• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛猫家のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

オートテスト

オートテストタイトル写真と本文は何ら関係ございません。

http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news268.pdf

↑詳しくはJAFの発行した記事を見て下され。
そもそもの目的は、不景気でライセンス人口の減少に歯止めを掛けたいのが主旨と取れる。
そう、ライセンス無くても、誰でも参加出来るモータースポーツと。

 「ルール有ってのスポーツだろう。」「車を使うんだ。危険性は考慮されてるのか。」
そりゃ、言えばキリがないですよ。ど~やって敷居の高いであろうモータースポーツを一般人に理解して頂くか。

 先ず、コースは最大で200㎡内。最長直線距離は50m以内。リバースギア使用1~4回。

 実際は200㎡も要らん。車の性能差を考えれば、20~30mなら十分かと。リバースギア・・・これがキモだと思う。

っで、タマダで試験開催されたので、行ってきました。JAF側の説明では「とにかく難しい設定は無し。誰でも走れるコース。参加料も3,000円まで。選手権は考えてない。全日本戦なんて、とんでもない!」
 集まった車、ワシの通勤車3速ATミラ、4速ATのekワゴン、6速NDロードスター、地区戦PN仕様インプ、全日本仕様ランエボ。
 コース設定も1速スラローム、車庫入れ、リバースで車庫入れ、サイドターン無の180度ターン、スラロームでゴール。ジムカーナの超縮小版です。リバースを除いてゎ。いゃ、流石にランエボは別格でしたョ。僅かな直線でも大トルクで速い。
 ランエボやインプは38秒前後、ミラ、ロードスターで44秒前後。最新のロードスターと22万キロ走破の3速AT車の勝負なんて面白いねぇwww

 みんなワシのミラで何本も走ってくれましたョ。「高価な車やチューニングは不要。単純に面白い!」現役の皆様のセリフです。正にJAFの思うツボwww


 しか~し、全くの素人さんはど~でしょう?想定する会場として、大型ショッピングモールの駐車場とからしい。そこに買い物に来たオバちゃんを誘い込むとか。
 「お、奥さん、1回ぐらいイイじゃないですか~っ。」
 「ダメょ、私には夫が居るのょ。」なんて事になりそうかと。。。


 次は、5月頃にタカタでジムカーナ地区戦のオマケとして開催予定です。

 
Posted at 2016/02/01 18:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電・油脂類循環の為、乗り納め完了・・・いきなり重ステ!もぅ原因追及は来年にします。カバーかけました。」
何シテル?   12/29 18:31
愛猫家です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック 白猫2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
乗り心地はマァマァ良い方ですね。MR2と比べれば(笑)。 オープンデフなんで、コーナリン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車で関東方面年間5往復も・・・こっちがメインか?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation