• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

ゴールデンウィークイベント『働くクルマ大集合!! もりもりフェスタ』

春ですよ~ココロオドルネ砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

ツインリンクもてぎのGWイベント、今年もやるみたいですね。



ゴールデンウィークイベント『働くクルマ大集合!! もりもりフェスタ』
大人気「働くクルマ大集合」イベントを今年も開催!
さらに重機型巨大ロボ「スーパーガジラ」もやってくる!
当日らくらく入場できるお得な前売りチケットも登場!





サーキットで働くクルマ・森で働くクルマなど色んなお仕事の車大集合!
一緒に写真を撮ったり、綱引きで対決したり、実際に動いているクルマも見られるよ。
また働くクルマのふわふわ広場もあるよ。
5/4(水・祝)の「働くクルマスペシャルデー」には、パトカーや消防はしご車、自衛隊車両など、みんなの大好きなカッコイイ車が登場!

以上、公式HPより抜粋

わが社のクルマも今年で3回目、すっかり定期行事になった感じ。
主幹は栃木の支社なんで、ボクは全然絡んでないんですけどね。

まぁ家族に認めてもらえる口実にはなるので、期間中一回は遊びに行きたいですね。

また同期間中に、新しいアトラクションも増えるみたいですね。



サーキットカート
2016年4月30日(土)新登場!



1997年に誕生した国際レーシングコース。
2輪の世界選手権「MotoGP[トレードマーク]」、4輪の世界選手権「世界ツーリングカー選手権(通称WTCC)」も開催される、国際レーシングコース(西スペシャルコース)をお子様から大人の方まで、自ら運転し走行できるゴーカートが新登場!
家族そろって、モータースポーツを身近に体験しよう!



コース図



レーシングコースを走るので、いつでも乗れるっていうものでは無いみたいです。
当然、レースイベントの無い過疎時にしか乗れない模様。
本格的なレーシングコースを、カートで走ることが出来るらしい。
時速30キロって、コース広すぎるんじゃないかとは思いますが・・・。

一度は乗ってみたいですね。

とりあえず乗れるのは4月30日と5月1日、それと5月4日ですね。
特に5月4日は4.8キロ(フルコース)だとか、狙い目はコノ日ですかね~。

退屈すぎて走行中に寝ちゃいそうだ、楽しみすぎるwww

ボクの記憶だと、GWって天気が良い日が多い。
楽しく過ごせるように、今から計画をきちんと立てておきたいですね。

一番楽しみなのは、もてぎまでの道中(運転)なんですけどね(´・ω・`)

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/04/13 22:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年4月14日 20:42
こんばんは♪カートでフルコース走ったら、ブレーキが心配ですが…ダウンヒルが!今年は、もてぎの、春の花火がないので、少し寂しいです。
コメントへの返答
2016年4月14日 21:23
黒シビさん、こんばんは。
見た感じ、普通の遊園地にありそうなゴーカートが導入されるみたいですね。
殆どブレーキ踏まないだろうし、エンブレ強力なモノが多いから大丈夫なんじゃないでしょうかw。
足回りがしっかりショックを吸収してくれないと、戻ってくるまでに脳が揺れまくってパンチドランカーにならないかが心配です(´・ω・`)

プロフィール

「Honda Sports Driving Program http://cvw.jp/b/1050525/48563312/
何シテル?   07/26 04:03
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation