• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@JB74W_JCのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

ダイバーシティ東京いってきた

ダイバーシティ東京いってきたぷらっと嫁とダイバーシティ東京に行ってきました。

本日オープンってことで人スゲーだろな…

と思ったら、すんなり駐車場に入れ、

お客さんも、混ではいたけど、土日の有名ショッピングセンターなみだった。


まぁ平日だったし、夕方からまた人が増えるのかな。

土日はすごいことになるんだろうな…



ガンダム横では限定のガンプラ売ってましたよ。

今1/144が1600円なのね…

ガキの頃作ったっけ。。


お食事処はさすがにめちゃ混みで、簡単にYOSHINOYA(^_^;)

限定でマグカップもらえました。




店内ぐるっと回っただけだったので詳しいことはわかりませんが

ガンダムとよく見る店舗なのかな~。

Old Navyみたいな、お初なお店も沢山あるのかな?



案内図とか、よく見るとメイドカフェがあったり

Korea芸能人ひろばなるものがあったり

Zepp DiverCity があったり、好きな方は楽しめそう。



駐車場からのフジ…



そういえば、駐車場のスロープ

1階の駐車場はわかりませんが、起伏が激しいところがあり

車高の低い車は気をつけた方がいいかも。

JUKEはさすがに大丈夫ですが、それでも、ひやっとした所が(^_^;)

もうちょっと滑らかに作ろうよ。。。
Posted at 2012/04/19 22:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月08日 イイね!

伊豆に行ってきました。

伊豆に行ってきました。去年も行ってきた、大沢温泉から那賀川を

再びぐるっとしてきました。

この日は天気もよく、気持ちよく走れました。

左の写真は恋人岬。










大沢温泉の桜
一部、すでに葉も出ていて散ってはいましたが、
まだまだ綺麗。



大沢温泉から那賀川の河口まで
約1,200本の桜並木があって、とても綺麗です。
走っていて気持ちいい…



その隣の畑がこんな感じで一面花畑となっています。
目がちかちかするくらい。



ここには足湯があったので入りましたが…
ぬるかった…残念(^_^;)


これはかかしです。
リアルで気持ち悪いんですが(^o^)



そういえば、那賀川の菜の花、やたら背が高かったな~




恋人岬
ジュークのリアに桜。



満開ではなかったです。
つぼみがあったのでこれからなのかな…
でも葉も出てたな…


そして猫店長らぶにゃんさん。
自由人…いや猫です。



道の真ん中でひなたぼっこ。



ひかれるぞ…(^_^;)
Posted at 2012/04/08 23:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

日産ヘリテージカー

日産ヘリテージカー見たい車があったので行ってきました。

2012年3月11日(日)~2012年4月8日(日)まで
一週間、週替わりで展示されてます。


今週は
3/17(土)~3/23(金)まで
R390GT-1、フェアレディZ 432、スカイラインスポーツの展示。



R390GT-1



昔大森のNISMOへ行ったとき、
ガレージにあった車。
それ以降見ていなかったのですが
久々のご対面(^o^)



う~ん…いいな~このコクピット…

V8 3.5Lでしたっけ。今となっては普通?な感じですが
当時としては最高の車だったんでしょうね。
販売されなかったのが残念。

 
 
スカイラインスポーツ



奥にジューク。新旧の車が並ぶのも、おつなもんですね。。。
 

  
フェアレディZ 432



かっけ~な~(^o^)
そういえばどこか…品川だっけかな~
綺麗に乗ってる人見かけたな~
 
 
 
で関係ないけどFX35
ちょっとほしいな~と思った事がある車だったので(^_^;)




 
 
 
おまけ…
帰りにレインボーブリッジ渡った際
ゆりかもめと並走~
 

 
嫁が一生懸命撮ってくれました。
最後に嫁が一言。。
 「景色見れなかった…」
Posted at 2012/03/20 21:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

MEGA WEB

MEGA WEBぷらっと行ってきました。

86も展示中で

モーターショーで見た時より

車高がかなり低かった。

車内は意外とさっぱりしていて、

シートはホールドばっちり。



スピードメーターは260km/hですね。

一般道では針が水平にならんですな…

まぁ見やすいですが、あっさりとしたデザインですかね~。




でこの後、アクアの試乗が無料だったので

乗ってみることに。

リーフと比べてはいけないのですが

走行中エンジン音とモーター音が結構するのね(^_^;)



プリウスってどうなんだろう…




気になったのがインテリア…

ん~なんか…ちゃちぃ感じが…

シフトノブが昔ながらの…

もう少し何とか…が正直な感想(^_^;)

それでも良くできた車ですね。



話変わりますが

FXセバスチャン・ベッテル・バージョンが限定で市販されるとか。。。

いくらになるかは知らんですが、ちょっと乗ってみたい(^o^)
Posted at 2012/03/11 00:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

リコールついでにリーフ試乗してきた

リコールついでにリーフ試乗してきた車受け取りついでに


リーフ試乗してきましたよ。


写真はもらった物です(^o^)。








リーフ普通にいい車じゃん。

当たり前ですが静か。

少し聞こえてくるキ~ーン音が何とも(^o^)


乗り心地が意外といい。

愛車の足が固いので余計感じる。


トルクもあってスムーズに加速するし、なかなか面白い車ですね。

航続距離が、がんばって180km前後なのが残念…


シフトノブ…おもちゃみたい。

パーキングブレーキ…ちっこいレバー?ボタンなのね。

最近のはそうなのか…

しかもDレンジでパーキングブレーキ入れたままアクセル踏むと

解除されるんだ……へ~



この後、愛車に乗ったら、足ゴツゴツ、エンジン音ブオーーン…

ん~……まだまだ我が家のJUKEが一番だ(^o^)
Posted at 2012/03/04 17:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ようやく納車されました。 http://cvw.jp/b/1051845/46811773/
何シテル?   03/16 00:32
たか@JCです。 以前はR33TypeM、R34GTRVspecⅡ JUKE Turbo4WD乗っていました。 ドライブが好きで、上記の車で北海道から九...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ。初のスズキ車です。 ゆさゆさ船のような車です(^_^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
こいつでいろんなとこ行きました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一番長く乗った車。 今でも大好きです。
日産 ジューク 日産 ジューク
最近買い換えました。 日産 ジューク。 なかなか面白い車ですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation