• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

Mi.To

Mi.To 既に写真等で皆さんご存じだとは思いますが

Junior 改め Furiosa 改め Mi.To

が発表されましたね!

全長4060㍉、全高1440㍉、全幅1720㍉、と

かなり嬉しいコンパクトサイズです。

エンジンは全部で4種類、ガソリン・ディーゼルの全てがターボ付きとなり、パワーは、

90馬力~155馬力とのことです。



動画もアップされてましたのでどうぞ!






現行営業車デミオに変わる次期戦闘機候補(笑)の大本命チンクチェント

にとってかなりの強敵となりそうです。

といっても2年後位の話ですが・・・




3/19追記です。

どうやら"Mi"と"To"の間には"."が必要で、正確には「Mi.To」らしいです。

タイトル含めて訂正します。

ついでに新しい動画をどうぞ。(何を言ってるのか誰か訳して下さい!)



ブログ一覧 | スクープ情報 | 日記
Posted at 2008/03/17 19:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「Mi.To」発表 From [ heavy car blog ] 2008年3月18日 12:42
モウ既にアチラコチラでは書かれてますが BabyAlfaの「Mi.To」が正式発表されたようで。 赤画像は色々と見かけますのでコラかもしれませんが白画像で
ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

連休2日目
バーバンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 20:07
500よりMiToの方が好きだったりしますwww

デビューが非常に待ち遠しいです!
コメントへの返答
2008年3月17日 21:54
やはりそう思いますか・・
小さなアルファ、僕が求めていた1台なんですよね~。
とにかく日本でも早く販売して欲しいですね!
待ち遠しいっす!
2008年3月17日 21:02
このフロントの立体感はちょっとイプシロンに似てませんか?サイドビューが格好良かったのでお~って思ってましたが、yamaさんと逆で個人的にはいまいちかも。可愛いけど怒ったら怖い500アバルトかな~。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:12
言われてみればちょっと似てるかも・・
でも顔のイメージはあくまで8Cらしですよ(笑)
まぁ実車見てみたいっすね。

500アバルト、カッコ良いです。
MiToも対向してGTAライン出るそうです。
ランチアもニューフルビアを出してきそうですしね。

このクラスももっと賑やかになると嬉しいです。
2008年3月17日 21:02
何か色々な車を足した感じですね・・・
しかし相変わらずアルファは曲線がキレイですね。
早く実車を見てみたい!
コメントへの返答
2008年3月17日 22:10
このクラスで完全オリジナルデザインっていうのは難しいかも。
まぁでも良く頑張ってると思います。
美しい曲線描かせたらイタリア人にかなう者はいないですよね。

欧州で6月販売予定らしいです。
2008年3月17日 22:09
実に素早い情報収集ですね♪

イカリングにするなんてずるいっ!

今度こそ、電動収納式ミラーにしてほしいですね。

あ、例の試乗車は「赤」でしたよ。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:17
昔から新車スクープ記事好きだったりして・・・
今、ジュネーブモーターショー開催中なのでいろんなサイトでいろんな情報出てます。

イカリング、って何のことです??
リアランプのことです?

ミラーに加えてシート調整も電動化して欲しいっす。

試乗車、ブレラでしたっけ?
2008年3月17日 22:46
Bセグアルファ、僕のような貧乏人にとってはかなりの注目車種です!いつか147とお別れするときが来るわけですが、そのときはBセグアルファに乗る事になりそうです。
コメントへの返答
2008年3月17日 23:51
これはやんちゃ坊主みたいなかわいさが有りますね。
自分好みにモディファイして「ゆうオリジナル」に仕上げるのも楽しそうですよね。

まぁでも暫くはお互い今のクルマを楽しみましょう!
2008年3月17日 23:01
これいいですよね!
実物早くみてみたいですね~!
街中をちょこちょこ動くにはいいサイズだと思いますしね!
コメントへの返答
2008年3月17日 23:54
そうそう、このサイズのアルファを待ってたのですよ。
hitoshiさんもエローチェを営業車にしてると今後負担が掛かってくるでしょうし、1台いっちゃいますかぁ!?
2008年3月17日 23:38
前から気になっていましたが、市販されるんですね。名古屋市内では時々新チンク見ますが、個人的にはチンクよりもこっちのが好きです。
コメントへの返答
2008年3月17日 23:58
ほほぉー、もうニューチンク走ってますか!?
いいですねぇ。
gamaさんもMiTo派ですか。
やっぱ、人気有りますねぇ。

でもチンクも捨て難いんですよね。
去年のデビュー時に一目惚れした経緯がありますし・・・
2008年3月17日 23:50
私はデザインがダメですね。
今の147がかっこいいので(笑)
前からジュニアって騒がれていましたが、
雑誌見て却下となりました。
たぶんこれは買わないです。
やっぱスパイダーかな、私は(にやり)

でも男性には人気あるんですね。意外です。
女性ターゲットの車だと思っていましたが。

イカリングはフライではないですよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月18日 0:03
おぉー!
はっきりとしたダメ出しですねぇ(笑)

実は僕はこのMiToベースでカブリオレが出るのではと思ってるんですよ。
そうしたらかなり魅力的になると思いませんか?

いや、これは昔流行ったボーイズレーサーの再来だと思うので、意外と上の年齢層の男性に人気出そうです。

イカリング、ビールに合うんですよw
じゃなくてリアランプですよねw
2008年3月18日 1:44
素早い情報、感服しております。
第一印象ではちょっとフロントデザインが「?」な感じですが(盾の横線がGTっぽいですね)、実車を見ると意外といいかも(期待ポイント高し)。
ホィールデザインは結構カッコいいですね~
いずれにしても、アルファの新車はドキドキしますね!!
コメントへの返答
2008年3月18日 9:02
いえいえw
前から気になってたクルマなんで・・

僕も楯の部分、GTに似てるなって感じしました。
皆さんフロントの印象があまり芳しくない様なのですが、出目金みたいな丸型ライトがダメなんでしょうか?

アルファの新車、久しぶりですもんね。
楽しみです!
2008年3月18日 2:58
はじめまして。

MiToは、すんごい気になってました。
でも、この写真は…
とりあえず実車見てからです。
このサイズはうれしいですから!
コメントへの返答
2008年3月18日 9:08
はじめまして!

me-meさんも早くからMiToの件ブログアップされてましたもんね。

確かにコペンとかマーチに似てるかもしれないのです・・(笑)
でもおっしゃる通り、まずこのサイズっていうのが嬉しいんです。
見た目はカッコ悪くなければいいんですw

早く実車確認したいですね!
2008年3月18日 9:49
お~
後姿かわいい。

ちょっと見直しました。
コメントへの返答
2008年3月18日 13:53
なんかやんちゃ坊主みたいじゃないですか?
かまい甲斐のあるデザインですよね。
以前YAMAさんのところのコメントで紹介したデュエットってこのMiToがベースになるのかなぁ?
2008年3月18日 10:08
うちの1007を、MITOか、チンクに・・・
到底無理です冷や汗
コメントへの返答
2008年3月18日 13:55
うちと同じこと企んでますねw

2,3年たてば両車共、色々なエディションが出てるでしょうから、良い候補だと思いますよ。
2008年3月18日 10:27
はじめは敬遠したけど、結構いいですね♪

細部を見るとやっぱりALFAだ!
コメントへの返答
2008年3月18日 13:57
アルファのデザインって実車見るまでそういうところ結構有りますよね。
万人に好かれるのがチンクで普通じゃ無い人wはMiToとかね(笑)
2008年3月19日 5:05
う~チンク派です・・・
実車見れば変わるかもしれないけど。
あ、ニューチンクも通りすがりに
1秒ぐらいしか見てなかった!
コメントへの返答
2008年3月19日 8:48
チンク、エクステリアはカッコ良いのですがインテリアがおっちゃん向きでは無いのかなと・・・
カラーリングの問題だけかもしれませんが。
後、カーナビのスペースが無さげです・・

同じことはMiToのインテリアも見ないと判らないですけどね。

プロフィール

「さぁ、恒例の秋の旅行に出発!」
何シテル?   10/09 23:10
「イズム」とでも呼んで下さい。 今回が初めてのラテン車ということで,今まで乗ってきたゲルマン車,日本車との違いに戸惑いながらも、どんどん嵌っていってる状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女性だってロマンと夢を持つ権利はありますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 19:19:00
ア・イ・シ・テ・ルのサイン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 18:28:13
フェラーリへ。お手本を見せてくれてありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 19:35:00

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
完全な遊びクルマです。 かなりの贅沢させてもらってます(笑) 4台目のアルファロメオ、完 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
このクルマは現在においても美しいクーペの筆頭だと思っています。 現在所有のアルファGT、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今から15年程前に所有してました。 入院期間が長かったクルマでしたが元気な時は最高に面白 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
う~ん・・自分専用車は写真が無いっす。 なんでだろ? クルマの出来っていう面でいうとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation