• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

旧型フィットなど16車種及び7車種のリコール

土曜は久しぶりに雨降りませんでしたね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

8月の日付で、ホンダさんから特定記録郵便来てました。



またまたリコール出てるらしいです、ホンダさん大丈夫なんでしょうか。

手紙の中身は、SRSエアバッグのリコールとのことですが詳しい内容はありませんでした。
年式の古いクルマから、順次対応していくとの内容しか判らなかった。
最長2か月ほど掛かる場合もあるが、ディーラーから改めて連絡をすると書いてあった。
8月中は黙って待っていたのですが、一向に連絡が無かったので土曜日に押しかけてみた。

Saizoh>>いったいどんな不具合で、どんな対応すんのよ?

今回フィット君は、2件の案件にひっかかっているそうです。
運転席SRSエアバッグ及び、助手席のそれです。
エアバッグ作動時、爆発する部品に破片が危険な場合があるとか無いとか・・・。
ハンドル中央のパッド外して、運転席側は作業するらしい。

パッド外すと言うことは・・・。

Saizoh>>FD2のパッド、取り寄せてくれませんか?

結果は、×でした。
パッドはエアバッグのASSY部品となっていて、違う車種には供給されないそうです。
残念だ、Rの赤バッジパッドに出来るかと思ったのに。
アッセンブリじゃ仕方ないね、保険にも絡んできますし下手なことは出来ないですね。

とりあえず、来週作業してもらうことにしました。
また運転席ドアストライカー下部に、対策済みステッカーが増えちゃうね。
フィット君、意外と問題児かシールいっぱいだよ。

ホンダさんも大変だね、大丈夫なのか心配です。
秋にはビッグモデルも控えている様ですし、早く落ち着いてほしいです。

さぁ、いよいよ来週はツインリンクもてぎだ。
じいさんで、家族乗せて行くのが少々不安だがwww
不本意ではあるが、楽しみだぁ。

日曜の午後は、またまた雨ですよもういい加減晴れてくれよ(´・ω・`)
Posted at 2015/09/06 23:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年08月27日 イイね!

model cars [1:43 scale] Civic EG6

もうすぐ夏休みも終わりですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

先日、インターアイランドさんからスプーンEG6が出ると紹介したところですが・・・。
本家SPOONさんからも、同様のモデルの発売が告知されました。

model cars [1:43 scale] Civic EG6

製品番号:ORG-90001-Y00
価格(税抜):9,200円
販売単位:pcs



Spoon CIVIC EG6を忠実に再現し、鑑賞を目的とした無可動のレジン製モデルカーの1/43モデルカーです。
カーボンボンネット、カーボンリップ、カーボンルーフ、カーボンミラー、SW388リム、テールサイレンサーN1、
カーボンバケットシート、ステアリング等、細部まで再現しています。

ボディカラーはカーニバルイエローとフロストホワイトの2色となります。
世界限定限定1,000台。

Spoon 1:43 scale Civic EG model cars are coming soon!
We're now taking pre-orders on this very limited release.
There will only be ONE production run.
Features a carbon hood, lip, mirrors, spoiler, SW388 wheels, Spoon calipers, and iconic decals.
Available in Yellow or White.
Only an authorized dealer.
http://www.spoonsports.jp/dealer.html







以上、Spoon公式より抜粋

こちらも先に紹介したインターアイランドさんのものと同様のスプーン仕様のEG6。
見た目も凄く似てるんですよね、同社の製品でパッケージのみ違うとかなのかしら。
前出のモノはパッケージの画像が無いけど、同じだったりしてwww
Spoonさんで購入できるものは黄色と白の2色で、相違点もあるんですけどね。
まぁ、どうせ購入するならSpoonさんから購入する方が間違いないかもですね。
限定1,000個らしいんで、検討している方は急いだ方がイイですね。

既にアマゾンさんからは、黄色と白の購入は出来ないようです(8/27現在)。
この2色が欲しい方は、他のサイトを探す前にスプーンさんの公式へGoだぜぃ。
カテゴリは何故か、ステッカーになります。

PRODUCTS → ACCESSORIES → Stickers

黄色は予約しちゃったので、しょうがないから白を購入しようと思います。
Spoonさんからの方が、少しだけ発売日も早い(半月くらい)ようです。
パッケージもそれっぽいし、箱で飾っておくのも良さそうですね。
今後も是非、自社デモカーのモデルカー販売を続けていただきたいものです。
EK9とかAERO BUMPER装備のフィットRS、S-TAIエアロのS2000とか作ってほしいですね。

しかし高い、10月は思わぬ出費が早くも決定してしまいました。

オイラには食欲の秋は許されないみたいでしゅなぁ(´・ω・`)
Posted at 2015/08/27 23:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年08月19日 イイね!

BRIDEのシートに新作?!

秋ですねぇ月が綺麗ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

国産スポーツシートのBRIDEさんから、新作の情報キター!
しかも今回は、憧れの土屋圭市氏とのコラボモデルだ。

いよいよ発売開始!?

2015.08.18 :お知らせ

BRIDEと土屋圭市のコラボレーション!!

チューニングカーのみなならず、多くのクルマ好きがチョイスする、バケットシートのBRIDE様とコラボレーションしたKINGモデルが発売になります。

このシートの形状は、GIASⅡ、そしてSTRADIA Ⅱの2種類のみで、素材もカーボンアラミド製のみとしております。

土屋の車両にはどちらも、運転席にはGIASⅡを、そして助手席にはSTRADIA Ⅱを装着しております。

色もNSX-Rに装着した赤と、AE86に装着している黒のみ。

特色としては、グリーンのステッチを施し、KINGの刺繍が入りです。

このシートは受注生産となります。

価格や納期については現在調整中ですが、より早く皆様にお届けをしたいので予約を開始いたします!!

商品の参考資料はこちらをご確認下さい。

http://www.bride-jp.com/products/reclining/low-max/





是非、皆様の愛車にも!!

※NSX-RやAE86専用ではありません。車種ごとに設定のあるシートレールは別途必要となりますので、シートレールのある車両には装着可能です。

以上、K1PLANNINGより

いいねぇブリッドのセミバケ、砕蔵は特に「STRADIAⅡ」の方が興味があります。
サイドサポートがあまり大きいのは、日常の使用にはあまり有効じゃないですしね。
ただしお値段は、おおよそ20万円・・・。

Saizoh>>無理だぁ~

フィットくんにはSR3付けて、シートの違いを痛感してるんですよね~。
純正もそれ程悪くは無いけど、こういった社外品シートってめちゃくちゃ良いんですよね。
ボクは腰痛持ちだし、試したい試したいw

買える人がもしいらっしゃったら、是非触らせてください。
少しでイイんでwww

土屋さんは入れないのかなぁ、もし入れるなら今付いてるヤツを是非ボクにください(´・ω・`)
Posted at 2015/08/19 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年08月07日 イイね!

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6)

毎日暑いですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

シビックEG6を製品化してくれたインターアイランドさんの、新製品の情報をキャッチしました。
今度はチューニングカー、ショップコンプリートカーのモデル化です。

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) インターアライド

サンライトイエロー


フロストホワイト


キャプティバブルー・パール


ミラノレッド


商品の説明
Hondaスポーツを愛し、カーボンボンネット、キャリパーやスロットルボディなど、内外レース参戦での経験に裏打ちされた、革新的なチューニングパーツを世界に向けて配信し続けている「SPOON SPORTS」。
製品では同社のカーボンボンネットや各スポイラー、テールサイレンサーやキャリパーなどを装備したシビック (EG6)を、そのフォルムをハイストーリーシリーズ (ハイクオリティレジンキャストライン)で再現致しました。

(Amazon.co.jpより)

製品は、先に販売したシビックの型を流用したものでしょうか。
ボンネットを黒くした以外に、フロントリップとルーフスポイラーの形状に変更が見られます。
ノーマルモデルはホイールキャップ仕様でしたが、こいつはスポーツタイプのアルミが装備されました。
SW388って言うヤツなのでしょうか、写真じゃ少し判り辛いですね。
ホイールが格好良いのは、好印象です。
クオリティは、先に発売されたノーマル版程度は確保されていると思われます。
値段もノーマル版同様、少しお高めなのが残念です。
このサイズのミニカーは、半分程度の価格のものでも結構良く出来ているものは多い。
もう少し安い方が良いのにと、ボク的には思ったりしました。

ショップカーがモデル化されるケースって、以前にもいくつかありました。
S2やインデR、GDフィット等全て無限製が製品化されました。
シビックも発売されるなら、まずは無限だろうなと思っていました。
予想に反して、Spoonさんが製品化されたのには少し驚きました。
知名度の高いショップである証拠ですね、凄いや。

4色発売予定ですが、カタログや雑誌で見たことがあるのは黄色と白です。
赤と青のクルマは、オーナーカーでしか見たこと無いですね。
特に良く見たのは黄色で、スプーンのイメージカラーに近いからか良く覚えています。
ボクは当然、黄色を予約しました。

発売予定日は2015年10月31日。

届くのはもう少し先ですが、到着を楽しみに待つことにしましょうかね。


Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) サンライトイエロー

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) サンライトイエロー

  • 出版社/メーカー: インターアライド
  • メディア: おもちゃ&ホビー




Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) フロストホワイト

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) フロストホワイト

  • 出版社/メーカー: インターアライド
  • メディア: おもちゃ&ホビー




Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) キャプティバブルー・パール

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) キャプティバブルー・パール

  • 出版社/メーカー: インターアライド
  • メディア: おもちゃ&ホビー




Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) ミラノレッド

Hi Story 1/43 Honda CIVIC SiR-II SPOON (EG6) ミラノレッド

  • 出版社/メーカー: インターアライド
  • メディア: おもちゃ&ホビー



しまった、真子ちゃんのシルエイティ買おうと思ってたのにいつの間にか品切れ?!(´・ω・`)
Posted at 2015/08/07 23:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

シャア専用オーリスII」コンセプトカー

台風の影響か風が強いっすね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

自称ジオン国民のボクにとって、気になるニュースが発信されました。

今度は量産型ザクも!「シャア専用オーリスII」コンセプトカー、7月18日より順次展示!


▲シャア専用オーリスIIコンセプト

2013年に発売された「シャア専用オーリス」の2代目となる「シャア専用オーリスIIコンセプト」が、7月18日(土)より開催される「機動戦士ガンダム展」の会場にて、期間限定で一般公開されることが発表された。

シャア専用オーリスは、『機動戦士ガンダム』に登場するキャラクター「シャア・アズナブル」をモチーフにして、トヨタ自動車のスポーツハッチバック「オーリス」をカスタマイズした限定モデル。
2013年10月に市販モデルが発売され、大きな話題を呼んだ。(現在は販売終了)

今回発表された「シャア専用オーリスIIコンセプト」は、今年4月に発売された新型オーリスをベースにしており、新搭載の低排気量1.2Lターボ車に、新デザインのシャア専用エアロパーツやマフラーを装備。
さらに、シャア専用スポーツシートの装備など内装もカスタマイズされている。
また、コンセプトカーはシャア専用モデルに加えて「量産型ザクモデル」も開発され、東京・お台場の「メガウェブ」と、千葉・幕張メッセで8月に開催される「キャラホビ2015」では、2台そろっての展示が予定されている。

なお、市販化については検討を進めているが、現時点では未定とのこと。

以上、ガンダムインフォ(http://www.gundam.info/)より引用

自称ジオン国民である砕蔵は、当然ジオニックトヨタの正社員である。
最初のシャア専用オーリスで賑わった時、早々に入社済みであった。
会社がしばらくの間、活動を停止していたのですがこの度再開されたとの知らせが届きました。
第二弾のコンセプトカーが作られたようです、前回は売れたんですかね?
ボクは一度、街で走ってるシャア専用を見ただけです。
少々派手すぎる外観は、購入層を絞ってしまう感がありますよね。
お値段的にも結構高価ですし、クルマ離れが囁かれる若年層には厳しいよね。

第二弾となる今回は、外観が更に派手さを増しています。
全身を専用エアロで武装して、シートも専用のデザインが施されています。
特に専用シートのデザインは、色合いも形も非常に恰好良い感じです。
タイヤのブロックパターンまで専用ってのは、たぶんコンセプトカーのみの冗談だと思いますが・・・。

一つ一つは凄く格好良いですが、全部揃うと派手すぎてボクには厳しいかも。

内装品については未定ですが、前車の専用ナビは素敵だったが今回はどうなのだろう?
モノアイインパネとか、遊びの要素がスポイルされていないと良いんですけど。

そしてボクにとって、一番のニュース。
量産型の発表があった、ザクⅡはやっぱり緑でしょう。


▲量産型ザクモデル コンセプト

やばい、コレ発売されたらマジ欲しいかも。
絵で見る限り、ホイールとかかなり安っぽいけど。
あんまり差の出ないラインナップだったら、高性能な量産型になるのだろうか?

ジオニックトヨタ社の、今後の活動に注目ですよ。

公式で社員向けに、名刺作成サポートがあります。



Saizoh>>わたくし、こういうものですwww

ひとつ、広報活動がんばってみましょうか。

とはいえ、オーリスってMT無いんだっけ?(´・ω・`)
Posted at 2015/07/18 17:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「フィットの収納部の謎 http://cvw.jp/b/1050525/48667963/
何シテル?   09/21 01:25
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation