• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VJに~さんAのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

本日、伊丹空港周辺はB747祭りです。

本日、伊丹空港周辺はB747祭りです。もうすぐ引退のB747ジャンボ機が
久々に伊丹空港に引退イベントでやって来ました。
伊丹空港は3発以上のエンジンが有る機材は離着陸禁止なので
引退記念イベントとは言え、これは凄い事なのです。
増してや、伊丹空港は至近距離で撮影できるスポットが豊富なので
昨日から既に伊丹空港周辺はB747祭り状態です。

私の高専時代からの28年来の友人も東京からやって来ました。
東京の友達の飛行機ファンの皆様と昨晩は伊丹空港前のステーキどんで夕食。
出席者全員で夕食の写真を一斉にツイッターに投稿し夕食テロ(笑)



ホント日本各地から飛行機ファンが押し寄せてます。
早朝6時に友人を迎えに行き有名な撮影スポットの千里川で降ろしました。
その時の千里川の状況。
200~300人位の人が氷点下2度の千里川に集まってました。
徹夜組も居たそうです。服や髪が凍ってる人もいました。(^_^;)




私も朝から自宅の屋上でランディングを待ちました。
カメラが無いのでiphone片手に屋根の上で熱い缶コーヒー飲みながら待ちました。

予定では7時20分ランディング。
ちょうど南から機影が!
キター!



とおもたらB787でした。(笑)(^_^;)



肩透かしを食らったB787通過から3分ほどしてまた機影が!
今度こそキター!!
と思った刹那、融けて来た屋根の霜で足を滑らせてコケる。(笑)(^_^;)
気を取り直して撮影!



どうだ?今度はB747か?



間違いない!B747だぁぁぁぁぁぁ!













見えなくなるまで撮影しました。
日曜の朝と言う事もあり気を使ってエンジンを絞っていたのか
とても静かでした。

実はB747就航の年に生まれた私、やっぱりB747の引退は感慨深いものがあります。
こんな素敵なイベントを企画してくれたANAにはホント感謝です。

今日は伊丹空港ターミナル、伊丹スカイパーク、千里川等の撮影スポットは凄いお祭りです。
これから2時に遊覧飛行の離陸、3時半に着陸。
まだまだお祭りは続きます。
Posted at 2014/01/12 12:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月25日 イイね!

風邪の具合

昨日の朝から痰と黄鼻と熱が出て寝込んでおりました。。。
(寝込んでてもちょっと辛くて眠れなかったのですが)
しかし、今日の昼からだんだん調子も良くなって来ました。

この調子なら明日は作業できるかな。。。
Posted at 2011/05/25 15:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@Asahi 405
遠くからありがとうございました!
夜先に寝てしまいすみません。
ホイールありがとうございました!」
何シテル?   09/07 17:00
東京の下町で育ち、大阪は北摂、阪急沿線に暮らす 温泉大好き単車馬鹿?です。基本的に単車が趣味と言いつつ 最近は車の方にハマってるかも。。。。 【趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトオフ会の案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:38:00
千里浜オフ&作業と撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 02:37:18
第28回 わたしの五選 ~ わたしのベストカーオブザイヤー2013 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:41:04

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 爽快ツアラー&通勤快速・青いソニたん (ダイハツ ソニカ)
全ダイハツ車の中で一番好きで好きで ずっと欲しかったソニたん。 新車出てる時に買おうか ...
日産 ホーミーバン トランポ・今時シングルキャブレター4気筒 (日産 ホーミーバン)
趣味がオートバイなのでトランポとして購入。 トランポとしては3台目です。 初代 :ダイ ...
BMW 3シリーズ セダン E46・魅惑のストレート6 (BMW 3シリーズ セダン)
2015年11月8日にディーラー引き取りの際に ユニックのクレーンににぶつけられてしまい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
’99年式L902S SR-XXの5MTです。 数々のOPT+JBエンジン+MTの誘惑に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation