諸事情を勘案して、
ジムニーから軽箱バンへ戻ることを思案中。
用途は、めちゃ欲張り。
①人を4人乗せる
②大きめの荷物も運ぶ
③農道や山道など軽トラ・レベルの悪路走る
④高速道路もかなり走る
なので条件は、「4WD」で「5MT」。
距離は10万キロ前後まで。
2004年式以降くらいまで。
合計40万円台が限界?
という、無茶。
そもそも、西日本では軽箱バンは4WDである必要がなく
タマ数が極端に少ない。あっても高め。
かと言って東日本から持って来ると、陸送だけで7万以上。
安いのは錆錆かもしれんし・・(よく知らないんで、違うのかも)
屋久島の車好きな知人が
「カレラ4があるんだから、農道のポルシェ、サンバーが良いっすよ」
と悪の囁き、、、
とはいえ、サンバー、何か知らんがやたら人気。
知り合いの車屋さんにも声掛けてみてるが、むずかしいねぇ、と。
どのメーカーの、貨物でも、乗用でも、なかなか・・・
と、そこへ僥倖。
福岡市の郊外の大野城市で、4WDのサンバーバンVB(2004年式)が!
しかも、7万㎞台で、驚きの込々40万円也!!!
よほどボロかいなと思い、見に行った。
・・・・・・・・。
メチャメチャ、きれいやん!!!!!



前オーナーが乗用車として乗ってたんだろうと推測される
荷台のびっくりするほどの美しさ。
シートだけじゃなく、鉄板とかもぴかぴか。
後席も使用感があまり無い。
さらには、運転席・助手席もきれい。
自分で登録するというと、じゃあ40万切るかなと(驚)
運転席、助手席、後席と、目まぐるしく席をかわって試乗。
パーフェクト!
何の問題もない!!むしろ想像以上にイイ!!!
あのサンバーバンのカッコ悪さまで、素敵に見えてきた。
ダメ押しは、「エンジンルーム開けましょうか?」

うわああああ、、これが農道のポルシェか。
ほ、欲しい・・・
頭ン中で、ポルシェと農道のポルシェとで
エンジンルームを並べて開ける光景が目に浮かぶ。
ポルシェ2台よかカッコいいぜっ!
(ま、そもそも2台も持てんけど(笑))
う~ん、これはアリだ。
支払いや登録の段取りをして、
「返事は明日で良いよ」ということで帰宅。
家族の了解を得て、翌日の昼過ぎ。
なんか着信いっぱい入ってると思ってかけ直すと
「連絡ないから、次の人に売ったよ」
って、おーーーーーーーーーーいいいっ!
明日で良いってゆったやんか、おいちゃあぁん、、(泣)
行違いか、思い違いかしらんけど
店の人の良さげなおいちゃん、
自分の次に連絡してきた鹿児島の人に売ってもうた・・
噛んで含めてお話しすると、おいちゃん、
「申し訳ない、すんません」
と言うものの、もう遅いよォ~(涙)
逃がした魚は大きかったなぁ、掘り出しもんやった。
Posted at 2015/03/10 14:43:12 | |
トラックバック(0) | 日記