2011年04月29日
22インチホイール買いました。
本当はジオバンナのブラックが欲しかったのですが、予算とタイヤの寿命に負けて今回は諦めました。
連休中には届くと思うので今から楽しみです。
サイズは結局8J+38になりました。
Posted at 2011/04/29 03:16:34 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記
2011年04月27日
折角苦労して探した22インチホイール、いざ買うとなったら、メーカーに在庫がなくて入荷未定ですって。
また1から捜さないと今までは8Jでさがしてたくさど、8.5Jでも穿けるのでしょうか?
Posted at 2011/04/27 12:51:49 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記
2011年04月16日
ある程度ホイールも決めてちょっと相談にディーラーに(三菱ではない)
サイズスペックを教えて、それをタイヤメーカーさんに確認してもらい、最終的には履ける事が分かったけど、デメリットを結構言われた。
デメリット インチアップするとタイヤ交換が一人でできなくなる。
純正のブレーキは16インチ様に作られてるのでブレーキの効きが多少変わってくる。
タイヤサイズ245/30なので段差などに気をつけないと直ぐにホイールに傷がつく
乗り心地が悪くなる
まあ色々ありますわね。でも気持ちは変わらないよ 色々な意見あるけどやてみなけりゃ何事も分かんでしょ
的な感じでいく。
Posted at 2011/04/16 23:31:06 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記
2011年04月13日
4月に入ってからタイヤのインチアップの事で色々調べてるけど、アウトランダーの22インチって中々居なくて、また店でも大きな丸善とかじゃないと実績が無いから分からないみたいで、中々上手くいかない。 まあネットのみの情報だから今週は行動を起こさないと。
いい加減スタットレスは恥ずかしいし。
Posted at 2011/04/13 12:23:40 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記
2011年04月05日
タイヤ交換の季節になりました。
今まで純正の18インチを穿いてましたが、もう交換しないとタイヤが限界とのことで、思いきって22インチにしようと思ってます。
メリットデメリット教えていただければお願いします。
Posted at 2011/04/05 00:06:51 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記