• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砕蔵のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!

出会いと別れの春ですね砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

4月4日でみんカラを始めて9年が経つそうです。
昨年のこの時期に、今の混乱した世界なんて思いもしませんでした。

趣味だ何だと、クルマに掛ける時間は減少する一方です。

またリアルでも、先日異動命令があり来週には新天地へ赴くこととなります。

この歳になって、ゼロからの出発は気が重いですね。


私はもともと、自発的に情報発信をする方ではありません。

気に入ったパーツを取り付けて、好みの効果が得られた時が至福。

でも素人の域を出ませんので、多くはトライ&エラーの日々でしたね。

永い時間を共に過ごした愛車です、今以上のチューニングはいいかな。

今後は痛んだところの修理と、調整調整の余生って考えています。


今は全人類が耐える時で、私も家族を守っていく。

クルマへの情熱は今は閉まって、生きるために全力で挑むときです。

こんな状況は必ず終わる、終わらせる。

終ったその時には、思いっきり走らせられると信じて闘っていこう。


終息のその時まで、きっちり維持が出来たらイイですね。



alt


必要以上の外出は控え、コミュニケーションはネトゲってのが平和な気ガス・・・。

変にSNSへの書き込みなんかしないで、せめてネット上では馬鹿話で盛り上がりましょう。

その方が生産的だと、私は思うんですけどねぇ。


FF14復帰したけど、高難度コンテンツはやらずにダラダラ遊んでます。

ログインは短時間ですが、大好きなミッコッテ♀を追いかけてワクワクしてます。


alt



遊びに行けなくなったので、ログイン時間がやっと確保できるようになった。

決して好転した訳では無いが、不幸中の幸いではある。

この機会に、そこのあなたもFF14はじめませんかw


美しいエオルゼアで、美しいミコッテと、可愛いボクがお出迎え♪


ヤ・シュトラ姉さん追いかける、アホっぽいララ♂がボクです。

イベントで姉さん出てくると、無意味に前向きな気分になるボクは安いですね。


alt


皆さんそれぞれ、前向きに生きるためのアイテムを持ってください。

優しい気持ちを、持ちつけてほしいです。

小売店で取り合いして争ったりするより、助け合っていきたいですね。


力を合わせて、乗り切っていこう!


これからも、よろしくデス頼むデス!!(´・ω・`)

Posted at 2020/04/05 19:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年03月21日 イイね!

FCはカウルがハンドルマウントで重いんだよ

ご無沙汰です砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)

今日はとっても暖かかったですね、むしろ暑かったですよ。
世間は右も左もコロナコロナ、日本はどうなっちゃうんでしょうね。
マスクが無いとかトイレットペーパー無くなるとか、どんな時代ですかね。

ボクも進んで人混みに行こうとは思いませんが、そんなに神経質には考えてません。
楽観的なだけかもですが、目くじら立ててもねぇって気もしています。

こんな時だから、ギスギスしないでみんなで乗り切っていきたいですね。

怪獣のバイク教室に行ってから、オートバイが気になってたんですが・・・。
グーバイクで近くに出物があって、見に行ってきました。

ホンダ VT250FCっ!!


砕蔵は昔、バイクは2ストだって思ってた。
ずっと2ストに乗ってたので、正直4ストのバイクって判らない。
でもキック始動はしんどかったし、オイルの補充も面倒だった。
軽くてパワフルなのが最大の魅力で、それだけで良かった。
でも今は歳もとったし、セルでスタートするバイクがイイよねってw

で何が良いかなって考えた時、一番永く乗っていたヤツに似ているところでVTっす。

偶然にも、目当てのバイクの横には懐かしのMVXが。

MVX250Fは約40万円、ボクが乗ってた時とあんまり変わってない。
こんなところにも、旧車プレミア付いてるのかな?
見た感じ、あまり程度は良さそうでは無かったよ。
クルマもバイクも今のご時世、古いものは選ぶべきではないですね。
小奇麗なバイクにするには、結構お金が掛かりそうな予感。

さて、お目当てのVTはと言うと・・・。



30万円かぁ、微妙な値段ですが・・・。
タイヤはヒビだらけだし、サイドカウルとかの合いが良くなさそうだし。
乗り出しには新品タイヤに交換は必須、きっと別料金だよね。
ラヂエターのボルトの錆や、タンク表面の錆も気になる。
塗装面の錆は、きっと綺麗にならないだろうね。
あんまり現存するもの無いだろうから、この個体はかなり上質な部類に入るんだろうな。
でもやっぱり、自分のものにしたいという気にはならなかった。

残念だけど、もうイイ状態のVTは見つからないのかな。

いや、VT250FD以降ならまだ綺麗なの在りますけどね。
ライトやメーター類がフレームマウントになったFDは、どう変わったかというと・・・。

顔がでっかくなってて好みじゃないw

砕蔵は左の握力が低下して、クラッチの操作に不安が出てきて一度バイクを降りました。
昔ほどガンガン走らないだろうとはいえ、再びバイクに復帰するとなれば気に入ったバイクじゃないとねぇ。
実際に見に行って判ったのは、ボクは結構面食いだという事だ。
相当綺麗なバイクじゃないと、財布の口は緩まなそうである。

綺麗なVT、どっかに無いかなぁ・・・?

気を取り直して、お昼は近くにあった天一でラーメン。



じいさんマシンは、今日もご機嫌で調子いい。
コイツも元気なうちはイイんだけど、壊れたら次に乗るクルマ見つかるか心配になりますね。
新型フィットもMTモデル無くなったし、ヤリスは高いしねぇ。

まぁボクがもうそんなに時間無いだろうから、騙し騙し行きますかねぇ。

じいさんは元気だけどエアコン効かなくてメチャ暑い一日でした(´・ω・`)
Posted at 2020/03/21 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月15日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

ホンダ シビック E-EG6

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

普通なところです。
そこそこに速くて、快適装備も付いてる。
寒暖も何とか耐えられる装備と、不足の無い馬力が永く付きあえた最大の理由でしょうか。
大きなトラブルも無かったので、非常に優秀な子だと思います。
新車からの付き合いなので、そこに居るのが当たり前になってる。
新しいクルマに、興味が無いわけではないですよ。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/15 19:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月22日 イイね!

こんなみんカラ公式グッズがあったらいいなあ

ホーンボタンですね。
モモなどのステアリングに交換した際に、気軽に取り付けられてワンポイントになるようなもの。
昔は当たり前のように、何処でも売っていたけど、最近は全く見なくなってしまいました。
色々選べた時期もありましたが、時代は移り変わるのですね。
Posted at 2019/05/22 07:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」第3期制作決定!

暑いと思ったら急に冷え込んだよ砕蔵ですコンバンハ(´・ω・`)


いつの間にか深夜帯のアニメ、放送本数がメチャ多いっす。
新番組勝手に予約onにしてたら、この春も凄い数が録画されてた。
初回を一応観るんですが、内容がご都合主義なものが多くて継続して観たいのは多くないですね。
今春の新番組の中では、3本くらいですね楽しみにしてるのは・・・。

詳しく聞きたい人は居ないと思うので書きません、リクエストが在ればお勧めは別に書きますけどねw。

さて本題、TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」が秋に放送されるらしい。



非常に良質な作品で、一期二期共に一貫した作りで安心して観ていられます。
低価格なBDボックスがそれぞれ発売されていています、見ていない人は要チェックですよ。

細かくは書くつもりは在りませんが、三期でいよいよ「本物」が何かが明らかになるのか。
申し訳ありませんが、ボクは原作を全く読んでいませんから展開は全く判らない。
今から凄く楽しみです。



気が付いたら前作から4年も経ってる、待たせすぎだろっと。
キャストの皆さんも、皆大物になってるけど製作費は大丈夫ですか?
二期の時のようにまた、千葉の舞台をめぐるキャンペーンとかもやらないかな。
粗末(?)なハニトー、また食いに行きたいですよ。

早く秋にならないかなぁ、放送開始が楽しみです(´・ω・`)
Posted at 2019/05/12 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フィットの収納部の謎 http://cvw.jp/b/1050525/48667963/
何シテル?   09/21 01:25
砕蔵です。よろしくお願いします。 シビック(EG6)の末期型を、新車で購入。 以後18年(2013現在)乗り続けています。 派手なチューニングは得意ではあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タルタルスタイル 
カテゴリ:ゲーム・自動車・日常・愚痴
2011/04/13 22:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック じいさんマシン (ホンダ シビック)
インテグラからの乗換え、現愛車継続㊥。 裏切られたシビックに牙を剥いていたが、フルモデル ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
我が相方の車デス。 ワタシの一存で「ActivePlus+」を纏ったのですが、他に装備し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティターボⅡから乗換え。 初めての新車でした。 当時クイントインテグラに乗ってる友人が ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
二代目の愛車、シビックRSより乗換え。 当時、各社からターボモデルが人気を得ていた。 私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation