• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

フィットくんスタッドレスタイヤへ交換

すっかり冬一色ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

関東でも初雪が降り、我が家のフィットくんも冬支度。
実は先週末に、スタッドレスタイヤへの交換をいたしました。
ボクはタイヤ館さんで、タイヤ預かりサービスの提供を受けています。
昨年購入したブリザックで、まだまだ安心の状態のはずだ。
予約を取って、交換作業をしていただきました。

ところが、問題発生である。

冬タイヤセットのホイール、大きなセンターカバーを持つ「ラブリースイートレーベル・アナム」。
そいつのセンターカバーを留めるビスが、どうにも見当たらない。

前回夏用タイヤに交換した際、センターカバーは返却された。
ホイールナットも専用ケースを設けているので、確実に返却されている。
しかし、カバーを留めるビスが返却された記憶が全く無い。
記憶が無いので、もしかしたら返却されていないのかも知れない。

しかし、お店では返却しているという事ですから返却されているのでしょう。

結局、カバーは無くても機能に全く問題は無いのでタイヤ交換を実施。



無事、交換は完了したが何か情けない。
というか、見た目しか取柄の無いホイールがこれではあんまりである。
ビスを調達すべく、メーカーにビス欲しいと問い合わせ。
結果は、購入は可能である。
ただし、ビスのみの販売は行われていない。
商品形態は、センターカバー(ビス、レンチ付)のみで1枚4,320円。
4枚だと、17,280円プラス送料1,080円となり恐ろしく高価である。

ちょっと無理・・・。

そこで、一般的なネジで使えるものが無いか探そうと思った訳なのですが。
4本全て紛失で、「コレと似たヤツ下さい!!」みたいな事が出来ない。
どうやって探そうかと途方に暮れ、とにかくどんな形状なのか情報を集めようと思った。

無謀にも、みんカラでパーツレビューを書いている現役ユーザーさんたちに直メッセを送りました。

ビスはどんな形状なんですか?

今まで全く絡みの無い私に、みなさんは凄く親身な返信を返していただきました。
ビスの長さや形状、ピッチ等規格に至るまで皆さん凄く詳しく回答していただきました。
態々現品を測定してくれた方も居り、本当に感激いたしました。

よくよく考えれば、今まで全く絡みのないボクのいきなりの質問状にそこまで骨を折る必要なんて皆無だと思います。
結果、かなり詳しく正確な情報が短時間に揃いました。
その情報を握りしめ、本日近所のネジ専門店に行って最も形状の近いものを4本購入してきました。



帰宅後、すぐにフィットくんの所へダッシュ。



ばっちり付きました、掛かった金額は1本217円×4本で868円+税で正規品を買うより大幅に低予算で揃えることが出来ました。

情報を下さった皆様

ちよーるさん
tatsuya@nさん
ちゃる@かんぴょうさん
ろうねん2号さん
cope-chiさん
はこ☆スケさん
アルゴ兄さん

※順不同

皆様の大変丁寧な対応で、今年もフィットくんはイカしたスタッドレス生活を始めることが出来ました。



大変な労力をボクの為に消費させてしまった事、この場を借りてお詫びいたします。
何か機会が在れば、今度はボクが皆様の為に何かを出来たらと考えます。
まずは、親切な皆様のページをリンクしておきます。

本当にありがとうございました。

今までみんカラって、閲覧メインであまり活用していませんでした。
今回初めてこのSNSの情報に頼ったのですが、やってて良かったって思いました。

なんか、楽しくなってきましたよん(´・ω・`)
Posted at 2016/12/03 17:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「Honda Sports Driving Program http://cvw.jp/b/1050525/48563312/
何シテル?   07/26 04:03
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation