• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPRINGMANのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ちょこっとブログ

ちょこっとブログ皆さんお元気ですか?

久しぶりのブログアップのSPRINGMANです。






今年は雪が多い事と、最近は乾燥で埃っぽいのでクルマがやたら汚れますね。

だからかどうか分かりませんが、ワイパーゴムがもう限界で拭き取り時にビビリが入ってしまい、ストレスを感じていました。

そこで、クルマの事なら何でも知っているコルト界のファッションリーダーP.G23さんに相談した所、「フレームとゴムが一体型のワイパーに交換すると良いよ」とアドバイスを頂いたので、膳は急げと近場のカー用品店へ一緒に付き合ってもらいました(*^^)v


で、これ

CARMATEのフラットワイパーなるものへ交換。


まだ雨が降ってないので、効果のほどは分かりませんが、お洒落番長のセレクトだし問題ないでしょう(^-^)

最近の埃っぽさも辛いし、ワイパーも試したいし、雨が恋しいです(^_^;)


そして夜勤明けでYR‐Advanceへとある相談に伺ったところ、相談とは別の事でしたがYRさんのブログでも紹介されていた500円均一セールで、コルトにも使えるパーツがある事に気付き、500円だしって事でこいつを投入・・・

ちょっと分かりにくいので、装着図・・・

ナンバーがちょっと前に出て、ちょっと角度が付きました(*^^)v

目立ちませんけど、さりげない感じでこれはこれでグー(^-^)g""

500円ですしね(^_^;)



そして・・・
みん友のアキRさんのブログで触発されて、静岡の沼津港にある「丸天」へふらっと行って参りました。

以前コルトのオフ会で行った事があったので、すんなり行けて駐車場も無料な所に停められました。

で、注文したのは

海鮮丼。

コルトのオフ会で行った時はボリューミーなメニューに圧倒されたイメージでしたが、海鮮丼は一般的な量でペロリでした(^_^;)

後日アキRさんに確認しましたが、ご飯は無料で大盛りに出来たそうで・・・

味の方は魚特有の生臭さとか無くて、さすが漁港で食べる魚は違うなって思いました(*^^)v



以上
Posted at 2013/03/03 00:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

裏メニュー

裏メニュー先日、YR-Advanceさんにてコルトのメンテナンスを行いました。







メニュー内容は

1.ミッションオイル交換

2.エンジンオイル交換

3.アライメント調整


ミッションオイル交換は、新車で納車されて以来4回目となりましたが、最後に変えてからのサイクルが長かったのか

かなり水銀チックにメタル的な混ざりけがあって、汚かったです・・・

フィーリングもそれほど酷いって訳ではなく、単純にサイクルで交換だったのですが、この汚れ方に少なからずショックを受けました(;´д`)


んで、新しいオイルには念願の

MOTULをセレクト!

日産党でNISMO贔屓の自分には外せません(*^^)v

邪な気持ちでセレクトしたMOTULでしたが、変えてみてビックリ(゚o゚;;

凄く良いフィーリング!!

これ、今までと同じミッションか?と思ってしまうほどスムースでカチっとしたフィーリングになり、ひょっとしたらブッシュ交換より効果あるんじゃない?と思ってしまうほどでした(^-^)/

やっぱ高いオイルは違いますね(^-^)g""


ミッションオイル交換に際して、YR-Advance裏メニューを施しました。

分かりますかね?

右側がノーマルのミッションオイル用ドレンボルト。
左側が裏メニューでマグネットのミッションオイル用ドレンボルト。

これで鉄粉を吸着してくれそうです(*^^)v

更に、画像では判別出来ませんが、ノーマルのドレンボルトは六角レンチを使用するタイプですが、裏メニューのマグドレンは確か17番の普通のレンチを使用するタイプになるので、ナメたりするリスクが減る上に、実際にナメてしまっても「何とかなる率」が高いです。



エンジンオイルは交換頻度が高いので、いつもの

WAKO'S 4CT‐S

これはこれで悪くないと思うし、気に入ってるんですけどね(^_^;)


最後にアライメント調整。

これは・・・


ほとんど狂ってませんでした(;´Д`A

まぁ、良い事なんでしょうけど、次のサイクルは長く取っても良さそうですね(´・ω・`)


そんなこんなで、コルトのリフレッシュを行いました。

何かちょっと良い気分(*^^)v


帰りに中華のファミレス「バーミヤン」で夕食を摂りました。

TOP画像はその時のモノです。


W餃子に餃子ご飯セット。

これでご飯に餃子が3皿食べられます。

何度注文しても、店員に怪訝な目で視られます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/11 14:03:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

今年の初挑戦

今年の初挑戦年が明けてまだ3週間が過ぎた所ですが、新年早々初挑戦をしてきました!





自分はスキーは出来るのですが、この歳になるまでスノーボードは未経験でして、たまたま職場の人たちがスノボへ行こうとしていた時に、たまたま休みが合ったのでご一緒させて頂いて、スノボデビューとなりました。


場所は

群馬県にある、尾瀬岩鞍



平日だったので凄く空いていたのと、雲一つない青空(*^^)v
(あ、雲がちょっと写ってますね・・・( ̄◇ ̄;))

初心者には絶好のロケーションです♪


職場の人たちで、自分を含め5名で行ってきました。

ガラガラで余裕があったのと、機嫌が良かったのか、女性陣が優しく教えてくれました!



SPRINGMAN特訓中の図

おかげで、何とかかんとか「木の葉」なる滑り方をマスター(*^^)v


しかしまぁ、スキーとは勝手の違うスポーツですね!

難しい難しい(゚ν゚)

前日までのイメージトレーニングでは、あっという間にスノボマスターの予定でしたが、甘かった甘かった(^_^;)

変に力が入っていたのか、人生初の首筋が筋肉痛になってしまいました(;´д`)


でも、たまに運動をするのは気持ち良いし、初めての事にチャレンジするのは楽しいですね(^-^)g""





で、翌日は疲れをとるため1日ゴロゴロしている予定でしたが、これまた職場の連中に誘われボーリングへ・・・

ペナルティー制ボーリングに盛り上がり、両手に花状態でご満悦状態でテッペンまで遊んでしまいました(^_^;)



いやぁ、何だか最近の行動は、ちょっと某車掌チックになって来たかも(;´Д`A



コルトとは全く関係ないブログでしたm(_ _)m

Posted at 2013/01/23 22:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

アウターゾーン

アウターゾーン昨日、夜中にドライブしていたら、奇妙な交差点に差し掛かりました。







その交差点の名は・・・












そう、交差点名は「分かれ道」・・・

深夜だった事もあり、ゾッとしました(-。-;



因みに、分かれ道の選択は、無事に帰って来れたので、間違わなかったみたいです(;´д`)


ミザリーも居ませんでした・・・



に、しても、意味深な交差点だ。
Posted at 2013/01/06 12:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年早々やっちゃいました

今朝方、夜勤明けでコルトで職場を出ようと走り始めると、エンジンチェックランプが点灯!!

ついに我がコルトにも出たか!!と冷静にチェックランプ点灯時の対処法を行いました。

しかしチェックランプは全く消えないw(゜o゜)w

元旦だし、飛び込めるディーラーもあるハズも無く、やはり頼れるYRの山下さんに直電…

元旦の午前中にも関わらず、相談に乗って貰いました。


んで、電話ではなかなか原因が掴めず、チェックランプ点灯させながら、YRまでおっかなびっくり小一時間の旅…

何とか無事にYRの駐車場へ到着♪

元日でお休みで、しかも奥さんを実家まで送り届ける予定があったのを、急きょ引き返して貰って店まで来て貰いました。

で、結局原因はECUでは無く、カムセンサーのトラブルだった様で、ちょっと対策して貰って程なくチェックランプ消灯。

非常識なお願いに対処して貰って、凄く助かりました(^-^;


って言うか、家族の予定を変更させてしまって、気まずいやら恐縮やら…

元旦早々、なにやってんだ俺!!


今年も波乱万丈を予感させる船出となりました(;´д`)
Posted at 2013/01/01 16:59:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@綾崎 さん
この先ぜったいお金掛かるから、イジるのはやめてそのまま乗りなよ〜!」
何シテル?   01/25 23:23
SPRINGMANです。よろしくお願いします。 オフ会等参加してみたいと思っています。 なかなか腰が重いので、お誘い頂けると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell ステアリングスイッチ移設ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 00:24:49
STIパフォーマンスオイル『0W-40』のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 23:34:36
RZⅡ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 17:21:05

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2017年11月14日納車 自分の原点となるFR+クーペというパッケージ 原点回帰と ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
1000ccの加速はハンパ無いです。 加速だけなら車には絶対体感できない加速感です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポーツカーはもう卒業と思って買ったクルマ。 自分の感覚に全くそぐわなかったので、半年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
記念すべきマイカー第1号。 この車で運転を覚えました。 デジカメなんて無かった時代な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation