• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛猫家のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

美川ドライビングレッスン

盆休み、皆さんはどのように過ごされますか?


8/15(金)愛媛県 美川スキー場でジムカーナの特訓に行ってきます。
今年の西フェス会場なんで、事前練習って事で。

申し込みはコチラ↓
http://www.geocities.jp/inpu55
Posted at 2014/08/13 02:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

やっと3色揃いました。

やっと3色揃いました。 昨日は台風が近づく中、中国地方ジムカーナ地区戦第4戦に参加しました。


 しかし、事前にエントリーを確認すると、私の参加クラス「AN2」は私のMR2が1台のみ。

 って事は、完走すれば金メダル!「よし、ミスコースしない様に走ろう。」もう、ヤル気無(涙)。

 ところが、渡されたコース図は記憶力を失った年寄には目眩が・・・距離も長いし(滝涙)。頑張って歩いてると、もうクラクラ。天気はドンヨリしてるし、蒸し暑いし。まぁ、選手権は不成立なんで、フルターンの見せ場だけは作ってやろう。

 1本目 フラフラと完熟歩行した為か、ミスコース。。。これで見せ場どころではなくなった。


 2本目 雨も強くなって、皆タイムダウンしてる。もう、アホな技を繰り出すより、完全に完走狙いじゃ~っ。


 ゴール後、窓をあけると何やらアナウンスがタイムを発表してる。たぶん完走したんだろぅ。黒旗は振られていなかったみたいだし。

 まだ掲示板に暫定結果が出てなかったが、部会長が「完走したんだよねぇ?せっかく金メダルを用意したんだぞ。」って(笑)

 はい、頂きました。一人で表彰台のテッペンに立って。これで第1戦銀メダル、そして今回の金メダル。Jr戦では最高位が3位だったので、3色揃いました。
Posted at 2014/07/07 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

4月26日 古くてスミマセン

4月26日 古くてスミマセン 今年も半分終わろうとしてるのに、今頃UPしてます。え~っと、4月26日ゴールデンウィーク初日です。目的地は美川スポーツランドと土佐清水港。

 美川スポーツランドは今年の西日本フェスティバル・ジムカーナの会場になります。初めての場所なんで、下見に行きました。
 閉鎖されたらしいスキー場の跡地なんですが、あまり詳しいサイトが無い為、試合当日に迷子にならないようにと家族サービスを兼ねて出発です。車は楽チンAT車ミラです。
 
 午前4時30分岡山発、瀬戸大橋を渡り、高松道・松山道で松山ICで降りる。それから久万高原に向けてどんどん山を登ります。

 午前9時美川着。標高1,000m位でしょうか、空気はとても澄んでます。当日は快晴で松山付近は暑かったのですが、心地よい涼しさを感じます。
 スキー場の駐車場跡地をそのままコースとして使用するらしいのですが、アスファルトは粗いし、切れ目から雑草も生えてます。
 タイヤには少々攻撃性が高そうですね。


 さて、美川を後にして、次なる目的地は土佐清水港の みん友漁師さんです。御会いするのは山陽道吉備SAプチオフ会以来2度目です。
 久万高原を下り、絶景なる四国カルスト台地を抜け(写真無くて残念)、宇和島経由で海沿いを走ります。

 土佐清水港には午後2時着。丁度、漁師さんは御自分のMR2の整備中でした。公認3ナンバーのMR2です(写真無残念)。

 到着早々に「自分の舟に行こう。前日潜って魚を獲ってきたよ。」「今は旬じゃないけど、この食感は他では味わえないよ。」っと言いながら手際よく、美味しそうな鯖をさばきます。
 玉葱と一緒に頂きました。忘れられない旨さです!やはり新鮮な青味の魚は最高ですね。しかも、お土産にもう1匹!・・・この新鮮さを岡山まで持って帰るゾ!!!

 岡山に帰ったのは結局午後10時過。頂いた鯖は翌日塩焼きにしました。生でも焼いても最高の鯖でした。漁師さん、改めて御馳走様でした。
Posted at 2014/06/17 22:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

晩御飯

晩御飯営業先からの帰路で立ち寄りました。


自販機のてんぷらうどん200円也。30秒待てば、アツアツの・・・

具材は小エビのてんぷら、ワカメ、超薄切りかまぼこ1枚、ネギ少々。
Posted at 2014/01/31 19:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

猫日和

猫日和 暖かい一日でした。野良猫ものんびり。


 それにしても、でっかいタマタマw
Posted at 2013/11/22 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電・油脂類循環の為、乗り納め完了・・・いきなり重ステ!もぅ原因追及は来年にします。カバーかけました。」
何シテル?   12/29 18:31
愛猫家です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック 白猫2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
乗り心地はマァマァ良い方ですね。MR2と比べれば(笑)。 オープンデフなんで、コーナリン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車で関東方面年間5往復も・・・こっちがメインか?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation