• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPRINGMANのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ここ1週間の動き

先週の月曜日くらいから何か喉が痛いなと思っていたら、木曜日くらいから熱が出てきて、金~月まで39℃以上の熱に悩まされ、今日からやっと熱が下がり始めました。

夏に風邪を引くなんて記憶の中では初めてかもしれませんが、真夏に高熱はまじ辛いです。

でも仕事は休めず・・・

そんな状況の中、自分でもバカだなと思いながらも、何点かパーツのバージョンアップを行いました^_^;

まずは金曜日の午後にYRさんに行ってエアクリ導風板をゲット!
ホントの狙いは簡易ブーストアップキットだったんですが、残念ながら在庫切れとの事で簡易ブーストアップキットは注文入れておいて後日のお楽しみに♪

それで早速エアクリ導風板を付けようと思ってエンジンフードを上げると、なんとなんとエアクリへ導風するダクトが無くなってるー!!

これはクラッチの初期不良でディーラーにてクレーム修理をした時だ!とピンと来まして、すぐさまディーラーへ連絡。

すると何とも煮え切らない雰囲気で、とりあえず現状確認をしたいからディーラーまで持って来いとの対応に、風邪の怠さも加わってジワジワと怒りがこみ上げながらディーラーへ向かいました。

そしたらやっぱり外したダクトが発見されましたとの事で謝られましたが、虫の居所が悪かったので軽くクレームを付け、ついでだったんでエアクリ導風板も一緒に取り付けてもらいました。

人間なんでミスは付き物ですが、つけ忘れたダクトは工場に置きっ放しだった訳で、普通目につくと思うんですが、それを放置したディーラーっていったい何?って思いません?

気付いたらすぐそっちから連絡寄越せ!って感じです(ー_ー)!!

何となく信用できないし、ディーラー変えたいな・・・

そして気を取り戻して土曜日にはラリーアートピットイン川崎にて、ラリーアートのリアウイングを取り付けましたw

グレーの車体に黒のウイングはなかなか似合ってカッコイイ(^O^)/

お店ではガムが食べ放題だったし、ガムを噛みながらズラリと並んだラリーアート商品を物色してウインドウショッピングを楽しみました。

そしてamazonで注文していたピボットのレーシングモニターが届いていたので取り付けにかかりました。

はこるとさんのページで紹介されていたのを真似して購入したのですが、取り付けは簡単ですが、設置場所に難儀して、結局またYRさんに向かいメーターステーを購入して設置しましたw

風邪の怠さとの戦いでしたが、なかなか満足のいくバージョンアップが出来ました(^_^)/

人生初の夏風邪でしたが、真夏の風邪はハッキリ言って辛いです。

みなさんも体調管理には気を付けてくださいね♪
Posted at 2011/08/30 20:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

どうにかして!!

ドコモスマートフォン全国的に通信障害!!

ドコモってもともと割高だし、スマホだと更に他社より割高感タップリなんだから、こういうの勘弁して!!

ホント、どうにかして(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


タカさん、連絡遅れているけどもう少し待って下さいね(^_^;)
Posted at 2011/08/16 17:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

コルトのトラブル

コルトのトラブル最近どうもクラッチの様子がおかしくて、滑るとかそうのじゃなくて、30分くらい運転しているとクラッチを切ったり繋いだり操作すると、ギリギリと異音がなるようになりました。

2週間程度様子を見ていたのですが、どうにも心配になりディーラーに相談に行きました。

そしたら初期不良が発覚して、クラッチ交換と相成りました。

一応すぐにどうなる物でもないとのお話だったので、とりあえず部品が届くまで自宅療養という事で自走して帰宅しました・・・。

うぅ~ん、なんだかなーな感じです。

静岡オフもこの関係でハッキリした表明ができず、幹事のタカさんどうもすいません。

メッセージくれたP.Gさんも有難いやら申し訳ないやらで・・・

きっちりしたスケジュールが決まり次第ご連絡いたします


それとこれとは関係ありませんが、最近車掌さんを始め、みなさんパーツ奢りまくりの弄りまくり報告を羨ましい気持ちで拝見しておりまして、何か自分にも出来る事はないかと思っていた折、YRさんのブログで簡単DIYを発見!

クラッチスタートシステム?のキャンセルにチャレンジしてみました♪

作業内容は非常にシンプルで単純なのですが、狭いスペースに悪戦苦闘しました。

が、身体のあちこちが攣りそうになりながら何とかキャンセルに成功!

一応成功しましたが、何度もクラッチを切っているとタイラップ切れちゃいそうな気が・・・

そしたらアールズさんのキャンセラー買おうかな・・・

コツみたいなのを掴んだので、今後チャレンジする方いましたら声を掛けてください。


侘しいモディファイでしたが、自分でやるとちょっと嬉しいですね!

自家塗装に次ぐDIYモディファイ第2弾でした^_^;
Posted at 2011/07/25 21:28:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

ギラギラ

最近フロントガラス(内側)が曇ってきたので掃除しようと思い「拭くピカ」なるものを購入。

それで拭いてみたのですが、拭き跡がえらく残ってしまい、夜の対向車や街頭の光でギラギラしてしまい、めちゃめちゃ運転しづらい!

どうもやり方が下手なのかと思い、翌日再度拭いた後、乾拭きまでしたのですが、どうにも解決しません。

今回だけに限ったことではなく、昔からフロントガラスを拭くとどうしてもギラギラしちゃいます。

いつもフロントガラスは縦に拭くようにしているのですが、もしかしたら横に拭くのが正解なんですかね?

みなさんはフロントガラスの清掃はどうされてます?

やっぱ喫煙がいけないんですかね?
Posted at 2011/07/12 12:47:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

自家塗装

自家塗装ついに関東地方も梅雨明けした様ですね。
昨日今日と異常に暑いです。

はっきり言って辛い暑さですね・・・((+_+))


そんな中、暑さに負けずコルトの部分自家塗装やってみました!

グリル上部とエンブレムを赤く塗装しました。

素人がやったにしては上手く塗れたと思いますが、色が車に似合っているかと言われると、うぅん・・・

まぁ、良いですわw


僕も皆さんみたいにパーツ取り付けたいです・・・

マフラー欲しい!!

最近ちょっとヘッドライトにイカリング付けたくなってます(^^ゞ
Posted at 2011/07/10 18:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@綾崎 さん
この先ぜったいお金掛かるから、イジるのはやめてそのまま乗りなよ〜!」
何シテル?   01/25 23:23
SPRINGMANです。よろしくお願いします。 オフ会等参加してみたいと思っています。 なかなか腰が重いので、お誘い頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell ステアリングスイッチ移設ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:24:49
STIパフォーマンスオイル『0W-40』のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 23:34:36
RZⅡ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 17:21:05

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2017年11月14日納車 自分の原点となるFR+クーペというパッケージ 原点回帰と ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
1000ccの加速はハンパ無いです。 加速だけなら車には絶対体感できない加速感です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポーツカーはもう卒業と思って買ったクルマ。 自分の感覚に全くそぐわなかったので、半年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
記念すべきマイカー第1号。 この車で運転を覚えました。 デジカメなんて無かった時代な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation