• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPRINGMANのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

コルスピオフを前に

コルスピオフを前にいよいよ来週末に迫ったコルスピオフ!

仕込みというか、模様替えというか、Myコルトに小変更を施しました(^.^)






その1


BLITZのA/Fメーターの取り付け。

今回の小変更というよりは、けっこう前に取り付けていたんですが、紹介がちょっと遅れました(^。^;)

なんとなく自分の周りでエンジンブローが蔓延している気がしてちょっと怖かったので、自分のクルマのコンディションを確認していたいという気持ちからの取り付けです。

綾崎さんのブログでも紹介されていたのと同じ物ですが、綾崎さんは19.7まで表示と紹介されていましたが、何故か自分のは19.9まで表示されます(^^ゞ

購入&取り付けはもちろんYR-Advanceさん!



その2


エアコンパネルの照明LED化

エアコンパネルのLED化は以前みん友のP.G23さんが赤にされていたのを見せて貰っていて、凄く高級感が出ていたのと、お洒落番長ならではの「さりげないチューン」に触発されて、いつかは自分もって思っていたのを実行しました(^^♪

こちらは、お馴染みYR-Advanceさんに遊びに行っている時に、工具とノウハウを拝借して自分でやってみました(^.^)

コルトのインパネ周りは赤なので、お洒落番長の様に赤にするのがマッチングが良いんでしょうが、ちょうど梅雨前って事もありCOOLな感じに仕上げたくて、ブルーにしてみました!

これはこれで良いと思うんですよね(^v^)



これくらいの仕込みでは、コルスピオフで皆さんの目を引くことは出来ないでしょうが、きっと気付かれないからこそ紹介してみました(^^ゞ

では、コルスピオフに参加される皆さん、当日はヨロシクお願いしますm(_ _)m


P.S
自分の余りパーツを紹介



後期型純正ホイール&ネオバ(7分山)

ホイールは1本だけ小さなキズがあります。

あと、フロントが10mm、リアが20mm出るワイスペもあります。

ノーマルホイールでツライチ感満点です。

興味のある方、是非メッセージ下さいm(_ _)m
Posted at 2012/05/25 21:23:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

『楽しく秩父ツーリングしましょう』の会

『楽しく秩父ツーリングしましょう』の会ご無沙汰しております、SPRINGMANですm(_ _)m

コルト界隈では有名な『お洒落番長』こと、P.G23さんに「最近お前ブログ書かねぇじゃんかよ~!」と厳しい指導を受けていた折、アキRさんがオフ会を主催するとの情報を受け参加してきたので、ナイスタイミング!って事で、久々にブログアップしてみます(^。^;)


もうお二人がブログアップされているので、もうあらかたご存知だとは思いますが時系列に沿ってオフ会内容をご紹介!


11:00に入間の黄色い帽子店で集合だったのですが、自分はチト遠いのとR16が渋滞するのを見込んで、ちょいと早めに出発していたのですが、意外や意外、渋滞はほとんど無くスイスイと調子良くコルトを走らせていたのですが、ちょうど入間市に入る頃にチラチラ見える青い影・・・


はい、お洒落番長のシャレオツコルト発見!!


ちょっとコンビニで時間を潰した後、集合場所へ・・・

今日の主催者アキRさんとも合流して、一路秩父へ!



カッコよくコーディネートされたコルト2台に挟まれて、ドノーマルな自分のコルトが可哀想に見えてきましたが、目立つ2台に囲まれたお影で観光客にも注目されてました(^。^;)


色々喋りつつ、自分の「自分のコルトが走っているところが見た~い」のわがまま発言に、お二人は快く快諾して頂きました(^^♪


P.Gプロによるインプレッション走行


その後は豆腐で有名なお店に、豆乳ソフトを食べに行ったのですが、閉店間際でその場でソフトを作ってもらえなかったので、作りおきのソフトを購入。
閉店間際のタイミング&マダムキラーのしまぞーさんが居なかったからか、レジのおばちゃんが「これ食べて」と豆腐ドーナツをプレゼントされました(^^ゞ



そして、アキRさんならではのオフ会の締めはラーメン屋

ボリューミーで美味しかったです(^^♪

ラーメン屋なのにドリンクバーがあって、2時間程度もダベリました(^。^;)
コルトのオフ会では珍しく、ダベリの大半が恋愛話でした(^^♪

アキR教授に恋愛の手ほどきをいただきましたm(_ _)m


大きなオフ会で色々な方とお会いするのも良いですが、こうやって少人数でまったりとオフ会をするもの楽しいですね♪
非常に落ち着いたアダルトなオフ会にご満悦でした(^^♪

そして、やはりコルトのオフ会だと、走り比べが出来るのも楽しいですねー(n‘∀‘)η
チューニングのアドバイスや走りのアドバイスとかも頂けますしね( ^∀^)

アキRさん、P.G23さん、ありがとうございましたm(_ _)m
またアダルトオフやりましょう!!


次の写真は秩父オフとは関係ありません
先日YRに集まったコルト達


誰が集まっているかは・・・
当ててみてください(^。^;)
Posted at 2012/05/21 21:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

バトンが回って来ました

バトンが回って来ましたmixiでは、ちょいちょい回ってきたブログバトンですが、ついにみんカラでも回ってきました!

コルト界隈では有名な車掌さんこと「綾崎さん」からのご指名なので、筆をとってみようと思います。


1.あなたの愛車は?

三菱 コルトRALLIART Ver.R


2.新車?中古?

新車っス

3.いくらした?

コミコミで220萬くらいでしょうか。


4.一括?ローン?

4年ローンです。


5.年式は?

2011年式です。

6.今走行距離どれくらい?

16000kmかねぇ…

7.乗って今年で何年目?

2年目。

8.いつまで乗る予定?

末永く乗るつもりw

9.愛車のテーマは?

スーパーコルト!!


10.エアロのメンバーは?

ラリーアートのリアスポ以外はノーマルです(^^ゞ

11.ホイールのメーカーは?

RAYS VOLKRACING RE30 YR-Advanceオリジナルバージョン

12.ダウンサス?車高調?エアサス?

車高調っス

13.洗車は月何回?

気分と天候次第

14.燃料費は月いくら?

2万以内ですね。

15.一番高かったパーツは?

定価でいったらホイール( ´・_・`)

16.今までの総額いくらかかった?

ひ・み・つ・じゃ!!

17.この車で良かった事は?

コルトで生まれた人との繋がり(^^♪

18.この車で悪かった事は?

FF

19.一番お気に入りのポイントは?

マイナー車ゆえ、駐車場等でかぶらない(^。^;)

20.一番嫌いなポイントは?

全高が高い
右斜め前の死角
ドライビングポジション

21.次乗るなら何に乗る?

ロータス・エリーゼ

22.愛車以外で好きな車は?

FD3S

23.恋人に乗って欲しい?

まず恋人を作らないとね(;´Д`)


次に、バトンを送る人を5名指名しないといけないそうなので・・・

kaedeさん
みろさん
はこるとさん
P.G 23さん
しまぞーさん

指名された皆さん、頑張ってネ( ^∀^)
Posted at 2012/05/14 19:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

少し遅れてハイパーミーティング

少し遅れてハイパーミーティング先日、みなさんと一緒に筑波サーキットで行われた『ハイパーミーティング』へ行ってまいりました。

行きも帰りも、みん友さんのP.G23さんのお洒落コルトに便乗させて頂きました。
P.Gさんどうもありがとう(n‘∀‘)η

行きも帰りも中央道を使ったのですが、中央道って落ち着いてて良いですね!
自分は中央道はほとんど使った事が無く、高速といえば東名ばかりなのですが、東名と比べるとマナーが良くって、落ち着いている印象でした。

それでもって、現地に到着してから自分はそわそわ・・・(^。^;)
何故かというと、ご一緒させて頂いたYR-Advanceの山下さんから「藤トモが来るってよ!」という情報を頂いていたから、ドキドキでした(^^ゞ

「藤トモ」というのは、TVや雑誌でしばしば見かける美人自動車ジャーナリストで、実は自分けっこうなファンでした(^。^;)

山下さんに知恵を授かり、あの手この手で藤トモさんに近づき、サインと





じゃーん!!

2ショット写真を撮ることが出来ました(-^〇^-)


自分はこれだけで十分満喫状態だったのですが、その後もレースやチームオレンジのドリフト、BRZのデモランなんかも見られて非常に大満足でしたw



そして昨日は暇だったので、おなじみのYR-Advanceさんへ遊びに行きました。

予告なし、予約なしの訪問だったのですが、合間合間で自分のコルトに作業をお願いしちゃいました(^。^;)

その1
クーラント交換

たかがクーラント、されどクーラント、皆さんはクーラントどうしてますか?
クーラントって普通は水道水で希釈して使用しますよね?
自分はあまり意識していなかったんですが、山下さんに指摘されてビックリ ( °o°)ハッ

水道水で希釈するって事は塩素等の不純物がクーラントと一緒に冷却系統に流れ込んでしまうって事Σ(゚д゚lll)
想像すれば解ると思いますが、これじゃ錆びますよね?

って事で、YRさんのスポーツクーラントに交換する事にしました!

こちらは水道水等で希釈する必要が無く、原液で使用する為、塩素なんかの不純物が入る事はありません。

今回は山下さんの好意で、今まで入っていた普通のクーラントのスペシャル抜きを実施して貰いました(^^♪
何がスペシャルかはヒミツです♪

その2
ドレスアップの手始めに、牽引フックを付けました。

手軽なドレスアップですが、けっこう印象変わりますよね!

フックの支持金具は錆止め目的で、黒塗装してもらいました(^.^)


P.S
皆さんのブログやつぶやきにチラホラと散見していますが、コルトver.R・・・ついにカタログ落ちみたいですね( TДT)
Posted at 2012/04/19 19:50:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ひと足お先にRE30

ひと足お先にRE30最近ご無沙汰気味のSPRINGMANです。
久々に日記を書いてみようと思います。

最近は個人的に色々とあり過ぎて、日記を書く気にもなれず放置状態でしたが、だいぶ見通しも良くなってきたので年明けから最近までの事を書く気になってきました。


人生で恐らく一番不安定な時期を過ごしていましたが、某所へはちょくちょく通っていて、フラフラしながらも店内を散策しているとこんなモノが落ちていました!

なので、取り付けて見ることにしました。


はい、、すいませんm(_ _)m

最近釣りが流行っているようなので、ちょっと自分も流れに乗ってみました(^^ゞ


安心してください、皆さんが待っているYR-Advanceさんの限定版レイズRE30ClubSportsではなく、以前YR-Advanceさんのデモカーに装着されていたRE30を山下先生のご好意で譲って頂いたのですー(^。^;)

なので、フライングゲットではありません。
でも、希少性では負けてないようで、世の中で10台分しか存在しないそうです。

いやぁ、嬉しいですねぇ(^^♪

こんな感じになりましたw

因みにタイヤはGoodyearのRSスポーツを履きました。

これイイです!!
ハイグリップタイヤなのに、凄く素直なフィーリング。
純正のネオバに比べて、鋭いのにコントロールし易い感じです。

これもYRさんにて購入です(^^ゞ

そのほか、2月中に行なったアップデートを紹介。

1.車高調整
元々YRさんの車高調を装着していますが、前後とも1cmずつ下げました。

2.サビ対策
山下先生の指導の下、コルトのサビ易い場所に錆止め目的で塗料を塗りました。
僕のコルトは新車で購入なのですが、1年経っていない状態で結構な錆び錆びサビーナ状態。
元々コルトの部品の材質の質が悪いようで、放っておくと錆が進行してヨロシクない状態になってしまうので、早めの処置がオススメです。
ドライブシャフト、ナックル、フロントパイプ、サスペンションのアーム類なんかが錆びやすいです。

3.関西サービス、フロントサイドサポートバー取り付け
筋金君と呼ばれていたので、ずっと筋金君なのかと思っていたら、ちゃんとした名称があったんですね(^^ゞ
筋金入のコルトに変身できました(;´Д`)

4.YR-Advance オイルクーラー(サーモ有り)取り付け

見た目に現れない地味系のパーツではありますが、なかなか考えられた機能パーツです。
早くからYRさんで開発されていたパーツですが、今回やっと装着に至りました。
今の時期ですと、街乗りでだいたい油温は80℃弱で安定します。
サーモ有りのモデルなので、この時期の深夜時間帯の寒い時でもオーバークールになる事もなく、純正の時に比べて油温が上がるのが異常に遅くなるというような不具合もありません。


とまぁ、こんな感じでアップデートできました\(^o^)/


でも、コルトばっかりな毎日と思いきや、先日は自分の「カラオケしたい」のわがまま発言に、みん友の綾崎さんが幹事を引き受けてくれて
綾崎さん(幹事)
みろさん(歌姫・クジ引きクイーン)(インテグラ)
P.Gさん(お洒落番長)
自分
で、カラオケオールを行いました♪

皆さんカラオケは久しぶりだと言いつつも、それぞれの味が出た選曲で面白かったです(^^♪
綾崎さん
職業を活かしたネタを披露
最初は笑いが絶えませんでしたが、次第に感心してしまう程の完成度!
さすがです!!
みろさん
歌うまい!!
美声もさることながら声量も満点で、満場一致で『歌姫』襲名です(-^〇^-)
P.Gさん
お洒落番長を名乗るだけあって、選曲もニクイです(^。^;)
女の子にモテるには、こういう曲を唄えばイイんだって勉強になります!

そんなこんなで、閉店の午前4時まであっという間に過ぎ、思い切りストレス発散できました。
私のわがままに付き合ってくれた3名の方々、どうもありがとうございました(#^.^#)


以上
Posted at 2012/02/27 23:53:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@綾崎 さん
この先ぜったいお金掛かるから、イジるのはやめてそのまま乗りなよ〜!」
何シテル?   01/25 23:23
SPRINGMANです。よろしくお願いします。 オフ会等参加してみたいと思っています。 なかなか腰が重いので、お誘い頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell ステアリングスイッチ移設ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:24:49
STIパフォーマンスオイル『0W-40』のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 23:34:36
RZⅡ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 17:21:05

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2017年11月14日納車 自分の原点となるFR+クーペというパッケージ 原点回帰と ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
1000ccの加速はハンパ無いです。 加速だけなら車には絶対体感できない加速感です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポーツカーはもう卒業と思って買ったクルマ。 自分の感覚に全くそぐわなかったので、半年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
記念すべきマイカー第1号。 この車で運転を覚えました。 デジカメなんて無かった時代な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation