイイ!!!

あのサンバーバンのカッコ悪さまで、素敵に見えてきた。



ダメ押しは、「エンジンルーム開けましょうか?」




うわああああ、、これが農道のポルシェか。

ほ、欲しい・・・


頭ン中で、ポルシェと農道のポルシェとで

エンジンルームを並べて開ける光景が目に浮かぶ。

ポルシェ2台よかカッコいいぜっ!

(ま、そもそも2台も持てんけど(笑))


う~ん、これはアリだ。





支払いや登録の段取りをして、

「返事は明日で良いよ」ということで帰宅。


家族の了解を得て、翌日の昼過ぎ。

なんか着信いっぱい入ってると思ってかけ直すと


 「連絡ないから、次の人に売ったよ」


って、おーーーーーーーーーーいいいっ!

明日で良いってゆったやんか、おいちゃあぁん、、(泣)



行違いか、思い違いかしらんけど

店の人の良さげなおいちゃん、

自分の次に連絡してきた鹿児島の人に売ってもうた・・

噛んで含めてお話しすると、おいちゃん、


 「申し訳ない、すんません」


と言うものの、もう遅いよォ~(涙)

逃がした魚は大きかったなぁ、掘り出しもんやった。






Posted at 2015/03/10 14:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

55555km!!!

久しぶりのみんカラだわ・・

最近車まで手が回ってません、、、




今日は山口県まで往復300㎞弱。

帰り道、55,555㎞になりました。


ポルシェって、高速道路楽しいですね。

このごろ、よくそう思うようになりました。


















Posted at 2015/02/28 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ996 | 日記
2015年02月09日 イイね!

エクストレイル荷室、広っ!

最近いろんなモノをジムニーで運搬。




収穫したポンカンとか、




二人掛けチェアとか。


なかなかヤル男のジムニー氏だが、

デカい木製机を運ばんといかん。

軽トラ借りようかと思ってたとこに

知人が2代目エクストレイルでやって来た。


 良いスよ、でも乗りますか?


ただでさえ広い荷室、後席をたたむと広大なフラット空間が出現!

しかも、水拭き可能な素材で、もろアウトドア仕様。

CMで見てたヤツだ。



思わず、「イイねぇ、車中泊バリバリできるやん」と呟くも

そんな趣味ない知人は「?」という表情。


で、肝心のデカ机は・・・





載るし!!!




搬入先まで助手席に乗って、今更、初の2代目エクストレイル体験。

乗り心地もジムニー氏とは・・・(言っちゃダメだ。)

ま、ふつうエクストレイル買うなと実感。

これ1台で十分に満足やろ、一般的には。

何でも出来る!事足りる!!




同時に、でも今はジムニー氏と996カレラ4氏への執着から

逃れられんなぁと業深いわが身も再認識(苦笑)。






Posted at 2015/02/09 10:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

「新デミのリアビューが好きなんだとか。」




弟のデミオが納車されたらしい。

宗像大社に行った写真が送られてきた。

(※もともと航海の神様だったので、

 今は交通安全にシフトしてる。

 こっちでは納車すると行く人、多し。

 中古しか買ったことない自分には無縁。)





弟君、リアビューが好きなんだとか・・

あんま前のモデルと違わないというか、継承した感じに

思うのは、兄だけか?


自分は前とか横がカッコいいんかと思ってたけど。




Posted at 2015/02/08 17:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生だったバブルの雰囲気のころ、初めて買った車は1970年式スバルR2。それもオートクラッチ。世間の流れと違うなぁと思いつつ、車の流れにも付いていけず・・・。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェが、この2001年式の996後期型カレラ4(ティプトロ)。前車Z06は自分には ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
4代目となる野外調査&イベント等の搬入物運搬号。今回は、5MTで4WDが条件。それとなる ...
スバル レックス スバル レックス
1970年式のR2を手放してしまった後、しばらく原チャリ生活。その後、一時友人のバラード ...
スバル R2 スバル R2
1970年式、自分と同い年のスバルR2。初めて自分で買った車。大人気のスバル360の後継 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation