• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛猫家のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ボチボチ西フェスへ出掛けます

ボチボチ西フェスへ出掛けます 今日は普通に仕事・・・って、早めに片付けて西フェスに向かいます。

 高地なんで雨でも紫外線対策は必要かと。日焼け止めと目薬を持って行きます。
Posted at 2011/10/29 18:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

西フェス=近江牛

西フェス=近江牛 やっと届きました、西フェス受理書。

 同じクラスは強豪揃なんで、気負わず気軽に走ります。去年のモビむたみたいに4輪脱輪のリスクが無いだけマシでしょう(汗)。でもフルパイロンコースは初めてなんでチョッとだけ不安(滝汗)。ミスコースするかも(涙)。

 それより帰りは近江牛ですよ。5月GW下見に行って帰りに近江牛の陶板焼きを食べたけど、最高に旨かった。どうせ滋賀県内の高速は大渋滞するからゆっくり帰ろう。



 あっ、嫁が同伴なんで、雄琴には寄りませんョ。
Posted at 2011/10/25 22:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

岡福戦 優勝 \(^O^)/

岡福戦 優勝 \(^O^)/ 台数激減のF地区ジムカーナですが、もっとローカルな岡福戦は消滅の危機かも。

その少ない台数で今日勝てばチャンプ確定なんで、早起きして出かけます(^^);

私がエントリーしているのはAT車のみのA-5クラスです。今時の車は殆どオートマなんだから、もっと気軽にエントリーして欲しいですね。

 詳細はmixiの日記に書いてるので、mixiもやってる方は其方を見て下さい。

A-5クラスは私1台だけなんで、無条件に優勝です。そしてチャンプ確定です。


来年は岡福戦って・・・消滅だろうなぁ(´`);
Posted at 2011/10/23 20:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

放置してたので・・・

放置してたので・・・みんカラもmixiも随分放置しています。(汗)。

10月23日は灘崎で岡福ジムカーナ第4戦が開催されます。

私のは(セカンドカーのミラ)先月末に追突されてしまったので、代車です(滝汗)。同じAT車クラスなんですが、代車はツインカムなんで圧倒的に速い!

このまま初代チャンプを決めます(爆)。
Posted at 2011/10/17 19:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電・油脂類循環の為、乗り納め完了・・・いきなり重ステ!もぅ原因追及は来年にします。カバーかけました。」
何シテル?   12/29 18:31
愛猫家です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック 白猫2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
乗り心地はマァマァ良い方ですね。MR2と比べれば(笑)。 オープンデフなんで、コーナリン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車で関東方面年間5往復も・・・こっちがメインか?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation