• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VJに~さんAのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

久々に近況です

大変ご無沙汰しております。
久々に近況をご報告しようと思います。

愛車紹介を修正しましたが…昨年11月にE46_320iは廃車となってしまい…
同年式のE46_325iツーリングになりました。
300ccの差って凄いんですね…パワーが全然違います。
むっちゃ乗りやすいです。自動車税も燃費も320iと変わらないし
むっちゃ良いです。

次に昨年の5月ですが、ソニカのトルコンと左ドライブシャフトを交換しました。
緩い登坂でロックアップが原因と思われる、こもり音が結構出るので
一か八か音が出ないと言われる後期型の物に交換してみたのですが
効果はバッチリでロックアップこもり音は全く無くなりました。
費用はすごく掛かりますが…。

またソニカはGWの出先で前回オイル交換時から5000kmを超えたので
出先のカー用品店でオイル交換をしました。
購入以来…純正オイルしか入れたことがなかったのですが
初めてソニカに化学合成油を入れてみました。
むっちゃ滑らかに回るようになったしむっちゃ良かったのですが…。
半年毎ならディーラーのオイル交換はタダなので
多分次はディーラーで純正になると思います。
Posted at 2016/06/02 00:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

ソニカの6か月点検とリコール対応

12月27日は私の誕生日でした。
会社もおやすみでしたので
役所関係で済ませないといけない事を済ませて時計を見ると3時くらい。

ソニカの6か月点検の時期だったのとエンジンオイルの交換時期になっていたので
リコールの対応も一緒にお願いしようと市役所の駐車場からディーラーに電話しました。

ディーラーも最終日なので作業が立て込んでいるらしかったのですが
サービスの担当の方のお名前を言って頼んでみたらすぐやってくれるとの事。
『ラッキー!』と心の中でガッツポーズ。w

早速ディーラーで作業をお願いしました。

待ち時間の間
次の車検までのメンテナンスが安くなるワンダフルパスポートの契約もしました。
6か月点検~24か月点検で必要な整備、消耗品がセットで42000円です。
更にセット以外のディーラー作業も全て10%オフになります。
ディーラーを良く利用するならこれ入った方が絶対お得ですよ。
私は作業を頼んで喫茶店代わりに飲み物やウェルカムスイーツを口にしたりと
結構ディーラーに出入りしているので迷わず契約しました。

さて…作業が終わってソニたんに乗って見ましたが
特に乗り味が変わった感じは有りませんでした。
60km/h→20km/hのエンブレが若干弱くなって
ロックアップ解除のスコーンと抜ける感じが穏やかになったかもですが…。
あと発進加速時に少しアクセル多目だと3000rpm近くまで引っ張る様に感じるくらいかな?
これはロックアップ領域が少し狭くなっているのかもしれない。

いずれにしてももう少し乗って様子を見ようと思います。
Posted at 2013/12/29 13:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

ブリザックREVO-GZ 155/65R14

先週、会社帰りにフラッと北伊丹のオートバックスに行きました。
iphoneを買い換えてドッグコードが変わっちゃったので
新しいiphoneを車で充電できるコードを買うつもりでした。

ドッグコードを選んでレジに行こうと思ったのですが
ソニカのスタッドレスを買っていない事を思い出して
外のタイヤコーナーを見に行きました。

スタッドレスならBSのブリザックが良いなぁ…と見ていると
アルミホイール付きの155/65R14のREVO-GZで47000円位でした。
やっぱりネットの方が安いなぁと思ったのですが
店員と話してみると…あれこれ値引きで42000円を切るくらいになりました。
これならネット購入+送料とそんなに変わんないです。
さらにホイールも結構選べるみたいなので購入する事にしました。

14インチにインチダウンするので出来るだけカッコ良くて
融雪剤で錆びない様にクリア塗装じゃないホイールを選びました。

ちなみにサマータイヤ+ノーマルホイールの写真


次がスタッドレスタイヤ+14インチ社外ホイールの写真


見た目はやっぱホイールが小さくなった分、可愛く見えちゃう気がします。

交換直後に極低速で走った時は操舵の手応えが無いように感じましたが
有る程度速度が出るとそこそこ手応えも有ってなかなかだと思いました。
これで寒冷地にも安心して行けるので嬉しいです。

今年も岐阜か信州行こうかなぁ。
Posted at 2013/12/13 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

久々にポチりました。

久々にポチりました。久々にヤフオクでポチりました。

今現在、E46にはカロッツェリアの1DINのCDが付いてるんですが
見た目的に純正が綺麗なので欲しいなぁと思ってました。
(買った時に車に付いてたのはカセットでした)

音質はあまり良くないと評判の純正CDですが
トランクのCDチェンジャーも使えるようになるし
見た目も純正は綺麗にインパネに収まるので嬉しいです。

早く届かないかなぁ。。。
Posted at 2013/11/13 23:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車生活 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

【閲覧注意!苦言有り】空飛ぶタイヤと鬼キャンとローダウン

先週末はツインリンクもてぎにMotoGPを見に行ってました。
帰りは常磐道~首都高は延々渋滞の中をヒィヒィ言いながら走り
御殿場からは東名から新東名へ。

流れが良いので気分良く走っていると…そこで見掛けたのが
ペラペラな引っ張りタイヤに鬼キャン+超ローダウンして
爆音マフラー付けたワゴンRとムーヴラテとekワゴン。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51786580.html
↑のサイトの動画程は酷くないにせよ
明らかにタイヤが路面にマトモに接地してない位
ネガティブキャンバーが付いてました。

清水周辺では雨も降っていたので危険極まりない。
ぶっちゃけあんな車で走ったら生きた心地がしないと思う。
路面の凹凸ではポンポン跳ねてるし車の挙動もヒョコヒョコしてる。
タイヤも接地してないから何か見てて不安定だし…。
これで3車線の新東名の第2車線を微妙な速度で走ってる…ホント迷惑です。

ちょっと前に空飛ぶタイヤってドラマが有りました。
三菱ふそうのトラックのハブが割れてタイヤが飛んで
歩行者の親子に直撃してお母さんが亡くなられた事故のドラマです。
鬼キャン車を見てあんな事態になりゃしないかと…
また車がとても可哀想で…悲しい気分になりました。

改造するのはユーザーの自由とは言え
もしタイヤが飛んでって歩行者に当たって相手の方が亡くなられるとか
路面状況が少し変わったら挙動が変になる車で他人を事故に巻き込んじゃうとか
少しは考えたりすることはないのでしょうか…。

ノーマルのサスやハブの強度ではローダウンやインチアップ
ましてや見た目でタイヤが斜めに付いたネガティブキャンバーなんて考えてません。
ネガティブキャンバー付けるにしても15分~45分程度で1度も付けないです。
(ユーザーにわかりにくいタイヤの内減りも怖いですし…)
鬼キャンだけでなく、ローダウン+インチアップ(タイヤハイトダウン)も
ボデーやサスの強度耐久性が落ちる事は頭の片隅に置いといて欲しいです。

上手にギリギリ設計した
一般的な鉄製の部品の場合だと
入力が2割増したら耐久強度は
3分の1に落ちてしまう場合もあるのです。
10万キロ持つ部品も3.3万キロしかもたなくなるのです。


車って言うのはオモチャじゃないので…。
人の命を預かる物だし、周りの人の命にも影響を及ぼすかもしれない物。
空飛ぶタイヤの様な悲劇が起きない事を切に祈ります。

また、何かの縁で手に入れた愛車に長くお乗り戴くためにも…
極度に寿命を縮めるような極端な改造はしない方が良いかと思います。

何もノーマルが一番良くて偉いなんて言うつもりではないのです。
かく言う私もソニカの保証が切れたら…ボデーの補剛や
より作動の良いショックアブソーバへのグレードアップ等
私も手を入れたいところは幾つもあります。
どうせお金を掛けるなら見た目だけの為に車の寿命を縮めるのではなく
実を取れる…より良い車にする為にお金をかけたいと思うのです。

みんからにこんなブログをアップすると嫌われちゃうかな…と思いつつ
書いてしまいました。不愉快に思われたらホントごめんなさい。
Posted at 2013/10/28 19:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車生活 | クルマ

プロフィール

「@Asahi 405
遠くからありがとうございました!
夜先に寝てしまいすみません。
ホイールありがとうございました!」
何シテル?   09/07 17:00
東京の下町で育ち、大阪は北摂、阪急沿線に暮らす 温泉大好き単車馬鹿?です。基本的に単車が趣味と言いつつ 最近は車の方にハマってるかも。。。。 【趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトオフ会の案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:38:00
千里浜オフ&作業と撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 02:37:18
第28回 わたしの五選 ~ わたしのベストカーオブザイヤー2013 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:41:04

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 爽快ツアラー&通勤快速・青いソニたん (ダイハツ ソニカ)
全ダイハツ車の中で一番好きで好きで ずっと欲しかったソニたん。 新車出てる時に買おうか ...
日産 ホーミーバン トランポ・今時シングルキャブレター4気筒 (日産 ホーミーバン)
趣味がオートバイなのでトランポとして購入。 トランポとしては3台目です。 初代 :ダイ ...
BMW 3シリーズ セダン E46・魅惑のストレート6 (BMW 3シリーズ セダン)
2015年11月8日にディーラー引き取りの際に ユニックのクレーンににぶつけられてしまい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
’99年式L902S SR-XXの5MTです。 数々のOPT+JBエンジン+MTの誘惑に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation