• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@JB74W_JCのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

リコール初体験です。

リコール初体験です。
リコール初体験~(^o^)… もう知っている方もいると思いますが…。  「過給圧センサブラケット溶着部の加工が不適切なため、   溶着強度が不足したものがある」 だそうで、最悪走行中にエンスト、再始動不可になるとか。 詳細は日産HPに出てます。 私、ガンガンまわしてましたが、まだ大 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 11:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー
モーターショー行ってきました。 様々な車がありましたが、今回はJUKEでw 左の写真はゴールドなジューク。 内装もゴールドでしたよ。。。。。 で、NISMOのジューク。 パーツとか出るんでしょうかね?? それとも?? にしても疲れた。。。 トヨタはのび太くんがモー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 21:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

長野へ

長野へ
長野、ビーナスライン行ってきました。 今回珍しく雨が降らずw 気持ちよく走ってきました。 ここで34GT-R何台も見たな~ 懐かしい…早いな~ ビーナスラインで初めて見た富士山。 天気いいと見れるんですねw そういえばナビ再起動、この旅では起きませんでした。 なんでだ?ww
続きを読む
Posted at 2011/11/05 22:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月30日 イイね!

そういえば!!!ナビがですね…

MOPのカーウイングスナビって走行中に再起動しますか? うちのはするんです。 頻繁に起きないので何ともかんとも… Bluetoothで携帯接続、ETCカード有り、道案内中…で、 日光へドライブした時、金沢へ旅行した時の2回だけです。 同じ状況は何度もあったけど…なんでこの時だけw? ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 00:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2011年10月30日 イイね!

日光

日光
栃木の日光に行ってきました。 朝早かったのでそんな渋滞は無かったですが、 それでも今の時期、いろは坂走る車多いですね。 写真は明智平の駐車場。 紅葉もちらほらです。 もう終わり日に近づいていました。 その後、 華厳の滝を見… 竜頭の滝を見… 光徳牧場でアイスを食い… 湯元で足 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 00:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月16日 イイね!

ぷらっとカレスト幕張…

ぷらっとカレスト幕張…
久々にカレスト幕張行きました。 カラフルボトルホルダーもらいにいったのですが…違う物にw。 そうそう今までの駐車場の半分以上が 中古車展示になっていたのにはびっくりしました。 ジュークは160万(1.5)~180万円(1.6GT)位。 カレスト幕張では、 「日産ヒストリックカー特別展 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

ぶらっと日産グローバル本社ギャラリー…

ぶらっと日産グローバル本社ギャラリー…
暇だったので日産グローバル本社ギャラリーへ行ってきました。 三連休だからでしょうか、 横浜はいつにもまして人がわんさか… で、ギャラリーではヘリテージイベント開催中。 フィガロ、フェアレディ240ZG、スカイラインHT2000GT-Rや このシルビア等々を展示。 あとは、現 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 20:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

石川能登へぶらりと…

石川能登へぶらりと…
行ってきました。 写真は能登半島のとある海沿いの道路w 一週間前に予約したときは、 台風大丈夫だねと…思ったのに… 旅行当日、雨風強く、波が高く、大荒れの天気。 二日目も大雨… 三日目は降ったりやんだりの微妙な天気。 それでも楽しめたからいいかな? 能登島水族館、   馬鹿にして ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 14:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年09月10日 イイね!

ぶらっとお台場…

ぶらっとお台場…
止めた駐車場が「船の科学館」 今回は入らなかったのですが、 ここは今月29日で休止となるようです。 理由は施設の老朽化… 次世代海洋教育の拠点へリニューアル準備~ と言うことらしいです。 昔子供の頃、親に連れられて何回か来たことがあって、でも… 展示物については…覚えていないw ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年09月01日 イイね!

岡谷から軽井沢へドライブー

岡谷から軽井沢へドライブー
長野の岡谷、軽井沢へ行ってきました。 初日は曇り気味でしたが、おおむね晴。 で、岡谷のスカイラインを見てから うなぎを食すw。とてもうまかった~。 お店は「水門」というお店です。 身はプックリと、皮はぱりっと絶妙。 で、岡谷から軽井沢まで、トコトコと中山道142号を走り、 後日は軽井 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ようやく納車されました。 http://cvw.jp/b/1051845/46811773/
何シテル?   03/16 00:32
たか@JCです。 以前はR33TypeM、R34GTRVspecⅡ JUKE Turbo4WD乗っていました。 ドライブが好きで、上記の車で北海道から九...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ。初のスズキ車です。 ゆさゆさ船のような車です(^_^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
こいつでいろんなとこ行きました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一番長く乗った車。 今でも大好きです。
日産 ジューク 日産 ジューク
最近買い換えました。 日産 ジューク。 なかなか面白い車ですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation