• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタオのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

11月30日12月1日の出来ごと

ここ最近は日々の疲れ?遊び疲れで?で風邪をこじらせ2週間も風邪ひいてます(T_T)

11月30日と12月1日の出来事を少々

11月30日
この日は横浜で米WWEプロレスのJAPANツアーの初日を観戦しに横浜に、道中峠が心配でしたが雪も無く無事に峠を越えトンネルを抜けたらピーカンで気温が何と15度もありました。

順調に関越を走って都内の道幅の狭さにビビりながらも開演まで時間があったので、赤レンガ倉庫に
まあカップルだらけで野郎2人で行ったので場違いでした。早々に切り上げ次は中華街に
甘栗の押し売りには注意して下さいとの看板が、即効「お兄さ~ん栗一個どう~??」
いきなりですか!!勿論丁重にお断りしました(;一_一)
折角中華街に来たのでコースでも食べようとこの店に、しかしコースの方は17時からと言われ・・・それだと間に合わなかったので下の階の飲茶の食べ放題の階に、正直イマイチでした。
その後買い物を少々していよいよ横浜アリーナに
A席正直SS席にすれば良かったと後悔
試合自体は普段画面で見ている選手たちがそのまま目の前で戦ってる状況で大興奮、最高にエキサイティングな1日でした。
個人的にはCMPUNKとJOHNCINAあとKELLYKELLYが特にケリーケリーが良かったです(●^o^●)
ホントは一泊したかったのですが次があったのでとんぼ返りキツーイ一日でした。
Posted at 2011/12/14 01:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

ラーメンスタンプラリー完走

ここ最近はラーメンのブログしか書いてませんが、今日でスタンプラリー完走しました。


三条 らーめん勝 玉ねぎらーめん

なんかいつも食べてる潤の中華そばにそっくり


吉田町 わか家 桜島ラーメン(小盛) 以前食べた時は通常盛だったので食べれづ (;一_一) 今回は小盛が出来てたので注文。 ニンニク醤油で野菜とチャーシュー、角煮がバランスよくこれ一杯でお腹パンパンになる位の一杯


これで小盛です。昔なら普通盛の麺大盛でも食べれたのに・・・衰えですね。
実はこれよりも盛が凄い鬼ヶ島ってやつもありますが、恐くて頼めません。

長岡 博多屋 九州ラーメン大盛 豚骨ラーメンが流行る前からあった豚骨系のラーメン まず安い、そしてスープがいつまでも熱かったのでスープ全然飲めませんでした。

長岡 麺や天鳳 黒坦々麺 これもいつも食べてるドカメンの黒しびれ味噌に似てる味でした。

上越 龍馬軒 坦々麺が有名みたいですが、塩ラーメンを注文
まろやかな塩味で具材全てにこだわりが感じられた一杯でした。
また行きたいです。
注意したいのが駐車場が少なく狭いです、しかも道沿いはカラスの糞の餌食になります。何で知ってるかっていうと、自分がやられました(T_T)
 

上越 ほうとく春日山本店 塩レモンラーメン 不思議な味でした。

新潟市東区 三咲屋 こってりネギ塩ちゃーしゅう麺 ここの塩はやっぱり最高ですね、背脂との絡みも素晴らしい。

ラストは小千谷 麺無双 濃厚つけ麺ちゃーしゅう 正直一つ一つはとっても良いと思いますが、それが合わさると?って感じでした。

この店はつけ麺よりラーメンのほうが美味しいと思います。淡麗塩ラーメン

 

スタンプラリー完走(^O^)正直暫くはラーメン食べたくないです。そして来年はスタンプラリーには参加しないでしょう。スタンプに追われてのラーメンは正直楽しくないし、連食も、もうきついですね。美味しい店は大体分かったのでそこは良しとしたいです(^_^)
開始から体重3キロ増の体脂肪は6%増でした。これからは健康で正しい食生活に戻ります(+o+)
 
Posted at 2011/11/28 22:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

@niigata合同オフ会第2ラウンド!!

11月12日長岡の市営スキー場で@niigataの合同オフ会が行われました。北陸、関東、関西、東北の遠路からアウトランダー乗りの皆さん参加されてお疲れ様でした。潟菱会からもランサー、コルト、代表のギャランフォルティスの総勢23台参加の過去最大のオフ会でした。

詳しくは他の方のブログを・・・




暗くなってきたので解散し新潟に、いつものたまり場に今回で2回目のお邪魔でした。
TOMOZOさんのフォグバルカンを代表と2人で直しててそれが終了したら、待ってました夕食タイム(^o^)

夕食は勿論ラーメンで、前回食べて美味しかった三咲家に行きたかったのですが、スープ切れでやって無かったので、近くのしゃがらに


自分は醤油ラーメンネギトッピング


sugaiさんはチャーシュー麺


TOMOZOさんはつけ麺を

流石のバランスある醤油ラーメンでした。

食べ終わってオフ会の話と今後などについての話をして解散となりました。
沢山のランダー三菱車をみて衝撃を受けました。やっぱりエアロあった方が良いななんて思ったり、K-9さんからは格安でパーツを譲り受けたり、友達登録してる皆さんに初めて会って大いに刺激を受けました。やっぱりオフ会はヤメラレナイデスネ(^O^)

番外編
翌日せっかく新潟市に居るって事でラーメン屋に食べに

中央区の三吉屋 新潟ラーメンの原点と言われるお店、昔ながらのらーめんでスープ飲み干せるくらいのやさしい味でした。

西区の猪家
ドロ系豚骨のラーメンの店で結構好きな店、黒豚骨ラーメンをドロっとしたスープに太麺がよく馴染んでスープ自体もしつこい感じは無くて飲み干せる程マイルドな味でした、前回来た時より味が変わっててこっちのほうが良いと思いました。

スタンプラリーもあと8個でゴールもうひと踏ん張りです。
ラーメンもやっぱり辞められないですわ~
Posted at 2011/11/16 01:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

最近食べたラーメンたち

ここ最近食べたラーメンたち、順調にスタンプ溜ってて残り後一カ月で約半分までいきました。

まずは
長岡 真登 薫る塩ラーメン

あっさり塩味でやさしいスープ丁寧な仕事が感じられる。かなり美味かったです。

長岡 ぶしや つけ麺

昔は美味いと思ったけど、最近はう~ん

長岡 豊 豊ラーメン
 
香味油が良いアクセントになっててスープとマッチしてます。残念なのが連れが食べたつけ麺つけダレの味が だしの味しかしなかった・・・

長岡 陣丸 鶏塩ラーメンネギトッピング
 

前回のスタンプの時に食べてから気に入ってます。鶏塩がマイルドな味で麺によく合います。

長岡 円満 白湯醤油ラーメン
 

 パイタンのマイルドなスープに醤油がベストマッチ味噌が有名な店みたいだけど醤油の方が好き、他にも塩もあったのでまた行きたい店。店内もハウスミュージックがかかってて!!雰囲気よし

小千谷 暁天 限定 暁健つけめん
  

プチプチ背脂とレモンであっさり塩スープでマジ美味い。ここの限定麺の中では去年のぶっカリーについで上位に入る麺。限定が終わる前にまた行きたい。
因みに蔵王の潤とのコラボラーメンです

小千谷 ようか 濃厚醤油ラーメン
 
 

濃厚なんだけどちょっと醤油が薄いかも、他の鶏塩ラーメンにすればよかったかな。鶏系が有名な店

柏崎 渚 限定和風カレーラーメン肉増し

 以外にカレースープが美味い。色々何かある店、色々・・・2ちゃんネタだけど

個人的には移転する前のほうが良かった。

上越 はな禅 初垂れ 

塩とんこつラーメンでまろやかなスープで丁寧な仕事が味にでてる 。麺も自家製麺にすればなーなんて思いました。昼2時までしかやって無いのが残念な点

上越 清正 辛子高菜らーめん
 

熊本ラーメンの店豚骨系スープで細麺、キクラゲと高菜と豚骨スープの絡みが素晴らしくおいしい。最後は紅ショウガをインして味を変えてしめる。

上越 タンポポラーメン 和風らーめん
 
 

顎だしと鶏ガラのWスープ 。トマトラーメンがちょっと気になったけど食べすぎなのでこれに。あと店主が1注文作るたびに外でたばこ吸ってるのが・・・でした。

取りあえず今回はこんな感じでした。あと1カ月で15店余裕でしょう。
体脂肪率がだんだん増えてきたので、気おつけないと(-_-;)
それでも食べたいラーメン次回からは中越、下越地域にも足を伸ばさないと。

個人的には長岡の円満、真登はかなり好き。長くなりました<(_ _)>  
Posted at 2011/10/23 20:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年09月28日 イイね!

この季節が来ましたね(^O^)

この季節が来ましたね(^O^)テンション上げ上げです。

今年もスタンプ30個集める事が出来るよう中越、上越地区を中心に食べ歩きます。

体重と体脂肪と体調を気にかけながら。

一日4食 昼昼夜夜って感じでしょうか。

頑張ります(^◇^)
Posted at 2011/09/28 02:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートフラックスのバックライト明るすぎ^_^」
何シテル?   06/29 23:26
タイヤ交換を気にカスタムに目覚めて早1年半、結構弄りは進み傷も増え経験も積み、同じ車種の仲間や車好きの仲間が増え、さらにネットを飛び出しリアルであったりホントに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5000km点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 12:39:55

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダーに乗って新車で購入から6年になります。 正直カスタムに興味がまったくなかっ ...
マツダ スクラムバン スクラム君 (マツダ スクラムバン)
仕事用の車です。 荷室を最大限に利用できるようにと、仕事用なので長時間乗ってる筈なので、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation