• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

グローブ到着しました

久し振りに雨あがりましたね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)


先日ご紹介した「レーシンググローブ」、本日到着しました。



相変わらずフィット感が良く、革のしなやかさは絶品です。
今回はMサイズを購入、指先に余りも少なく操作に違和感は感じません。
ステアリングを握るのが、楽しくなります。

緑色は相方の為、赤色は怪獣の為に購入。

あれ?
ボクのはどうしよう・・・w

青色のグローブについては、10年程前に生産されたものらしい。
当時工場に他社様用として染めた青と黒の生地があって、元々予定した赤と緑に追加したという経緯で商品化されたものだそうです。
その後は土屋氏の使用色である今の2色展開になったとのことで、今後青色が追加になる可能性は限りなく低いというか無いらしい。
商売としての販売と言うよりは、自分が本当に使いたいものを作るという体制なんでしょうね。
そういう意味でも、間違った製品では無い事は伺えます。

色は、我慢ですかねぇ。

緑色のLサイズは、早々に完売となっていました。
赤色のMサイズも、さっき完売になったΣ(´゚Д゚`)

グローブを検討されている人は、急ぎチェックをお勧めします。

みなさまはグローブって、何年ぐらい同じもの使うのでしょうか(´・ω・`)?
Posted at 2017/10/17 15:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年10月14日 イイね!

レーシンググローブ再販開始されました

寒いです雨ばかりです砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

K1PLANNINGで長期欠品中だった「レーシンググローブ」、ついに販売再開。

レーシンググローブ



FIA非公認ではあるが、土屋氏が拘りぬいて作った職人グローブ。
その使い心地は、一度身に付ければ納得です。
砕蔵も以前のモデルを愛用しており、他のグローブに替えることが考えられず再販を待ち望んでいた一人です。

今回販売再開に当たり、一部旧製品と異なる部分もあるようです。

素材は旧商品と同素材だが、緑の色合いが異なります。

手首のベルト部分はグローブと同カラーの縁取りになり、K1PLANNINGのロゴはタグから刺繍になってます。
更に今回は、サイズが選択可能となってました。
旧製品はフリーサイズの一択でしたが、今回はMとLの2種類の中から選択可能。
ちなみに砕蔵が使っている旧製品は、現Mサイズとなるそうです。

旧製品は4色からカラーの選択が出来たのですが、今回は緑と赤の2色となっています。

価格は少し上がっていて、1双8,640円(税込)ですが十分リーズナブルです。
ボクのは確か、6,000円でしたね。

一度欠品となると、長期間購入が出来ない商品です。
私も早急に注文します、色をどうするか非常に悩みますけどね。

さて、K1PLANNINGさんのラインナップですが・・・。
土屋圭市ヘルメット、グローブと販売されました。
こうなってくると、既に予告されて久しいですが「レーシングスーツ」の発売が何時になるのか気になりますね。
ボクはさすがにスーツまでは必要無いですが、デザインは完全レプリカだそうです。
更に、個別オーダーも可能となるそうです。
オリジナルデザインはそのままに、カラーの変更といったところだと聞いた気がする。

楽しみです。

K1PLANNING

土屋圭市ファンの方は、要チェックですよ(´・ω・`)
Posted at 2017/10/14 18:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「Honda Sports Driving Program http://cvw.jp/b/1050525/48563312/
何シテル?   07/26 04:03
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation