• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPRINGMANのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

紀香へ

紀香へ紀香へ…





紀香A?







紀香L?







ちょっとしつこいですかね?

下らない前置きは置いておいて…(^_^;)


こんにちは!

ご無沙汰しております、SPRINGMANです!


みんカラはほぼ放置プレイでしたが、久々に書く事になったブログで皆さんに報告があります。


6年半という月日を共にしたCOLT versionRと、お別れする事になりました…

みんカラを始めるきっかけとなったクルマであり、色々な出会いをもたらせてくれたクルマ…

色々と悲喜こもごもな感じではありますが、ついにお別れの時がやって参りました。


そして、別れと出会いは表裏一体、

新しい相棒との出会いをして来ました!


新しい出会いは、スバルにありました(^-^)



SUBARU BRZ

グレードはGT
赤いブレンボキャリパーが存在感を主張しています!
色はダークグレーメタリック

自分はコルトに乗る前はずっとFRクーペを乗り継いで来ていたので、今回は原点回帰!

これがBRZを新しい相棒に選んだ最大の理由。

まだまだ初期慣らしの段階ですが、何枚か写真撮影をしたのでアップします。






末永く大切に乗って行こうと思います。



コルトのみん友さんの方々
車種は変わってしまいましたが、今後もヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2017/11/16 23:36:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

釣りオフ

釣りオフみん友のカズバージョンRさんが自分と同じ趣味をお持ちということで、エリアトラウトにご一緒して頂きました!



場所は静岡県裾野市にある、すそのフィッシングパーク。

ここは大型のトラウト(マス属)が多く放流されているエリアで人気のようです。




こんな感じで、40cm前後の大きな個体が釣れます。

大きいのを釣るのが釣り魅力の全てではないですが、やはり大きな魚とのやり取りは興奮します(^^;;


最近はトラウトをやる時はルアーフィッシングに加えて、フライフィッシングというジャンルの釣りをやっています。

こんな感じでやってます(^^;;

色々な釣りをすると楽しいです(^^)


今日はブルックトラウトという、ちょっと珍しい魚を釣る事ができました!


ちょっとイワナに似てますね!


他にも、みん友のたじ〜さんとはバスフィッシングもしてます。


千葉県は市原市にある高滝ダムでの釣果!



そういえば、バスフィッシングでは先日相模湖にて51cmという大物を釣り上げました!


ブラックバスでは50cmオーバーを上げるのは1つのステータス!

相模湖でこのサイズはなかなか釣れません(^_^)v

ちょっとした自慢になります(^^;;



釣りは1人でも楽しめるレジャーですが、友人と一緒の釣行は1人の時とは違う楽しさがありますね(^^)

また機会を作って釣りオフを企画したいもんです(^_^)v
Posted at 2016/07/17 02:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

一区切り?

一区切り?ついにというか、とうとうというか、我がコルトも一つの区切りを踏みました。



タイトル画像と同じですが、77,777kmのキリ番GET!



クルマでいったら、そろそろ老年期に入るんでしょうか?

色々と放っておけない事も増えてくるんでしょう・・・

維持に力を入れないといけないんでしょうねぇヽ(´Д`



なるべく大事を起こさないで欲しいです(´∀`;A
Posted at 2016/05/31 21:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

車検

車検前回ブログで書いたリコールに続き、車検も通して来ました。


一言で車検と言っても何かと大変ですよね…

お金もかかるし手間もかかります…

もうちょっとユルくなりませんかね?

例えば、新車は5年で次は3年、その後は2年毎とかさ…

愚痴ばっかりでごめんなさいm(._.)m


今回で2回目の車検なんですが、かれこれもうおよそ75,000km。

次の車検では確実に10万オーバーですなぁ…

色々と考えちゃいますね(^^;;


そんな微妙な雰囲気だったからか、ふらふらとYRさんを訪れてみると有名なあのお方のクルマが入庫しているではありませんか!


残念ながらご本人にはお会い出来ませんでしたが、乗り換えをするというお話は伺っていたので、きっと最後になると思いツーショット写真を撮らせて頂きました!

乗り換えも視野に入れながらの気持ちだったからなのか、呼び合っちゃったんですかね〜(^^;;
Posted at 2016/03/20 16:08:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

初めての

初めてのお久しぶりです!

大変ご無沙汰しております、SPRINGMANですm(_ _)m





さてさて、クルマを所有するようになってはや20年、クルマ生活で初めてリコールを受けてきました!


色々ひきこもごもな事情もあり、なかなか緊張するというか、ドキドキの入庫です(^_^;)


ディーラーマンの方には顔を合わせて早々「正直、引きました」と言われる始末・・・

初対面の人にいきなり「引かれた」と言われるのは初めてです( ̄▽ ̄;)

なぜ???


ま、それでもなんでも、問題なくディーラーに入庫・・・




ステアリングのギアボックスの交換ですね。


夜勤明けで眠かったのですが、数時間の作業の為に代車を用意してくれました。

もしかしたら代車も人生初めてかも!



アウトランダーPHEVが良いなーと思っていたら、まさかのレンタカーのタント・・・

とりあえずタントで帰宅して仮眠です。


ちょっと怖かったですね・・・

シートが高すぎるし、収まりが悪くて、自分には合わなかった・・・orz

でも思ったより速くて、びっくりしました(°д°)

次のクルマはアルトワークスでも良いかな?と思いました(^_^;)


ちょっと仮眠を取って、夕方にはコルトを引取りに・・・

無事に終わって良かったです!

慣れ親しんだコルトの運転席は良いもんですね(*^^)v


この後は車検です。

何事もなければ良いのですが・・・





閑話休題

話題は飛びますが、ブログタイトルにあやかって・・・


今年初めての釣果




今年初フィッシュです!!



サイズは47cm!

自己新です(*^^)v


この厳寒期に釣れるのも凄いですが、相模湖でこのサイズはけっこう大きいっす!

やったりました(*^^)v

YABAI!!
Posted at 2016/02/28 23:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@綾崎 さん
この先ぜったいお金掛かるから、イジるのはやめてそのまま乗りなよ〜!」
何シテル?   01/25 23:23
SPRINGMANです。よろしくお願いします。 オフ会等参加してみたいと思っています。 なかなか腰が重いので、お誘い頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell ステアリングスイッチ移設ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:24:49
STIパフォーマンスオイル『0W-40』のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 23:34:36
RZⅡ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 17:21:05

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2017年11月14日納車 自分の原点となるFR+クーペというパッケージ 原点回帰と ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
1000ccの加速はハンパ無いです。 加速だけなら車には絶対体感できない加速感です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポーツカーはもう卒業と思って買ったクルマ。 自分の感覚に全くそぐわなかったので、半年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
記念すべきマイカー第1号。 この車で運転を覚えました。 デジカメなんて無かった時代な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation