• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

格闘士、更なる高みを目指して

9月ももう終わりですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

新生エオルゼアはメインクエストが楽しくて、少しずつ進行中。
メインクエに絡んでくる「暁の血盟」のメンバー、探すのも楽しい。



進行の度合いで、最寄の街に居たりします。

今はグリダニア絡みのストーリーなので、凸凹コンビが身近に居ます。

でも砂の家に戻るときは、必ずこの人を探しちゃいます♪



ミコッテ可愛い、早くリムサ・ロミンサ編に突入したいものです。

クエスト進めていると、格闘士のLvも気持ちよく上がっていくのがイイです。
Lvが足らなくてクエ受諾出来なかったこと、私は数回しか無い。

非常にテンポが適切で、進行がリズミカルに感じられます。

他人の協力を殆ど必要としないのは、FFXIとの大きな違いです。
PT必須なクエストは少ないし、必須の場合もコンテンツファインダーという神システムがある。
本当に気を使わずに、ストーリーを進めていける感じで自分に合っていると思います。

そのせいか、格闘士のLvが30になりました。

Lv30と言えば、クラスクエストです。
本当はLv34くらいまで上げてから受諾すれば、クリアは楽なんでしょうけど・・・。
更なる高みを目指すボクは、1分1秒も無駄には出来ない。

Lv30になるとすぐ、ボクは格闘士ギルドでクエストを受諾。
拳聖ハモンとの、最後の闘いに挑みました。

師匠が選んだ戦いの場所は、忘れられたオアシスという最果ての地。
ウ族と呼ばれるミコッテの女性がわんさかの、素晴らしい土地www
実際に行ってみると、かなりうれしい街でしたが今日は戦闘だ。

例のごとく3段階に強くなる師匠を倒すと、ウルハダでのインスタントバトルへ向かいます。
ライバルの斧術士との対戦で、じじいが若いときはイケ面だった事実に驚愕w

無事撃退して、格闘士免許皆伝です♪



格闘士一門の図www

気が付いた人は居るかな、上のSS。
通常はクリアするとイベントシーンになるので、フィールドのSSは撮れないのです。
今クエの最後の戦闘で、実は進行不能のバグに遭遇しました。

ボスの斧術士倒しても、クリア表示にならずに時間は進んでいる状態のまま。
インスタントバトル中なので、街の中なんだけどそこからは出る事も不可能。
NPCは戦闘を終え、ただただフィールドに突っ立っているという。
なので、立ってる皆さんと記念写真を撮っておいた。

このままだと時間切れで失敗になるっぽかったので、ログアウトしたらやっぱり失敗してた。
再戦して辛くも勝利できたけど、負けてたらど~すんだよo(`ω´*)o

破砕拳も覚えたので、一旦格闘士はお休みします。

次の目標「モンク」への為、槍術士を始めます。
ホームポイントにギルドが在った方が何かと便利なので、グリダニアへ引越しです。



さよならウルダハ、こんにちはグリダニア♪

前作ではグリダニアスタートだったので、懐かしい懐かしいw
ウルダハ暮らしに慣れてしまうと、ここは何かと不便です。

まず、都市エーテライトが少ない。

移動と土地勘を養うのに、少し時間が掛かりそうです。

槍術士Lv15までと短期ではありますが、仲良くしてやってくださいw


ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: DVD-ROM



ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: Video Game



また今日はログインできなかったよ頼むよスクエニさん(つд・)
Posted at 2013/09/30 01:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2013年09月23日 イイね!

木人が立てられない

すっかり秋ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

FF14のコンテンツファインダーが便利すぎて、毎日パーティしてます。
メンバー集める必要ない。
参加希望して待ってれば、自動でシステムが編成してくれます。

何て素敵なシステム、一期一会の後腐れの無いお気楽パーティだ。

ほしい装備が有るので、序盤のダンジョンを連戦してます。

メインクエも、ぼちぼち進めています。
いつの間にか可能になってたので、リテイナーっての雇ってみました。

この娘が、オイラのリテイナーだ。



ちょっとこのポーズ、カッコつけててアレですけど・・・。
すげー美人のミコッテ、連れて歩けないのが残念です。



特にエモってくれる訳でもない、ボクのアイテムを管理してくれる人らしい。

外観は自分でやったから、当然ボク好みなのは言うまでも無い。
声の設定もしているんだけど、別に喋ってくれる様子は無いです。

マイキャラ作るときと同じ手順で、一から作成したのに動きが少ないのは残念です。
人に見せる機会も無さそうなので、適当でも良かったかなと後悔していたり・・・。

リテイナーを雇うと、マーケットでアイテムの売買が出来るようになります。

ここの戦利品の店頭買い取り価格は異常に安いので、これで少し生活が楽になるかも・・・。

まぁエンドコンテンツユーザーの多いデュランダルサーバーなので、序盤のアイテムの需要は少ないかもなんですけどね。

アイテムの出品を始めたので、ウチのプリスちゃんからモノ買うてくださいなwww

さて、序盤のダンジョンに通っていたんですけど・・・。

本日、欲しかった装備が揃いました。

ストライカー装備一式♪(頭装備は無いのでうんたらターバンです)



Lv15~の前衛(アタッカー向け)装備で、低Lv用なのに非対称の凝ったデザイン。
性能もまずまずで、当分コレ一着で済みそうな予感・・・。
まぁボクの場合、性能がいまいちでも着続ける場合が多い訳ですけど・・・。

一式揃ったので、Lv15~の3つのダンジョンはひとまず卒業します。
明日からは、一つ先のダンジョン目指して中の人スキルを磨きます。

格闘士Lv25のクエやってるんですが、変な洞窟要塞の中に木人立てられなくて死にまくってます。
このままじゃ、モンクになる前に心が折れちまう・・・。

場所は合ってるのかも不明、やってる事間違ってる可能性もあり非常に困惑中です。

木人あと1本、誰か一緒に行ってくれる人は居ませんか?


ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: DVD-ROM



装備が異常に劣化進行中で、簡易修理でギルが吹っ飛んでますよ(´・ω・`)
Posted at 2013/09/23 02:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年09月17日 イイね!

エオルゼア生活(近況)

台風ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

新生エオルゼアは、相変わらずログイン出来ませんね~。
ただでさえログイン時間少ないのに、これじゃ殆どプレイ出来ないですよ。

レガシーワールドに籍を置いているので、周りは結構廃な人が多いです。
キャップが50なんで、ほぼ上がり切っちゃってる人ばかりっぽい。
ボクみたいに序盤のクエストやってる人って、ここには殆ど居ない感じかな。

それでも少ない時間の中で、メインクエストをちまちま辿っています。

FFXIと違ってメインクエストはソロで結構行ける、非常に助かります。

先日、やっとここまで来ました。





FFXIVでの主要NPCの4人が、一つの部屋に集まりました。

旧FFXIVではグリタニアで始めたので、イダパパリモの二人は懐かしかった。
新生ではウルダハでのスタートなので、サンクレットとは随分と絡みました。

でも、何が残念だって・・・。

リムサ・ロンミでスタートすれば、可愛いミコッテのヤ・シュトラとのエピソードが楽しめたのかって事だ。

やっぱムサい男より、ミコッテの方がいいっす~(つд・)
グリタニアの党首は美人だし、スタートを誤ったか・・・。
まぁ、今更やり直しもする気はありませんけどね。

ここは一つ、ナナモ女王の為にこの身を捧げる覚悟で行きますかね~。

格闘士で始めたのが、ボク的には唯一の正解だったかな?
ギルドマスターの拳聖ハモンのずっこけ振りには、終始笑わされます。
ここまでに一度、手合わせをする事があった。
こちらはLv制限が掛かるものの、ハモンのLvは最終的に8・・・。

Saizoh>>マスター弱すぎっ!www

これからの展開が楽しみで、格闘士は辞められそうにありません。

私的に、ゲーム自体は非常に面白く感じています。
望むなら後は、サーバーの許容人数を十分に確保していただきたいですね。
今日もログインできなくて、仕方なくコレ書いてる訳だしw

メインクエ進めたいので、スクエニさん頑張って改善してよね。

今日まで、自動作成パーティ以外のパーティプレイは無し。
ココでの新しいフレンドも、残念ながら未だ一人だけです。
色々なシャウトに乗っかるには、まだまだLvや中の人スキルも上げないといけない。
その為にも、ログイン出来ないとですからね~。


ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: DVD-ROM



休日昼間に怪獣が一緒の時はログインできたよ(´・ω・`)
Posted at 2013/09/17 00:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2013年09月06日 イイね!

無限|FIT|フィット

やっと週末ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

新型フィットを、ディーラーの内見会で見ました。
感想は、フィットはやっぱりフィットでした。



賛否両論らしいですが、ボクはコレ良いんじゃないかと思います。
エンジンルームは余裕があって、メンテナンス性が随分良くなっているようです。
ウチのは、プラグ交換するのも外すパーツが大量でうんざりしますから・・・。

お眼々ぱっちりのキュートな顔から、締まったハンサムフェイスへと生まれ変わった。
エンジンは憧れのDOHCとなり、古いワタシは「スポーツカーだね♪」ってなもんでw

エンジンのツインカム化は、スポーツカーへ転身した訳では無いそうです。
全てはTNPの為の仕様、時代はツインカムさえエコなシステムへと変化させてしまうのか・・・。

そんな内、無限のHPでは新型フィットのページが公開されてました。

無限|FIT|フィット




フロント・リアバンパーともツートン仕様が在り、スポーティーな感じ。
モノカラーとどちらを選ぶかで、オーナーの好みに対応ってとこかしらね。
リアウイングも、同様にモノとツートンが選べるようです。

グリルも凝ったデザインで格好良いですが、相変わらずホンダのエンブレムを蔑ろにする作りがボクは気に入りませんね。

値段が無限はどれも高いので、この辺は買える人限定の悩みになるかしらね。

ラインナップは既存感たっぷりで、目新しいモノは無し。
派手に変化を楽しみたい人は、他社が名乗りを上げるまで待たねばならないでしょうね。

新型が街を走るまでもう少しですが、旧フィット同様に溢れ返るか見ものではありますね。

試乗が出来るようになったら、またディーラーに行ってみます。

エンジンだけ交換出来ないかな? ツインカムえぇのぉ・・・(´・ω・`)
関連情報URL : http://www.mugen-power.com/
Posted at 2013/09/06 15:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月05日 イイね!

長時間メンテナンスが終わって

変な天気ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

FF14は、9月4日に長時間メンテナンスが行われました。
その結果、許容人数が大幅に増えたのかと思えば・・・。

相変わらずログイン制限も実施されており、快適な環境とはいかないようです。

それでも少し入れたので、格闘士の討伐手帳が未着手だったので少し消化。

迷子スキルMaxなので、対象のモンスター探す方が大変ですね。

FFXIに比べてソロでもやれる事が多いって事ですが、何だか人恋しくなってきました。
もう少しLvが上がったら、何処かのLSに身を置く事も考えようかな?

今日は格闘士が少し上がったので、装備品を買う為に店を走り回った。
幾つか購入したんですが、何て言うか・・・。



ログアウト前のSSなんですけど・・・。

店で売ってる装備品、どれもコレも変な色に染められている・・・。



買った胴装備は何だかピンクで、ズボンは思いっきり黄色www
手袋はで、すんげぇおかしくね??

FFXIと違って装備品の染色ができるらしいけど、低Lv装備を態々染めるのも何ですしねぇ・・・。
それ以前に、装備染める技術が私には無い無いw

そんなに気を使わんで下さい、NPCの道具屋さん。
普通でいいんです、普通で・・・。


ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: DVD-ROM



ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: Video Game



当分は、ちぐはぐなカラーでオエルゼアを走り回るしかないですかね~(´・ω・`)
Posted at 2013/09/05 02:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「Honda Sports Driving Program http://cvw.jp/b/1050525/48563312/
何シテル?   07/26 04:03
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation