• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@ホンダ党のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

祝(*'ω'*)フィットRS納車!!ヽ(・∀・)ノ

やぁぁぁぁぁぁぁぁぁっと












納車しました(*´艸`)















黄色ですwwww



めっちゃ目立ちまくりですwwww






走行距離は







ヽ(・∀・)ノ
3年落ちですがなかなか程度いいこです( ´艸`)





とりあえず会社帰りのいつもの道での第一印象は




前の白フィットで
黄色フィットと同じ足にして
黄色フィットと同じスタビにして
黄色フィットよりタワーバーやフロアバーにピラーバーやリジカラつけてるのに




かてぇよ、このあし(;´Д`)

さらにリアがピョンピョンする(・ω・`)




ノーマルのままではちぃ~っと癖あるねぇ( ̄▽ ̄;)



さらに







6速ギア意味ねぇぇぇぇぇぇ(爆)


注文してから知ったから遅いけど燃費よくするには6速にいれるけど
もっと離れてくれたらなぁ~( ̄▽ ̄;)




でも加速ええから許すwwwww




自分の好みからしたらノーマルのRSは75点て感じですね~(o^∀^o)
さぁ明日からは人生何回目かの楽しいカーライフが始まります( ´艸`)
Posted at 2015/01/29 01:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

悩むやむやむ…(´-ω-`)

悩むやむやむ…(´-ω-`)1日色々考えてはみたものの

余った予算で買えるものとしては


①ショーワの赤足さん
ほんとは白足さんが良かったんですがうちの会社からは
ディーラーオプション系は頼みにくいらしいしので(; ̄ェ ̄)

②無限の銀足さん
純正形状では1番硬めのセッティングらしいので
特にサーキット走るわけでもないし
家族乗せたりするので…却下w

③無限マフラー
白いフィットの時からRSの純正マフラーつけてたので
車検対応で低音ばかり響くタイプではないので
候補へヽ(・∀・)ノ
他のメーカーのマフラーは100∅とか1500ccなのに大きすぎて下品(失礼)な感じなので却下
…昔DC2に乗ってた時についてたKキモトの車検対応なのに競技用とか言うマフラーが室内に音が籠もりすぎて嫌になったのであまり好きではないんです(´-ω-`)


④姉妹店に売れなくて在庫で残ってる無限グリルと自分とこの店の在庫で残ってるスロコン(適合するか不明)とかコムテックのOBD2があるので新しくスマホで更新ができるレーダー。
ある意味在庫処分としてw



⑤タイヤの溝はあるけどBSかYHの低燃費タイヤ。
通勤距離が1日120kmなので燃費を良くしたいから(*'ω'*)
BSはEX20C
YHはブルーアースAE-01F
ダンロップは前の白フィットでエナセーブEC203を使ってたので
今回は違うタイヤで( ´艸`)
今ついてるタイヤは前がBSのEX10(EX20Cの前のモデル)と
後ろにはダンロップのSPスポーツ2030(純正でついてるタイヤ)なので
後ろのを2本交換か頑張って4本交換(>_<)

ブルーアースの転がり抵抗はAAAなので燃費にはかなりいい感じなのですが
一応RS(ロードセイリング)のエンブレムつきなのでワインディング重視でいいのかな?
と考えたらちょっと不安な部分があるんですよね
転がり抵抗はいいんだけどウェットグリップ性能はcなんです(>_<)
エナセーブもcなのでたまに強めのブレーキを踏まなきゃいけないときにブレーキよりタイヤのグリップが負けてる感が強かったんです( ̄▽ ̄;)

なのでウェットグリップがbのEX20Cがいいのかなぁなんてwwww




う~んどうしよう(´-ω-`)
Posted at 2015/01/25 22:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

フィットRS納車間近( ´艸`)

来週にはナンバーがつく予定なんですが

銀行さんに少し多めに見積もりした価格で申請したら

通ったのはいいんですが…





車検してバッテリーやらオイル関係を総換えしても
あと6~7万くらい余裕があるんですよね( ̄▽ ̄;)


なのでマフラーか純正形状の足とかタイヤとか色々考えてるんですが
なかなかいいのがないんですよね~( ̄▽ ̄;)


その事を嫁に話したら
「あたしの車(N-BOX)にナビ欲しい」










却下wwwww



もっと予算があったらレイズのアルミいれたかったんですが高すぎるので(>_<)



車検通るパーツでなにかおすすめのないですか?

Posted at 2015/01/25 09:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

ヽ(・∀・)ノ

ヽ(・∀・)ノきたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/01/07 15:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS スタッドレス用ホイールに夏タイヤ組んで塗装してみた(=゚ω゚)ノ https://minkara.carview.co.jp/userid/1051876/car/1851534/5422375/note.aspx
何シテル?   08/02 21:22
エージ@ホンダ党です。以前はレッドRエージで登録してました。よろしくお願いします。 車弄りは好きですが音楽関係はよくわかりませんが見よう見まねでデッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:55:33
後は「価格」ってトコでしょうか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 16:38:40
契約破棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 06:56:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前の車(白フィット)の走行距離が7年で21万kmを超えたので 買い換えましたヽ(・∀・) ...
その他 その他 その他 その他
釣り道具のみですw 車いじらない秋から春くらいまでは釣りしてますw
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 スマホに機種変したりメルアドを変えたら IDがわからな ...
ホンダ ビート 黄ビト (ホンダ ビート)
GDフィット⇨DC2インテR98⇨DC2インテR98⇨費を考えて、たまたまショップに置い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation