11月12日長岡の市営スキー場で@niigataの合同オフ会が行われました。北陸、関東、関西、東北の遠路からアウトランダー乗りの皆さん参加されてお疲れ様でした。潟菱会からもランサー、コルト、代表のギャランフォルティスの総勢23台参加の過去最大のオフ会でした。
詳しくは他の方のブログを・・・
暗くなってきたので解散し新潟に、いつものたまり場に今回で2回目のお邪魔でした。
TOMOZOさんのフォグバルカンを代表と2人で直しててそれが終了したら、待ってました夕食タイム(^o^)
夕食は勿論ラーメンで、前回食べて美味しかった三咲家に行きたかったのですが、スープ切れでやって無かったので、近くのしゃがらに

自分は醤油ラーメンネギトッピング

sugaiさんはチャーシュー麺

TOMOZOさんはつけ麺を
流石のバランスある醤油ラーメンでした。
食べ終わってオフ会の話と今後などについての話をして解散となりました。
沢山のランダー三菱車をみて衝撃を受けました。やっぱりエアロあった方が良いななんて思ったり、K-9さんからは格安でパーツを譲り受けたり、友達登録してる皆さんに初めて会って大いに刺激を受けました。やっぱりオフ会はヤメラレナイデスネ(^O^)
番外編
翌日せっかく新潟市に居るって事でラーメン屋に食べに

中央区の三吉屋 新潟ラーメンの原点と言われるお店、昔ながらのらーめんでスープ飲み干せるくらいのやさしい味でした。

西区の猪家
ドロ系豚骨のラーメンの店で結構好きな店、黒豚骨ラーメンをドロっとしたスープに太麺がよく馴染んでスープ自体もしつこい感じは無くて飲み干せる程マイルドな味でした、前回来た時より味が変わっててこっちのほうが良いと思いました。
スタンプラリーもあと8個でゴールもうひと踏ん張りです。
ラーメンもやっぱり辞められないですわ~
Posted at 2011/11/16 01:19:02 | |
トラックバック(0) | 日記