• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルチューハイマーのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

信州ロングダート弾丸ツー‼︎

亡き師匠に連れて行かれた…、あの林道は今⁉︎シリーズ…第何弾だ?

夜中ばかり連れて行かれるので、場所や景色も分からず…(^^;;

頼りになるのはツーマプとナビ、頼りにならない記憶と林道探索で培ったカンだけである。

行きは中央道でのグルメツーを目論んで王城枝垂栗線を目指すが、寝坊助のハイマーはゆっくり出発し見事に大渋滞にハマります(笑)

入ろうにも何処も並んでて、入るに入れず昼も大分過ぎたので双葉SAでチャーハンをパクつく(^^;;(^^;;

長野道岡谷ICを降りて、しだれ栗公園の脇から入るが舗装されてて入口を通り過ぎてしまいUターン(^^;;(^^;;(^^;;

さっきの分岐の舗装路を入ってしばらくすると、ジャーン…発見‼︎






まだまだ健在のロングダートを満喫し過ぎて、宿のチェックインに間に合わず連絡(爆)

飯田の宿まで、結構あったのねん‼︎下道で行ったのが失敗ですた。

ホテル内の居酒屋が貸し切りだったので、シャワー浴びて食事がてら夜の街に繰り出しました。お祭り中で賑やかでした🎶

さて翌日は陣馬形山周辺林道経由女沢林道で、黒河内林道のはずが雨でダートを楽しんでいるうち迷子に…(大爆)


何と反対側へ出て来てしまいました(^^;;

仕方がないので大回りで長谷へ向かう途中、ラーメンの看板のある喫茶店が…。

お池ツーの時にも、お昼を食べた所でした。

大回りで美和湖を目指し、手前を右折して戸台大橋方面へ…。

前回行った時は崩落で通れずが、今回は無事通れました(^_^)v


出口?入口?には牧場のゲートがあるので、しっかり閉めましょう。

時間も時間だったので、混む前に帰ろうと思ったが甘かった…(^^;;

マイカー規制中の舗装林道を通してもらい、下山したのに〜(^^;;(^^;;

Posted at 2016/09/19 13:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

またまた昨日に続き…

今朝は少し曇り気味だったので、一時間ほどACで充電。

しかし、日が差して来たので今回はお外でテスト〜(笑)




最初の内は日が出たり引っ込んだりだったが、3時間半くらいで充電ランプ一個の点滅から二個目の点滅に…(^_^)v

外だと薄曇りでも、発電ランプが点いてました🎶

ACと同じで、満充電には9時間位かにゃ〜(^^;;

スゴイバッテリーの良い所は、充電しながらでも使えること‼︎

満充電でソーラーパネル使いながら充電の容量を超えなきゃ、扇風機とかテレビとかは使える⁉︎

車中泊用の、2WDCモーターの扇風機なら余裕かな(爆)
Posted at 2016/08/19 12:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

昨日の稼働テストに続き…

今日は折りたたみ式ソーラーパネルを使って、スゴイバッテリーの充電テスト〜(笑)

朝一から雨がザーザー降って来たので、テストが危ぶまれましたが晴れて来たので一安心(^^;;

昨日の稼働テストでは、何と17.5時間も動いてくれますた🎶

そして問題の充電テストですが、車中で広げてのことを考えて…



家の中の窓際で充電開始です。

さ〜て、どのくらい掛かるかなぁ〜⁉︎

Posted at 2016/08/18 10:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

只今、エンゲル冷蔵庫を…

スゴイバッテリーで、冷たい飲み物を維持するダイヤル2でドンダケーもつかテスト中〜‼︎



んでもって空になったら、明日はコレで充電テスト〜(笑)



宴には、有難〜い代物🎶

折りたたみ式で広げると長いけど、18V 60Wで活躍を期待してます⁉︎

冷凍も温蔵も出来るので、使い手もありますよー???(爆)

Posted at 2016/08/17 21:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

いざ、犬越路へ…‼︎

登山シーズンになれば開くだろう、神之川林道の終点にある犬越路林道のゲートが初めて開いてた(^_^)v

が…、しかし少し先に行ったトンネルの前にもゲート(^^;;



その先には、こんなトンネルも見えてて…



脇にはマイナスイオンたっぷりの滝もあるのに…(^^;;



糠喜びや〜(笑)

脇は甘いので、自転車やバイクなら行けたのになぁ〜orz

でも、道の駅から入った林道を堪能⁉︎して帰って来ますた(爆)

刺さった木を掘り起こして進んだのに、その先で敢え無く終点(^^;;(^^;;

ニャゴヤから帰って来た友人との一時、車もLEDフォグに換えてもらったりと充実した1日ですた🎶

Posted at 2016/05/21 21:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@隼77 ご無沙汰しております(^^;;
1年程前に腱鞘炎一歩手前になり、今も養生しつつ何とか持ち堪えてます(笑)

何シテル?   06/18 23:00
JB23をオールマイティー仕様?に改造中、林道・ワインディング・河原クロカン等やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スノードライブは楽しい!(スノアタ2 1-3031) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 00:43:28
純正フォグ交換 JB23W-4  ( シビエ → Valeo ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 06:04:02
君尾林道~泉富林道  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 08:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ニューハイマー号 (スズキ ジムニー)
キプロスブルーMが欲しくて、4年未満落ち2万3千キロ弱の中古を購入しました!ミラー&シー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation