• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

愛車と出会って23年!

すっかり夏の陽気ですね暑いです砕蔵デスこんばんは(´・ω・`)

そう思ったとたん、夜は寒い。
調子狂うよねぇ、冬服もまだしまえないですね。

さて、システムに記事を催促されているので書いてみます。

先日じいさんマシンも、無事車検をクリアしました。
また2年間、大手を振って公道を走行することが許されました。



5月15日で愛車と出会って23年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・Spoon BRAKE PAD,REAR [製品番号]43022-EFA-000(消耗により交換)

■この1年でこんな整備をしました!

・車検整備
・ウェザーストラップ交換
・リアウォッシャー修理
・ホーンボタン変更(失敗、未完)

■愛車のイイね!数(2018年05月19日時点)
441イイね!

■これからいじりたいところは・・・

・車高をあと2~3cm落としたいけど、車高調はいらないなぁ・・・
・しっかりしたセミバケットシートが2脚欲しい
・無限ウイングサイレンサーマフラー再販させて装着(夢)
・ヘッドライトを何とかしたい
・直近の問題として、ラヂエターの交換をしたい

■愛車に一言

図らずにも、また車検更新してしまいました。
また2年間、お付き合いをよろしくお願いします。
登録更新記念に、ツインリンクもてぎで行われた「2018 VTECOFFLINEMEETING!」に参加してきた。
他の用事もあり午前中だけの参加でしたが、同じ世代を生きたクルマが沢山集まった様子を楽しんできました。



生産されてから相当時間の経ったクルマばかり、40台以上集まったでしょうか。
じいさんと同じEGも多かったし、初期のタイプRも多数集まった。
ボクがじいさんを購入した当時、クルマは10年経ったら値無しと言われていた。
それを超えて大事に乗り続けるって人もあまりおらず、スーパーカーでもなければ潰してしまうことが多かったと思う。
ましてや大衆車であるシビックが、今未だこんなに注目している人が多いことは驚きである。
いったいこのクルマの何処に、今の人たちは価値を見出しているのでしょうか。
謎です疑問です、ましてや今は売値がとんでも戦士ムテキングなくお高いです。
今から購入される皆様に、ボクは何もアドバイスはできませんが・・・。
大事な愛車と、楽しいカーライフをおくられますように。

車種ごとに並べるよう指示を受け、ボクは赤いEGに挟まれて駐車。



隣の赤い子は、頭Dのレプリカマシンでしょうか?
オーナーさんは女性っぽかったけど、彼は意外と人気が在るのでしょうか。
ホンダがFRを出したら買うと宣言していたのに、S2000はとうとう購入されなかったようですね。
彼もボクと一緒で、腐れ縁で乗り続ける道に足を踏み入れてしまったのかもね。

走行距離50万㌔のZCエンジン、展示していました。



B型も基本的に、同程度の耐久力が在るらしいと言われていました。
そんなに長距離を、OH無しで走行しようという気にはさすがになりませんが・・・。
耐久力はかなりあるのだと、実感いたしました。

ボクのじいさんの年間走行距離を考えると、ざっとあと80年は大丈夫ですw

ボクが先におっ死んじゃいます、無念後は頼むw

特に大事にされていた訳では無く、最高速とかやっていたとか何とか・・・。
適度に回してあげる方が、エンジンには良いと昔聞いたことが有ります。
その時は回さないと、回らないエンジンになるというニュアンスでしたが・・・。
経年によるダメージにも影響が在るのかな、やはりクルマは走らせてなんぼですよね。
これからもどんどん乗って、ボクも走行距離を刻んでいこうと思います。

さて、じいさんの今後のチューニングについてですが・・・。
強大なパワーには興味が無く、今後大きな仕様変更は無いと思います。
ほぼ寿命を迎えているラヂエターは、何とか交換したいです。
あとは暗いヘッドライト、もう高性能702Kバルブは入手できません。
ガラス製の純正ヘッドライトAssyが欲しい、英国製ヘッドライト頼みますよネーポンさんw

今年のミーティングは、所要もありバタバタして他のオーナーさんとの情報交換がほとんどできませんでした。
次の機会が在れば、是非ゆっくりと参加したいと思います。

参加者全車両参加のサーキットクルーズとか、是非プログラムに加えていただけると嬉しいです。

>>愛車プロフィールはこちら

※この記事は2018 VTECOFFLINEMEETING! についてもちょっとだけ書いています。

それにつけてもおやつのカールが買えないですよ残念無念(´・ω・`)
Posted at 2018/05/20 17:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「フィットの収納部の謎 http://cvw.jp/b/1050525/48667963/
何シテル?   09/21 01:25
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation