• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

model cars [1:43 scale] Civic EK9 その2

毎日天気が悪いですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

以前、spoonさんからEK9のミニカー発売をお知らせしました。



黄色か白、どっちかを買おうと思っていました。

先日、我が家にタイプRのミニカー届いたんですが・・・。

何をとち狂ったか、届いたタイプRはコレです。



16B01-07 onemodel1/43 ホンダ シビック Type-R EK9 MUGEN シルバー

商品コード : 20160525Onemodel1003
製造元 : onemodel

メーカー名、全然知らないけど大丈夫かなぁ・・・。

どんな商品かと言うと・・・



EK9タイプRなのですが、幻の無限フルエアロ仕様?!

この仕様のEK9は、全盛期からあまり見なかったですね。
フルバンパーのエアロで、大変高価な製品でした。



サイドステップはもちろん、MF10アルミホイールもきちんと再現されています。
ブロンズのホイール、タイプRにもばっちり似合っていたと思います。
リアサイドの無限ステッカーも、誇らしげに再現されています(少し大きいかな?)。



リアバンパーには、個性的なエアアウトレッドも確認できます。
大型のルーフスポイラーも、ルーフエンドから自然に伸びたスタイルで好きだったな。



当時は未だフォグランプは専用品では無くて、確かシビエのVISAGEⅡを合わせる感じでしたね。
今は無限バンパー用フォグは専用品で、恐ろしく値段も高いから困りますよね。

因みにボクは、フォグは丸型が一番効率が良い気がして好きです。
グリル内のエンブレムについても、頑張っている感は出ています。
やはり、少し大きめですけどね。

このモデルについては、グリルを変更してもホンダのエンブレムは残ります。

無限のスポーツグリルはどのモデルも、デザイン的に非常にスポーティだと思います。
ただ、標準エンブレムを排してしまうことを当たり前みたいにしていることがイヤなんです。
ホンダの「H」マークって、そのクルマの顔的なものだと考えています。
ボク的にエンブレムって、簡単に外して良いものではない。
その点でも、このモデルはお気に入りでした。



外箱はシンプルで、主張は弱いですが黒地の無限パッケージ。
値段も高価で、どうやらspoonさんの製品はお小遣いでは買えない予感。
完成度もご覧のとおり、非常に微妙な製品ですがレアなお気に入りモデルですのでヨシとしよう。

じいさん乗り換えるなら、EK9が欲しいんですよね。
無限のフルエアロ「Type AERO」は、当時から本気で欲しかったアイテムです。
じいさんも一応フル無限仕様ですので、次車も当然フルエアロっすよね~。

まぁEK9に限らず、ボクはタイプRに全く縁が無いので添い遂げることも無いでしょう。
ミニカーなら、憧れが容易く手に入るのが救いですね。
ポルシェだってフェラーリだって、ボクにも納車が可能である。

パリモーターショーで新型シビックの話題が、ちらほら出てますね。
1.5リットルのターボエンジンも良いんですが、大きさや重さを何とかしてくれないかな。
仕様が海外基準なので仕方ないが、国内版のシビックの復活は望めないかな。

欲しいな、1.6リットル NA DOHC ハッチバックモデル。



次に買うとしたら86かBRZがイイよねぇホンダは無いなぁ(´・ω・`)
Posted at 2016/09/25 18:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年09月11日 イイね!

2016年9月ログインキャンペーン

雨多いですがすっかり秋ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

我が親愛なる心の友タイラー氏のつぶやきにより、衝撃的な情報をキャッチした。
内容はコレです。



ついにFF11でも、クロウラーに乗れるようになります。

タイラー氏のフラッシュでは、獣使いのタルタルが度々クロウラーに乗って暴走します。
割と自然な感じではあるのだが、実は非現実的な絵でした。
次回の更新で、この夢のシチュエーションが現実のものとなります。

騎乗姿勢に若干の違和感はありますが、これを手に入れるため再開の準備をした。

マウントを使うには、アビリティをクエストで入手する必要があるらしい。
ログイン後、さくっとクリアしてラプトルもゲット。



後は期間中、毎日ログインして500ポイント貯めればOKです。

「2016年9月ログインキャンペーン」の実施日時が決定! (2016/09/08)



下記の日程で「2016年9月ログインキャンペーン」を実施します。

ポイント付与期間:
9月13日(火)0:00頃~10月4日(火)23:00頃

キャンペーン期間中にゲームにログインすると、1日1回「ログインポイント」をプレゼント!
入手した「ログインポイント」は、様々なゲーム内アイテムと交換できます。

キャンペーンの詳細は『こちら』をご覧ください。

以上公式より抜粋

ログイン再開したので、途中で止まっていたレム物語集めも再開したいですね。
Xbox360でinしていたボクです、PCの設定に大変難儀しています。
パッドもえらい敏感で、短時間フィールド移動してて酔いました。
画面表示も、もっと目に優しく出来ないかなぁ・・・。

しかし、コイツなんですが・・・。



Saizoh>>ボクの黄色いパンツ、受け取ってくれないんですが何でかなぁ・・・?

以前はAF部位と物語と素材、まとめてトレード出来たような気がするんですけど。
記憶が定かでは無いのですが、レム四章せっかく集まったのに進行不能です。
過去の人は、時事に疎いのでよく調べなおさないといけないか。

イモに前向きに乗れるなら、ケモリン開始もアリかな(´・ω・`)
Posted at 2016/09/11 18:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2016年08月24日 イイね!

model cars [1:43 scale] Civic EK9

週末は24時間テレビですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

気が付けば8月も終わりですね、みなさん宿題終わった?
ボクは自称社会人ですから宿題は無いけど、休みもそんなに無い。

休みは、沢山有った方が、もちろんイイですよ。

さて、新しいミニカーの情報来ました。

model cars [1:43 scale] Civic EK9

spoonsports オンラインのみでの販売だそうです。
本日から、発売開始との事です。

Spoon CIVIC EK9を忠実に再現し、鑑賞を目的とした無可動のレジン製モデルカーの1/43モデルカーです。
カーボンボンネット、カーボンルーフ、カーボンミラー、SW388リム、テールサイレンサーN1、カーボンバケットシート、ステアリング等、細部まで再現しています。
ボディカラーはイエローとチャンピオンシップホワイトの2色となります。
世界限定限定1,000台。

model cars [1:43 scale] Civic EK9 WHITE



製品番号 :ORG-90002-W00
価格(税抜) :9,200円
販売単位 :pcs
CODE :C





model cars [1:43 scale] Civic EK9 YELLOW



製品番号 :ORG-90002-Y00
価格(税抜) :9,200円
販売単位 :pcs





やっと登場、EK9のスプーン仕様ですね。
他社製品の、スプーンパッケージでしたかね。

EG6の時は本家より発売速かったですけど、こちらはだいぶ遅い発売開始となりましたね。

前期型のEK9、好みですねぇ。
どっちの色でもイイです、いっこ欲しいです。



冬のボーナスまで販売されていたら、買える方の色を買います。

スプーンさんのHPで販売中、カテゴリは例のごとくステッカーです。
限定各1,000個ですので、欲しい人はお急ぎください。

直接買いに行こうと思ったが、ネット限定販売と書いてるな・・・(´・ω・`)
関連情報URL : http://www.spoonsports.jp/
Posted at 2016/08/24 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年08月21日 イイね!

らぁ麺店 自家製麺 佐野 イオン春日部

らぁ麺店 自家製麺 佐野 イオン春日部昨日は雨でしたが今日は良い天気です砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

ボクはラーメンが大好きです、美味しいラーメン食べたい。
とはいえ、今流行のがっつり系は苦手です。
一番好きなラーメン屋さんは「会津喜多方ラーメン坂内」です。
ここのラーメンは、麺もスープもチャーシューも、全部が好みで大好きです。
〇〇家とか、行列が出来るところ多いですが、どちらかと言えば昔ながらってのが好きですね。

さて今日は、いつもドライブに行く道中にあるラーメンを食べに行った。
いつもは一人で食べるんですが、家の者にも食べさせたかった。
丁度晩御飯にラーメン食べに行こうと言われて、それならと提案した。

らぁ麺店 自家製麺 佐野 イオン春日部



故佐野実さんプロデュースの、フードコートで食べられるこだわりラーメンだ。
佐野氏が生前から拘り続けた「ラーメンは麺」を、フードコートでも体験できる。

注文したのはボクが醤油で、相方が塩で怪獣が味噌だ。

ボクはとんこつしか食べたこと無かったんですが、やはり醤油は美味しかったですね。
懐かしさと単にあっさりだとかたずけることが出来ない深い味、フードコートでの提供とするなら及第点以上のメニューです。
美味しい醤油ラーメンだと、久しぶりに感じる一品でした。

相方と怪獣は、と言うと・・・。



正に、一心不乱に食べていました。

オイラがスマホを鞄から取り出して、撮影したのも気付かない程の勢いwww
最近は重いラーメンばかりで新しく店を開拓していく気が失われつつあるのですが、フードコートでこのレベルの味が楽しめるのは嬉しいですね。

怪獣も、また行きたいと言っていた。

イオンとしては、レイクタウンやダイヤモンドシティに比べると混雑も少なく感じる。
普段、ボクが行くのが早朝なんでなのかも知れないけど。

駐車場だって、好きなところ停め放題だし・・・。



お値段は少し高め、量は少なめですから半チャーハン美味しいので一緒に注文がお勧め。
今度はギョーザを頼んでみようかな、美味しいかな?

佐野氏が生前追い続けた物とは方向は異なるかも知れませんが、美味しいらぁ麺を作ってくれた氏には感謝をします。

ラーメン食べるためのツーリングってのも、アリですよね~w

支那そばや本店(神奈川県戸塚)にも、機会が在ったら行って見たいですね。

ラーメンは、麺が命ですよやっぱり(´・ω・`)
Posted at 2016/08/21 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | グルメ/料理
2016年08月14日 イイね!

あますず祭り【FF11】

いや~やっと好天が続いてきたかな砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

日中は暑くて、タイヤもフニャフニャで踏ん張りが弱いですね。
急なハンドル操作は、クルマが腰砕けするかもなので注意です。

さて久しぶりのログイン出来たし、ヴァナのイベント楽しもうかと。

あますず祭り



開催期間 2016年8月10日(水)17:00頃~8月31日(水)23:59頃

お祭りの特別なお店や、金魚すくいなどの施設が出てるのは昔のとおり。
その辺も少し遊んだけど、お小遣いが寂しいのでまじでちょっとだけ。

それよりも気になるのは、期間中公開されるヒロインショーだ。



以前の記憶によると、ヒロインを応援して力をためてみんなで勝つみたいな・・・。

会場が込み合っていると、ターゲット切り替えながら応援するから大変なんだけど・・・。



もう何日も経ってるからか、誰も居ないんですけど。



ショーが始まると、ヒロインと敵と交互にターゲットしながら応援。
応援の大きさでヒロインは強くなるらしいんで、オイラ一人の応援では必殺技使うまでの時間が永い永い。
公演一回で、ボクはヘトヘトになっちゃいました。

操られている仲間のミスラを正気に戻すまでが大仕事、そこからはヒロインは変身して敵ボスに必殺技の連打ですので一緒に踊ります。



最後の必殺技を、ヒロインと一緒に踊り切るとイベント限定の服が貰えます。
今回は一度で5部位全部貰える、太っ腹だなスクエニ。

貰った服はコレ、うんたらコートw



因みに、女の子だったら変身後のヒロインのドレスが貰えるらしい。

女の子はイイなぁ、かわいいドレス欲しい~www

貰うもん貰ったんで、今日はもうイイやまた今度~。

FF14も紅蓮祭は8月26日まで行われているらしい。
コッチもやってみたいんで、FF14の方も更新しなくちゃだな。

一通り楽しんだら、レム物語集めでもしようと思います。

そうそう倉庫キャラの課金は切ってたんですが、キャンペーン中でログイン出来た。
売れそうなアイテムと現金、集めておこうと思います。

イベも終わったら、のんびりヴァナを旅してみようかねぇ(´・ω・`)
Posted at 2016/08/14 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「フィットの収納部の謎 http://cvw.jp/b/1050525/48667963/
何シテル?   09/21 01:25
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation