• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

流出!?

流出!? ネットでFT-86のパンフレットの一部が流出してます。




外装や内装、主なスペック表など一通りを見ましたが、ザッと自分なりの評価を付けると・・・





外装;◎

単純にアリです☆
Z34よりも自分はこっちです(^^)


内装;○~△

何となくチープさが伝わってきますが、価格帯や車のコンセプトから高級感を望むのは間違いかと。
自分は全体的に上手くまとめられているかと思いました。


スペック表;△

1200kg台に抑えられてますが、やはり200馬力程度では中途半端な気がします。
NAのまま出力アップやターボ搭載などで最低250馬力前後は欲しいかと・・・
あえていうならNAで230馬力、ターボで280馬力みたいなラインナップを望みますね☆
価格帯から考えて今の若者は食いつかないので、こういう車で燃費はどうでもいいと思います(^^;)





早く試乗したい( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 10:12:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

イタリアン
ターボ2018さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 10:33
確かに燃費を言うなればエロカー.......



でなくエコカーにのれば良いと思う(=゜-゜)(=。_。)




走りを求めるならばやはり200馬力なら1100㎏台が欲しい( ̄∀ ̄)



四駆のインプ(GC8)で1260㎏で280馬力出てたんだから今の技術なら可能なはず( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年10月30日 14:35
いくら1200kg台に抑えたからといっても、200馬力程度ではお世辞にも速い車とは言えないですよね(-。-)

外観も含めスポーツをアピールするなら、せめてパワーウェイトレシオで5を切ってほしいです。
2011年10月30日 18:11
確か、社内限って書いてあるマニュアルだと思いますよ。
友達が持ってかえってきてたので見せてもらいました。笑
もう少し馬力上がってもいいですね!
コメントへの返答
2011年10月30日 21:42
自分も現行型のオデッセイが発表される前にホンダに勤めていた友人からカタログを見せてもらったことがあります。

当時、「絶対にネットに載せるなよ!!」って友人言われましたね~(笑)



200馬力じゃ、そこいらの普通の車よりも若干速い程度かと・・・

やっぱ250馬力は欲しいですね。
2011年10月30日 18:56
4ドアで出ないかな~(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:47
ライトウェイトスポーツを謳っているので、サイズや重量的に4ドアは厳しいかと・・・(>_<)

自分はクーペのスタイルが好きですが、実用性を考えたらやっぱり4ドアなんですよね~(・_・;)

結婚の予定も無く学校に行ってなかったら、真面目に乗り換え考えてたかも・・・(笑)

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation