• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

全開クラウンアスリート!!

先日まで18クラウンアスリートに乗っていた友人が、3.5リッターの現行クラウンアスリートに乗り換えたので、午前中ちょいと会ってきました。


乗り換えた理由を聞いたら、「前車のローンが終わったから」だそうです(笑)

そんで、下取りを差し引いた分をまたフルローンで購入(爆)

コイツは今まで長くても2年経たずに飽きて乗り換えを繰り返している奴です。

自分が知ってる限り1番の車バカかもしれません(-.-;)・・・



で、隣に乗って街中を軽くドライブ☆

お客さんで何人か現行クラウンに乗っている方がいるので特別な感動はありませんでしたが、やはり高級車だけあって質感の良さは感じますね。

エンジン音も超が付くぐらい静かで、足まわりも適度な固さがコーナーでの車体の安定感に繋がっているように思います。

セルシオやロイヤルサルーンに乗り慣れた方には固さを感じるかと思いますが、コペンみたいなガチガチの車と比べたら快適過ぎるぐらい快適です(^^;)


帰り際にフル加速してもらいましたが、これがまた想像以上に速かったです!!

2.5リッターとは暗雲の差で、下から上までグングン加速します。

自分も買うなら(買えるなら)絶対3.5にしますね☆



最後に、「お前のバイクとどっちが速い??」と聞いてきたので、とりあえず「勝負にならん」と言っておきました(笑)

友人はバイクには興味が無く、それを聞いてやたらニコニコしていたので、もしかしたら「GSX<クラウン」っていう意味だと勘違いしてたかも・・・(^_^;)汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/16 15:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 9:55
大型バイクの加速に勝てる車はそう無いですもんね^^
コメントへの返答
2011年4月17日 12:03
フルノーマルの市販車でリッターバイクの加速に勝つのはほぼ無理ですからね。

でも、ブガッティ ベイロンなら・・・(汗)
2011年4月19日 3:58
遅コメ失礼。

3500のフル加速は400cc並みの加速でしょうね(笑)

クラウンアスリートかぁ。自分のECU弄ったレガシィ2.5GTと峠で勝負してみたい(´∀`)
コメントへの返答
2011年4月19日 6:24
出足を抜けば400cc並みでしょうね(^^;)

ターボが効き始めたら加速はレガシーの方がパンチがあって速いような気がします。

峠も車重を考えたらクラウンは辛いでしょうね(>_<)

走りにおいては総合的にレガシーが上かと思いますよ☆

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation