• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@ホンダ党のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

今日は色々しましたよヽ(・∀・)ノ

今日は仕事休みやったので
買ってたけど取り付けしてないパーツたちを取り付けましたヽ(・∀・)ノ


まずは

フロントのリバウンドストッパーナットヽ(・∀・)ノ
前のフィットでもつけてたパーツです



純正から




こんな感じになったり



リア用のリバウンドストッパーワッシャーさんもいれてみたり




バック球も買ってたので取り付けてみたら



純正が




まぁまあ光ってるがわかるけど




これわかりにくいよなぁ( ̄▽ ̄;)
大丈夫なんかな?(; ̄ェ ̄)


あとは洗車したけど拭き上げの気力がなくなってしまったですm(__)m



あとはお昼にうどん屋さんで
すじ肉カレーうどんの大を頼んでみたら





ちょっと食べれるか不安になりそうなサイズが出てきました( ̄▽ ̄;)

Posted at 2015/06/24 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

また忘れてた(>_<)

6月7日に40000kmになりました(=゚ω゚)ノ
1月末に26000kmで納車してもう40000kmになりました( ̄▽ ̄;)




あと
母親のライフのヘッドライトが真っ白くなってきたので



球がみえねぇ(;´Д`)





ユニットごと交換したけどその写メ撮ってねぇぇぇぇ!!(爆)



Posted at 2015/06/09 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

東京の海と地元の海と

先日行った東京のお台場の海が
ビックリするくらい透明度もなく
汚かったので地元の海を比較してみました(=゚ω゚)ノ


まずは先日の東京の海


観覧車からの高い位置からですが
どう見ても黒に近い色してます(;´Д`)




では地元の海を。


撮った時間が夕方近かったので反射で海の色がわかりにくいので
足下をパシャリ

海の底まではっきり見えますヽ(・∀・)ノ

さらにズームすると
わかりにくいですが
青く見えるのはソラスズメダイと言う
熱帯魚みたいな魚が見えます(=´∀`)
キレイな海なんですよ。


またそのうち海の写真をアップしたいとおもいます(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/06/02 23:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

たまには愛車遍歴を

うろ覚えですがたまにはこんな事もしてみようかと( ̄▽ ̄;)


画像は今は放置してるグ○ーから引っ張り出してきましたw
モ○ゲーもしてたけどメルアド変わったし
個人検索できないんで諦めました(>_<)


まず最初の愛車は24歳の時にGD3のMTのフィットでしたヽ(・∀・)ノ


GD型の最終モデルでフィットにMTの設定があるのを誰も知らなかった時代でしたw

このフィットから初峠デビューしたりミニサーキットを走ったりしてました。

お気に入りはコールマンのアイラインと中国ホンダのヒューエルカバーでした

見た目はしょぼいけどアクセントになってお気に入りでした。

約1年乗ってたまたま地元に帰ってる時に軽い事故をして修理するか乗り換えるか悩んでたら
「いくらフィットで改造してもノーマルのtypeRには追いつけないよ」とアドバイスを受け



2台目へ

インテグラtypeR 98スペックヽ(・∀・)ノ
100馬力のSOHCから一気に200馬力のDOHCの本気のVTECへ( ̄▽ ̄;)
初めて乗った時は怖かったですね~
速い車になって余計に峠にハマりだし
色んなパーツをつけるようになりました。

お気に入りやったのは

FRPダクト付きボンネット!ではなく




ウィングの高さをあげれるパーツ(未塗装)でしたwww
自分でキャンディレッドなどで赤く塗装して
赤バッチやテールレンズと同じようにしてました。
あとはヤフ○クで手に入れたレイズのCE28でしたね~
やっぱり軽いホイールは良かったです( ´艸`)

このインテグラはショップの走行会でまさかのオイルを踏んで190kmからのスピン&障壁に当たって大破しました(T_T)


そのから次に選んだのが…

またインテグラwwww

インテグラが楽しくてまだまだ乗りたかったので
白いインテグラからブレーキあたりのパーツを移植して車体買うついでに車高調にGTウィングにアルミホイールを買いました( ´艸`)


フロントはナンバー移動して
元々の位置にはディーラーで展示する時に使うプレートをヤ○オクで入手( ´艸`)



リアのお気に入りはジェイズレーシングのGTウィングですヽ(・∀・)ノ
見た目よくかなりダウンフォースも得られて安定感バツグンでしたね~(≧∀≦)


ただちょうどこのインテグラを買う時はレギュラーガソリンが190円や200円まで高くなる時期やったのにも関わらず
ハイオクな車でしたし、峠にも週一で通ってましたwww
独身やったからできたけど今じゃ無理(>_<)


4台目は


ホンダのビートヽ(・∀・)ノ
200馬力から64馬力に落ちたけどレギュラーガソリン仕様だし燃費も最高22kmを出せたし
なによりオープンでできるのとミッドシップエンジンが最高でした(≧▽≦)
もう古い車と言われるけど部品があればまた乗りたいし子供にも自慢したい1台ですwww


その次は

人生初めてのCVT車のGE6フィット。゚(゚´Д`゚)゚。
嫁ができて家族が増えてビートじゃ厳しいので
仕方なくの乗り換え(T_T)
嫁がAT限定なので嫁も乗れるように仕方なくCVTにしたんですが
約4年維持してそんなに嫁が運転することなかったし
走行距離が21万km超えて7年目の車検が近かったので


今の愛車の



6速のRSになりました(≧∀≦)

Posted at 2015/06/01 03:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

東京旅行その2

仕事が忙しく更新できんかったですm(__)m


東京旅行2日目は

池袋のホテル横の公園で娘が公園に居着いてる猫を触ってたら


このあと猫パンチくらったり



別の猫触ってみたり( ̄▽ ̄;)


そのあとは浅草へ



人いっぱいいるなぁ~って思ってたら


人力車のおにいさんに声かけられて





乗ってみたりwww

意外と快適で楽しかったですよヽ(・∀・)ノ
料金高いけど( ̄▽ ̄;)

浅草寺はぼちぼちみて

娘は寺とか人が多いより



鳩に夢中wwww



その後は船に乗ってお台場まで移動(=゚ω゚)ノ


んで娘が乗りたい観覧車へ


特に見るものなかったけど…








海汚すぎる(;´Д`)
この反対側の海岸で泳げるらしいけどこんな海では泳ぎたくないな(; ̄ェ ̄)

またそのうち地元の海の写真アップします。


観覧車のあとは個人的に行きたかった&見たかった




ガンダム( ´艸`)

実物大はでかいね~(≧▽≦)
個人的にはVガンダムとかV2が好きだけど
カッコイいよね~(*´∇`*)

ガンダムカフェで子供用と言うか自己満足でビームサーベルとシールドを買いましたwwww


娘に装備中~(≧ω≦)



あとはフジテレビとか行ったけど特に印象はなかったなぁ~( ̄▽ ̄;)



あとお金いくらあっても足りない!と言うかご飯代が高すぎる(; ̄ェ ̄)




Posted at 2015/06/01 02:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS スタッドレス用ホイールに夏タイヤ組んで塗装してみた(=゚ω゚)ノ https://minkara.carview.co.jp/userid/1051876/car/1851534/5422375/note.aspx
何シテル?   08/02 21:22
エージ@ホンダ党です。以前はレッドRエージで登録してました。よろしくお願いします。 車弄りは好きですが音楽関係はよくわかりませんが見よう見まねでデッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 23456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 23:55:33
後は「価格」ってトコでしょうか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 16:38:40
契約破棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 06:56:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前の車(白フィット)の走行距離が7年で21万kmを超えたので 買い換えましたヽ(・∀・) ...
その他 その他 その他 その他
釣り道具のみですw 車いじらない秋から春くらいまでは釣りしてますw
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 スマホに機種変したりメルアドを変えたら IDがわからな ...
ホンダ ビート 黄ビト (ホンダ ビート)
GDフィット⇨DC2インテR98⇨DC2インテR98⇨費を考えて、たまたまショップに置い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation