• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

走らない・止まらない・曲がらない(T_T)

走らない・止まらない・曲がらない(T_T) アルテッツァが車検でお出かけ中なので、昨日から画像のコイツに乗ってます。



「走る・止まる・曲がる」といった車に求められる3拍子を完全に無視した車です(-"-)


50km/h制限の一般道を60km/hで走っているのに何故か後ろがメッチャ近い・・・(;一_一)


アルテッツァよ、早く帰ってきておくれ(T_T)泣
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/19 17:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 18:32
自分も今車検中なんです涙軽は走りませんよね。
コメントへの返答
2011年11月19日 19:11
昨日の夕方から乗ってますが、マジで勘弁してほしいぐらいです(-"-)

ターボが付いてるなら100歩譲って・・・って感じですけどね(-_-;)

友人が働いてるスタンドに500円分だけ給油しに行ったら、第一声が「こりゃねーやろ」でした(T_T)


っていうか、ブログを書いた直後に電話があったのでさっき引き取ってきました(^^)☆

アルテッツァがヤバイぐらい速く感じます(笑)
2011年11月19日 21:11
良かったねアルテッツァが早くなって(≧∇≦)笑


でも明日には普通になるだろけど( ̄∀ ̄)笑
コメントへの返答
2011年11月19日 21:19
こんなに速かったっけ!?って勘違いするほどでしたからね(^^;)

あっ!!ある意味ブレーキとボディー剛性にもビックリでした(笑)
2011年11月19日 21:21
所詮ノッポですから( ̄∀ ̄)笑
コメントへの返答
2011年11月19日 21:41
この車見たらノッポの方がシックリきますね(^_^;)笑
2011年12月3日 15:53
はじめまして

私も先日330の修理の代車に
何でも良いからと言ったらほぼ同じような
A/Tのミニカが出てきまして
何というか違いがありすぎて危ない
加速しない止まらない曲がらないでびっくりしました
昔実家にあったM/Tの550ミラはそんなことなかったんですけど
三菱の軽ってこんなもんなのですかね
コメントへの返答
2011年12月3日 20:18
三菱車は全般的に良いイメージがありません(-_-;)

私の場合アルテッツァとトッポの比較でしたが、ミニカと330なら全てにおいて天と地ほどの差がありますね(^_^;)笑

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation