• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

室内カートは、やっぱ楽しい

週末は雨でしたね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

気がつけばもう9月ですね、地獄のような暑い日々も終わるといいね。

今日は第1日曜日です、少し気になっていたイベントがあった日です。
ファーストサンデーと呼ばれている、ホンダ車が城南島海浜公園に集まる日らしい。
数少ないみん友さんにも誘われた事あるので、一度は覗いてみたいと思ったのですが・・・。
朝から雨降りの上、頼みの綱のユ〇テル・イエラが案内拒否しやがったwww。
座標がどうのこうのとか言ってるけど、理由はよく判りません。

次回は、準備万端でいきたいものだと考えます。

スポーツカー不在のホンダ車オーナーが、どんな車に乗っているのかは気になります。
非現行マシンばかり集まってる気はしますが、元気なホンダ車は見たい。
いつかは行ってみたいとおもうので、その時はみなさんヨロシクです。

雨が降ったり止んだりを繰り返していたので、今日は雨の関係ない事するのだ。

ここ最近は、怪獣のカートに力を入れていたのですが・・・。

Saizoh>>ワシも走りたい・・・(´・ω・`)

そんな欲求が爆発寸前だったので、相方を急き立ててジャスコを後にして向かったのは・・・。

じゃーん「大慶園遊園地」だぁだぁだぁ!!



千葉にあるインドアアミューズメント施設、カラオケとバッティングセンターにゲーセン・・・。
おまけみたいな感じで、インドアカートもある。
怪獣を連れて行ってる所みたいな本格的なモノではなく、ヘルメットもグローブも不要。
コースも全長120mと短く、フルスロットル複数台でのレースが楽しめるのだ。

それ程スピードが出る訳ではないが、滑りやすい路面のせいで闘争心を満たすのはたやすい。

随分昔には、地元に「キャメルグランプリ」っていうカート場があった。
そこに比べるとかなり大味な車で、滑る量も少なめだし非常に走りやすいと思う。
ただ身長制限が155cmと非常に高く、怪獣が乗れるようになるのはまだまだ先のようだ。
ここで走れるようになれば、場所的にもそれ程遠くないしイイんだけどねぇ・・・。

いつもそんなに混んでないようだし、怪獣がここで走れるようになったら楽しいだろうなと思う。
相方と怪獣とワシで、連戦できたらと今からワクワクします。

キャメルグランプリも突然無くなった、怪獣が乗れるまでここは消えないでいてくれる事を祈る。



単独走行に近かったのでスーパーラップを狙ったが、ざっと10年近いブランクがある。
一回コースガードにヒットさせてしまい、本日の最速タイムにコンマ数秒及ばなかった。
まぁワントライでこの結果なら、ワシもまだまだ捨てたモンではないかな?(´∇`)

室内カートは、実はかなり好きです。
安全に全開走行が楽しめる、しかも結構手軽にである。
怪獣にイロイロ乗せてはいるが、どれも先導走行で思いっきりって感じじゃない。
怪獣もきっと、そんなに楽しい訳ではないんじゃないかと思っている。
ダラダラ走ったって、きっと楽しくないよね。

ボクの言う事を聞いて、ただ走ってるんじゃないだろうか?

クルマが楽しいって、思わせたい。
速くフルペダルが許されて、抜きつ抜かれつのデットヒートを体験させたい。
叶うなら、デットヒートの相手にボクや相方が入っていると嬉しい。

直近でそれが叶うのは、怪獣の身長が140cmに達した時かな・・・?

千葉より少し遠いけど、神奈川にあるビックバン・サーキット
ここのクルマは、今は亡きキャメルのクルマに似ているようだ。
何とか出かけられる範囲で最も制限が低い、まずはここに通えるまで成長してもらわなければ・・・w

家族3人で競い合える日を、ワクワクしながら首をなが~くして待っているアホなオイラw
一緒に走るのが、楽しみで楽しみでしょうがないwww

ボクは怪獣に、別にプロになって欲しいとかは全然思ってない。
クルマは趣味で終わらせるのが、一番だと思ってるし。
趣味なら一生楽しめると、ボクは思っている。
クルマが好きだから、怪獣にも好きになって欲しい。
そして好きなクルマで一生楽しんで、決してクルマで不幸になるような事の無いように祈る。

はやく大きくなって、ボクと遊んでください(´・ω・`)
Posted at 2012/09/02 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フィットの収納部の謎 http://cvw.jp/b/1050525/48667963/
何シテル?   09/21 01:25
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation