• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼいあのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

ゴルフ3のカブリオレ

ゴルフ3のカブリオレまた珍しい代車をお借りしたので、乗ってみた感想などを書いてみたり。

ゴルフカブリオです。
ゴルフ3をベースにしたオープンカーです。

これ正式名称は「ゴルフカブリオ」で良いんでしょうか?
初代のゴルフ1ベースの奴も同じ名称っぽいので、区別がしにくいと言うか。
取り敢えず「ゴルフ3カブリオ」と書きます。


ゴルフ3カブリオって、正直地味ではあると思うのですよ。
見た目で言ったら、やっぱり初代のカブリオの方が良い、と思う人は多いのではないかと。

でも、みんながみんな目立つオープンカーが欲しい訳でも無くて、単にオープンの走りを楽しみたいだけで、しかも実用的なクルマが欲しいと言うニーズもあったんだとしたら、このクルマはなかなか高得点だと思います。

屋根は電動で開くし、オープンカーなのにちゃんと4人乗れて、しかもトランクスペースも十分あって、走りもしっかりしている、と言う感じで実用性は十分な上に、目立たないデザインのおかげでオープンにしててもそれほど周囲からも意識されない感がある、と言うのがなかなか良い気がしました。

そしてやはりオープンで走れるのって魅力的です。

ロードスターを手放して以来久々にオープンカーに乗りましたが、やはり独特の開放感がありますね。
ぶっちゃけロードスターの時も、そうちょくちょくはオープンにしていなかったのですが、時々気分でオープンにして走れるってだけで、妙に楽しかったです。
オープンカーで無ければ見れなかった景色は、今でも良い思い出です。


あとこのクルマ、何気に走りが良いのです。

オープンなのにボディ剛性が悪くない。
感触だけで言ったら専用設計のロードスター(NA)よりも良いかも。
ベースのゴルフ3が元々しっかりしてたのもありそうですし、ロールバーが付いてると言うのも結構効いているのかもしれませんね。

この代車は足周りもいじってあるのもあってか、見た目のイメージとは裏腹にコーナーなんかもビックリするくらいグイグイ曲がります。

試しにいつものワインディングをタイヤ鳴かせまくって走ってみても、かっちり感があって普通に楽しめてしまいました。

でも、やっぱりこう言うクルマは、そこそこのペースで流して走るくらいの方が似合いそうですね。
Posted at 2015/05/23 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年05月17日 イイね!

「RED BULL AIR RACE CHIBA 2015」の予選とか「静岡ホビーショー」とか

「RED BULL AIR RACE CHIBA 2015」の予選とか「静岡ホビーショー」とか「RED BULL AIR RACE CHIBA 2015」の予選を観てきました。

「エアレースって実際観たらどんな感じなのかなー」程度の興味で、「結果は関係なく飛んでるところが少し観れれば良いかな」と思って空いてそうな予選にしたのですが、思いのほか人が多くて驚きでした。
何でも6万人だったとか。

場所が幕張と言うアクセスしやすい場所だったのと、飛行機のレースと言う未知な物への好奇心がそれだけ多くの人を集めたのでしょうか。

行く前は「そんなに近くで観れないんだろうな」と思ってましたが、実際に観てみるとそれなりに近くに感じられて良かったです。


なんとかピンボケしすぎないで撮れた写真を拡大してようやくこれくらいの大きさ。


観客との距離感はこんな感じ。


で、これはXperiaで撮った動画。

「紅の豚」好きの自分としては、最後の一騎打ちの空戦のシーンで、島から観てた観客になったような感じがあって楽しかったです。
レシプロ機ならではなエンジン音がまた良い感じでした。


で、翌日は静岡のホビーショーを初めて観に行ってみました。
会社の同僚には毎年行ってる人もいて、話を聴いて一度観てみたいと思っていたのですが、今年ついに行くことにしました。
おもちゃショーとかに比べたら規模はボチボチですが、模型好きには楽しいショーでした。
久々にまた何か作りたくなった(素組み派です)

何となく興味を引かれたモデル その1

京商から出る予定の「サーキットの狼」フェラーリ ディノ レーシングスペシャルのモデルカー。
これは1:18だったかな。

何となく興味を引かれたモデル その2

トラクターとか働く乗り物ってカッコイイですよね。

何となく興味を引かれたモデル その3

タミヤのマスターワークコレクション。
プロが作るとやはり上手いです。
写真で観ると本物っぽいな。
そして、RS1000とかこの辺りの耐久レーサーはカッコイイ。

何となく興味を引かれたモデル その4

バンダイから発売してるストーム・トルーパー。
やっぱり、これくらい並べてみたいですよね。

あと印象的だったのは、ドローンが結構色々なメーカーから出品されてたことですかね。
Posted at 2015/05/18 23:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年05月08日 イイね!

GWの2泊3日ドライブ

GWの2泊3日ドライブGWに恐山に行ってきました。

実は最近「御朱印」と言う物を集め始めていたのですが、GWを利用して恐山の御朱印をいただきに行くのが今回の目的でした。

御朱印と言うのは、御存知の方もいるかと思いますが、寺社を参拝した際にその証としていただける「ご宝印と書」のことです。
御朱印帳と呼ばれる物に、その場で直接筆で書かれる手書きの文字や、寺社それぞれに違う印などが押してもらえます。

ちょっとしたアートっぽさもあって見て楽しい物ですし、訪れた社名や日付なども記されるので、旅の記念としてなかなか良いのです。


僕も数年前までは御朱印を知らなかったのですが、以前パニさんと仙台ハイランドに走りに行った時に、ついでに寄った仙台大観音でパニさんがもらっているのを見て初めて知りました。
その時に興味を持って「自分もいつか集めてみよう」と思ったのですがその後忘れていて、今年に入って何気に諏訪大社に寄った際にふとそれを思い出して、その場で御朱印帳を購入して始めた次第です。

そして、いざ初めてみるとスタンプラリー的な楽しさもあって、色々な御朱印を集めたくなりました。
まずは近場で幾つか集めていたのですが、やはり遠くの御朱印も欲しくなります。
と言う訳で今回「どうせ行くなら恐山まで行ってみよう」と思った訳です。

ついでと言うのも何ですが、この機会に弁当号(VENTO)の長距離ドライブ性能を確認してみようと言う目的もあったりも。

ルート的には、山梨→新潟→秋田→青森(恐山)→仙台→千葉→山梨、と言う感じで、ほぼ2000Kmを2泊3日で行きました。
1日平均650Km程度ですが、長距離性能を確認するにも手頃な距離でした。


で、こちらが今回入手した御朱印の2つです。

左が恐山(正式には「恐山 伽羅陀山菩提寺」)の御朱印で、右が八甲田神社の御朱印です。

八甲田神社は、その名の通り八甲田山の近くにある神社なのですが、ちゃんと八甲田山の印が入っているのが嬉しいです。
文字と印の配置もちゃんと考えてますねー。

そして恐山の御朱印は、「恐山」の文字が入っているだけで嬉しかったりします(笑)
これで日本三大霊場(比叡山・高野山・恐山)の1つをクリアです。

スタンプラリー的に単に御朱印をもらうだけでは無くて、ちゃんとお参りもして、少なからずその寺社のことを知ったりするのも、何だか良い感じがしています。


もう一つの目的だった弁当号の長距離走行性能確認ですが、結果として「やはりドイツ車は高速を使った長距離移動に強いなー」と言うのを改めて実感しました。
こう言うのがGTって事なのでしょうか。

弁当号の場合は、2.8Lの排気量の余裕感、滑らかに吹ける6気筒エンジン、適度な排気音、緩いアクセルレスポンス、FFならではな直進安定性、しっかりしたボディ剛性、適度に締まった足回り、などが相まって、今までになく疲れずに楽しく長距離移動出来た気がします。

緩いアクセルレスポンスって普通はネガな印象もあるのですが、こう言う長距離を走る時には身体に優しいのか疲れを感じにくくて良いですね。



ただ残念だったのは、帰りの途中で(盛岡辺りで)冷却水が漏れ始めてしまい(150Kmで1L消費と言う感じでした)、その後は気を使いながらののんびり走行に徹するハメになってしまった事です。

元々冷却パイプ辺りは「そろそろ交換しておいた方が良い」と言う話だったので、既に部品も注文済みでこのドライブ後にでも交換してもらう予定だったのですが、見事的中してしまいました。

おそらく調子にのって良いペースで走りすぎたのが原因なのですが、何とか無事に帰ってこれてヤレヤレでした(汗)
Posted at 2015/05/08 22:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弁当号(VENTO) | 日記
2015年05月02日 イイね!

レンタルバイクでMT-07試乗

レンタルバイクでMT-07試乗GWに入ってふと「気になるバイクをレンタルバイクで乗ってみよう」と考えていたのを思い出しました。

早速どんな車種があるのか調べてみると、結構新しいバイクもあったりして楽しそうです。

そうして眺めていてふと目に止まったのが「MT-07」です。
去年の夏くらいに発売されていたようなのですが、今まで殆ど気に留めていなかったので、今回初めて存在に気づいた感じだったのですが、何だかビビッと来て気になってしまいました。

まず見た目がカッコイイです。

ここ数年のヤマハデザインは正直苦手だったのですが、このMT-07のデザインは不思議と好きになれます。
タンクとサイドカバーが一体化したラインがなかなか個性的ですし、全体的なバランスが何だか良い感じです。

それに、並列2気筒、690cc、車重179kg、73PS、と言うスペックも気になりました。
ほどほど軽くてほどほどのパワーで、しかもツイン。
これってかなり自分の理想に近いスペックな感じなのです。



レンタルは通常4時間からなのですが、ちょっと乗ってみたいだけなのでそこまで乗らなくても良い気がしていたら、お店によっては2時間コースと言うのもあったので、それで予約してみました。
お値段的にも4時間の半分くらいになるので助かります。



で、乗ってみた感想ですが・・・

このバイクは楽しい!

まず良いのが軽量なことです。
179Kgの車重は400ccの4気筒なんかよりも軽いですが、実際乗ってみると本当に軽い。
まさにライトウエイト!
その車重に73PSもパワーがあるのだから、もう十分速いです。

4気筒とは違ってアクセルを開けた分だけ加速する感じのする2気筒は、アクセルでバイクをコントロールしている感じがあって好きなのですが、このバイクはその辺りの感触が凄く良かったです。
低中速からトルクがあって、しかも全然ギクシャク感が無いのが凄い。
インジェクション制御も随分と良くなってるんですね。

2気筒と言えば鼓動感を期待するところですが、その辺はあまり無かったです。
凄くスムーズ。
でもそれでつまらないと言う感じも無くて、のんびり走っていても独特の脈動感のような物があって、アクセルを開けた時にストレス無く弾ける感じが楽しかったです。



そしてハンドリングですが、こちらも良かったです。
軽く体重移動するだけで自然と倒れこんで、その際のスピードも速すぎず遅すぎずで、一体感がありました(自分の好みで言えばもうちょっとクイックでも良いかも?)

車重が軽いので、倒しこみの時にラフに操作すると、それがすぐに動きに反映される感じもライトウエイトっぽくて楽しいです。

SRXでヤマハのハンドリングが染み付いた身としては、MT-07のハンドリングにもどこかSRXに通じる物がある気もして、凄く好印象でした。
個人的な意見ですが、MT-07はSRXの進化形かも、と言う気がしました。


レンタルショップの店員さん曰く「パワーが足りないと感じた」とのことでしたが、僕はこれくらいが適度だと思いました。
と言うか、690ccの2気筒で、これだけパワーがあって、下から上まで使えるエンジンが作れるんだ、と感心しました(レッドゾーンが11000回転からって何それ?)

パワーが無いって言うけど、パワーウエイトレシオにしたら、2.45Kg/PSですよ。
クルマで例えるなら、ノーマルのNAロードスターで7.4Kg/PSくらいだから、もしロードスターで同じスペックにするとしたら、400PSくらいは必要になるのではないかと(トルクとかギア比の違いもあるので単純には比べられないですが)


と言う感じで、久々に(2回目)レンタルバイクに乗ってきましたが、こう言うのもなかなか楽しいので、また何か探して乗ってみたいと思いました。
Posted at 2015/05/02 22:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最近は八ヶ岳を観ながら走るのが結構好き。」
何シテル?   02/28 22:48
「さぼいあ」です。よろしくお願いします。 そうです「紅の豚」が好きなのです(主人公のポルコが乗ってる飛行艇がサボイア S.21なんですよ)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京モーターショー2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 06:25:42
心理学・人間工学的にモータースポーツの上達を科学する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 08:29:26

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のホンダ車。 次期マイカーを選ぶ際の条件として、 ・正統派な4ドアのスポーツセダン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 空色号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1989年式のGOLFⅡ GTI-16Vです。 ショートバンパーの3ドア。 2009年 ...
フォルクスワーゲン ヴェント 弁当号 (フォルクスワーゲン ヴェント)
2014年~2020年まで約5年半程乗りましたが、なかなか不具合が直らない状況が続いたの ...
ポルシェ 911 サボイア号 (ポルシェ 911)
1993年式のPORSCHE 911です(type964 carera2 tiptron ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation