• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

非常識な奴にはご注意を!!

このブログは私のお友達が受けた理解しがたい行為について書かせていただきます。


こういう話が面倒な方はスルーして下さい。


もし共感していただけた方は、宜しければ「イイね」をお願いします。












今回私が相談を受けたみん友の方は、普段コーティング剤や添加剤のインプレ、ご自身が行った飲食店の情報などをブログにアップされており、その中には「へぇ~、そうなんだぁ(・o・)」と思うような新たな発見があって、毎回楽しく拝見させていただいていました。






もちろんそれはみん友さんの視点からの感想であり、必ずしもそれが正しいかと言われればそうではないと思います。




しかし、こんなことを今更言わなくても常識がある人であればそれが当然と考えますよね。














でも十人十色の世の中、やっぱりいるんですよ。











そんなことすら考えることの出来ない非常識野郎が。











どうします??







もしあなたがAというコーティング剤を使ったインプレを書いて、その内容を読んだ人からいきなり、




「あなたのブログを拝見してAを購入したんですが、艶はBに比べて全然無く拭きムラだらけ。非常に困っているんですけど、どうしてくれるんですか。」



といった意味不明のメッセージが届いたら。











今回みん友さんが非常識野郎から届いたメッセージの文章(聞いた話を基にした内容で、送られた正しい文章ではありません)がそのような内容でした。










みん友さんは評論家でもなければ仕事でみんカラをされているわけでもなく、自分の目安や視点で商品のインプレを書いているだけで、他人に購入を強制したりする行為は一切されていません。







それなのに「責任を取れ」と言わんばかりの内容で意味不明のクレーム行為・・・






みんカラにも、こんなことを平気で出来るバカがいることに唖然としました。








コイツは「自己責任」という言葉を知らずに、何をしても失敗の責任を人になすりつけて生きているんでしょうね。





人間としてとても小さく、呆れる反面可哀そうにも思えてきます・・・












みんカラは車好きが集まる場所っていう共通点がありますが、同じ車好きでも非常識な奴はとことん非常識なんです。










今回相談を受けて、何気ないブログが意味も分からず炎上してしまう可能性があることを改めて思い知らされました。





これを読んでくれた皆さんも、みんカラに潜む非常識に気を付けて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/23 00:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最近・・・ From [ To the future of th ... ] 2011年12月1日 11:23
みんカラしていて、たくさんの「イイね!」がついている記事を読みに行くと、こういう悲しい記事ばかりですね。 なんか時代の流れといいますか、だんだん非常識な人が増えているような… じつは自分の方が「非 ...
自己責任って言葉ご存知? From [ L700V a.k.a.むき卵 鉄屑K ... ] 2011年12月1日 22:55
この記事は、非常識な奴にはご注意を!!について書いています。 まぁトラックバックブログ書くなんて珍しいですがこれには本間にあきれたので書きます。 簡単に書くとパーツレビューに挙げたコーティングを ...
ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 7:46
その非常識野郎の施工方法には問題がなかったんですかね~?

インプレなんて個人個人違うのに・・・次回から違う物買うようにしたら良いだけなんですけどね・・・・


とりあえず、その友人さんには、「個人の感想であり、責任は負いません」等の一文を書いてた方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:17
まず本人に当てつけがましく言うこと事態がバカげた話ですよね(--;)

「自分に非は無く責任は他人」

子供の言い訳にしか聞こえません。
2011年11月23日 20:44
非常識なやついますよね(;`皿´)



自分の意見が正しいと思いその意見を人に押し付けてくるやつなんてのも(;`皿´)



いつぞやのやつなんて正にその類の人でしたね(;`皿´)



コメントへの返答
2011年11月23日 22:57
「みんカラ」内にもゴロゴロいますよ(-"-)


「自分の基準が常識で絶対に正しい」って思いこんでる奴に限って非常識な輩だったりするんですよね。


「みんカラ」で本当のお友達を見つけるのも難しいです・・・
2011年11月24日 8:49
どうしてくれるんだ?って(笑)
回答しようがありませんが、書くなら
ご自分の文にどのように思いますか?
としか書けない。(笑)
私もたまに人のブログで補足や指摘をすることがありますが、多少覚悟しています。
しかし、自分で信じたなら、それが自分ので違っていても仕方ないと思わないと。
それと、私も趣味的にデザインにはうるさいので
外観改造には否定的ですが、人が好きでやっているのを頭ごなしに否定はできません。
価値観の違いなだけですからね。車関係で否定されるとマジで友人関係なくなります。
まぁ、しかし非常識。常識。そこもさまざまな人がいる事を覚悟しないといけませんね。
これは人口論といいますか、1%泥棒がいるとして
百人なら一人ですが、千人では十人。
1%以下でも、億人いたら?
人が多すぎるので、SNSは危険かもしれません。
コメントへの返答
2011年11月24日 9:26
実際ネット社会になって便利な半面、比例したように誹謗・中傷などのトラブルが増えているのも事実です。

価値観の違いから物事を否定することがあって当然と思いますが、その対処の仕方が問題。

言わなきゃいけないことと自分の中に留めておけばいいだけのことの区別が出来なきゃ、毎回意味もなく火種を作るだけの人間になってしまうと思いますね・・・
2011年11月24日 9:17
そんなもん、メーカーに言やいいのに。
と思いました。製造元に性能が低すぎやしませんか?
と自分で言うなら未だしも、自分が「勝手に」参考にした資料の
提供者に、しかも「その情報提供で利益を得ていない」人にクレームとは。
コメントへの返答
2011年11月24日 9:33
私も最初、全く理解しがたい行為に唖然としました。

そんなことばかりあっては、「みんカラ」自体気軽に出来ませんよね。


ご自身がやっていることが非常識極まりないことと理解してもらいたいです。

まぁ、無理でしょうけど・・・
2011年11月24日 11:57
こんにちわ。以前私もパーツレビューで感想を書いたところ、販売業者と思われる男からメッセージが届き削除するように圧力をかけられたことがあります。あくまでも感想ですから個人の主観ですよね。それをもとに買うか買わないかは見た人の判断ですよね・・・ほんととんでもない人物ですね。みんから事務局でこのような人物は排除すべきですね。
コメントへの返答
2011年11月24日 12:23
それもおかしな話ですね。

普通なら消費者の辛口なレビューは1つの叱咤激励と受け取り、製品の向上に努めるのが販売側のすべきことです。

私ならそのような圧力は完全に無視して、その事実もブログアップしてやりますね。


今回の件も、事務局に「みんカラ」内から当人を削除してもらいたいぐらい頭にきました。

こんな人がいる限り、火の気のないところから火がつく原因になるんですよね。

困ったもんです・・・
2011年11月24日 12:03
初めまして!
初コメントさせていただきます!

自分のご近所のみんカラ友達が
載せてた 整備手帳を

真似して自分で壊したこの奴が

みんカラ友達の
奥さんの実家に 乗り込んで

弁償しろ と 訳のわからない
言いがかりつけられ

友達がみんカラ辞めると言い出したので

辞める必要はないです 
腹立ちますねそのうざいやつは
みんなで追い込みしたいですね

とコメントしたら。。。。。。

http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/blog/10040981/

ここから3日位 ブログあげてました

弁護士事務所に相談して
最後は内容証明送りつけて

慰謝料頂きましたが

非常識の奴は何処にでもいるんですね

そんな奴に限って
人を見下した話し方するし・・・・・


コメントへの返答
2011年11月24日 14:13
拝見させていただきましたが、あまりに低脳な文章に言葉がでませんでした。

まずそんな奴に大した人間はいませんよね。

私も過去にふざけた奴と揉め事になり、「お前なんかいつでもやれる」、「その筋の人を呼ぶ」とかほざいていた結果が、土下座で泣きながら「すいませんでした」という始末・・・

確かに相手にせず黙って受け流すのが一番いいのかもしれませんが、それにも度がありますからね。

ちなみに、みん友さんは相手にしなかったみたいですが、私だったら今回は抑えきれてなかったと思います。
2011年11月24日 13:37
はじめまして。

みん友の『イイね』からきました。

そういう人間がいると、コメントしてくれなくなりますね。

自分は限られた小遣いの中から部品選びをしているねで、コメントを読んで参考にしていますが、今後は考えものですね。

非常識にも困りものですね。
コメントへの返答
2011年11月24日 14:27
1つのパーツをどう評価しようが人のレビューを批判しようが勝手ですが、だからといって参考にしたレビューをアップした罪もない人に責任を押し付けるのは話の筋が通りません。

ちなみにそのみん友さんは嫌気がさして一時ブログアップは控えますと言っており、つまらん非常識者のせいで1人の人が傷ついて事実に今でも腹が立ちます。

「みんカラ」内でも、関係作りのために自分の意見を曲げてまで相手に合わせる必要は無いですが、トラブルの火種を簡単に作ってはいけないと思いますね。
2011年11月24日 17:29
こんばんは♪

はじめまして。
カプチーノとFDに乗っておりますエボ太郎と申します。

たしかに最近みんカラは載せる度に批判コメントを送って来る方がいますので色々と書けなくなってしまっていますね(^_^;)

これでは楽しいカーライフ日記では無く責任日記になってしまいます、、
コメントへの返答
2011年11月24日 19:33
メーカーに言うならまだしも、レビューを書いただけの人に文句を言うなんて言語道断です。

全く理解できません。

最近「みんカラ」も気楽にできなくなってますよね(-_-;)
2011年11月24日 18:35
はじめまして!いいね!から来ました(^-^)

仰る通り、なに考えているか分からない人もいますし、勘違いなんてこともありますし。また、故意にそういうことするタヌキ野郎もいますからねぇ(^-^;

私は、そういう人は割りきってやるようにしております。常に顔を合わせるわけではありませんし、一生付き合うわけではありませんからね!
コメントへの返答
2011年11月25日 3:33
仰る通り、最近故意にこういうことをやってるのか!?って思わせるような奴が特に増えているようにも感じます。

即刻、事務局に判断してもらって「みんカラ」から追放していただきたいですね。

非常識な人からすれば、私達が常識と思っていることが非常識ということになります。

ふざけるなって話です(-"-)
2011年11月24日 19:27
こんばんわ! はじめまして。 いるんですよね・・・
みんカラ見て、技を盗んで真似をするのは、自由! 更にそれを材料に良い物を作るのも自由!
でも言いたい!!!
あくまでも自己責任です。
車が壊れても自己責任!
それが出来なければ弄らなきゃいいんですよ。
壊すのも失敗するのも経験だと思いますけどね。
長々と愚痴みたくすみません。
コメントへの返答
2011年11月25日 3:41
私も「みんカラ」のレビューを真似してワンオフで作成し、上手く出来る時もあれば当然失敗する時だってあります。

でもそれを行ったのはあくまでも自分自身であり、力量が足らなかった可能性などが少しでもあれば責任は当人にあります。

その責任を何の罪も無い人に押し付けるなんて筋が通らない話です。


「あくまでも自己責任でお願いします。」
こんな文章を常に書かなきゃいけなくなるようなら、私は「みんカラ」から即刻退会したいと思っています。
2011年11月24日 19:42
コメント失礼致します。


変なクレーマーな方々…と言うか、リスクを背負えない方々(笑)

自分で真似したんだから自己責任だろうと口に出したくなる様なお話しですよね。

何かにつけて人のせいにして周りの仲間を使ってでも人一人を潰しに掛かって自分達の面目を保とうとする輩もしかり。
意外と有名人や、人気もある人がそういう事を陰ではやっていたりしますよ(笑)

用心棒代わり○○暴力団とかをカタギの様に仲間に入れたり、まとまりの良い事を口から吐いて多額なお金でまとめたりね…。


ろくな輩じゃないですよ。
コメントへの返答
2011年11月25日 3:48
世の中には、ちゃんとしたまともな考えを持った人がいるだけ、つまらない人間もいると思わなきゃいけませんね。

悲しいですが、まともな人間が多いって思ってたらやってられません・・・

今回の非常識な行為を行った方もコレをみて、もしかしたら「そんなつもりじゃ・・・」って思っているかもしれません。

しかし、そんなつもりじゃなかったことが重大な問題行動になっているっていうのを重々理解してもらいたいです。
2011年11月24日 19:54
こんばんわ。
へぇ~そんなおバカちゃんいるんですねぇ。
ココは素人さんメインで自分の良くも悪くも体験談なんかを発信する場やのに・・・。
ココでの情報って自己責任でしょう!
そんな産業廃棄物的な奴名指しで成敗してやりましょう!
コメントへの返答
2011年11月25日 3:54
「みんカラ」の在り方自体を分かってないんでしょうね。

そんな奴は、どこにいっても同じことをやってトラブルを起こす人間なんだと思います。

実は私も名指しで書きたいところなんですが、私自身が止まらなくなりそうだったのでみん友さんにはあえて聞きませんでした(^_^;)
2011年11月24日 20:10
イイネから来ました。はじめまして。

クレームしてきた方、ちゃんと説明書通りに施工したんですかね???
人にクレームつける前に、道具がキチンと使えているか再確認していただきたいものですね。

そんなクレームは無視して大丈夫と思いますw
コメントへの返答
2011年11月25日 4:01
こんな非常識な奴に頭を下げる必要なんて全くありません。


もし私がこのような文句を言われたら、自分の非を認めさせるまでケチョンケチョンに言い返してしまうかと・・・(-"-)


私も責任転換を行う奴に限って、大半が自己流や横着作業をやって失敗しているんだと思います。
2011年11月24日 20:40
コーティング剤使ってますが、いつも同じには施工できません

プロでもなければ、もちろん専用の道具もないので

当たり前だと思いますから、自分の責任で
すすめてくれた人に文句なんていいませんよねぇ当然

絶対に施工方法が適当だったんでしょう
しかし、おばかさんいるもんですねぇあきれる^^;
コメントへの返答
2011年11月25日 4:06
自己責任という言葉は、車弄りを行う上で当然のルールなんですけどね。

私も今更こんなことが分からない奴がいるってことに呆れましたよ。

何の落ち度も無いレビューをアップして、それを見ただけの赤の他人から文句を言われるようじゃ「みんカラ」なんて怖くて出来ません。
2011年11月24日 20:57
呆れものです、ただ哀れだなと思います・・・


自分は痛車やってますがたまに本人前で気分返すことを言って行く時がありますが(VIP系でした)やはり我慢しかありません、今回の事だってなんだってそうですが同じ事言われて自分が嫌な思いしないのかなと

つまり相手を思いやる気持ちが全くなしでどんな教育されてきたのか・・・

そんな奴らは無視ですよ
コメントへの返答
2011年11月25日 4:18
こんなこと言っていいのか分かりませんが、私は痛車に興味があるかと言われればありません。

しかし、存在自体を否定したことは一度も無いです。


もし心の中で何かの対象を否定していても、それが好きな本人の前でそれを吐き捨てるなんて絶対にやってはいけません。

仰る通り、「相手がどれだけ傷つくか」「自分がされたらどう思うか」を自然に考えられなきゃ人との関係なんて築けませんから。


VIP系、ユーロ系、スポーツ系、痛車、ワゴン系など多彩なジャンルが存在するから車って面白いんです。

もし全てがVIP系なら何がVIPなのかも分からなくなりますし、存在意義自体が無くなりますからね。
2011年11月24日 21:24
自分で考えて、良いと思って買って使ったのは紛れも無い自分なのに人にその頭の悪さを強調するようなメールを送るなんて頭くさってるかわいそうな生き物ですねボケーっとした顔たらーっ(汗)
その人は一生誰にもまともに相手されないんだろうと思うと惨めでそのメールの事は忘れてあげたくなりますねうれしい顔
コメントへの返答
2011年11月25日 4:23
仰る通りで、憤りを通り越して「コイツ大丈夫か!?」ってさえ思えてきましたよ。


自分の失敗を責任転換する奴って、周りから見れば惨め以外の何でもないですからね。


私も自分が完全な常識人と思ってはいませんが、今回の非常識野郎だけはホントつまらない人間と思います。
2011年11月24日 21:38
(◎・ω・)-o『☆はじめまして』
イイネから来ました!★

最悪ですね…↓怒(σ`Д´)σ怒
責任を取れだなんて…
小さい人ですね…↓
・:,(゚д゚○≒(`д´#
コメントへの返答
2011年11月25日 4:29
誰でもブチ切れて当然の問題行動ですよ。


文句を言われたみん友さんは温和な方で事を大きくされなかったみたいですが、自分なら「謝りに来い!!」って言いそうなぐらいです(-"-)


小さいどころか、人間として最低だと思います。
2011年11月24日 22:43
はじめましてm(__)m
そんな方、いるなんて、びっくりです(;_;)/~~~ 自分は、今年から、始めた者ですが、ブログって、自己満足(言い方、おかしいかな)って事だと、思ってます。 そこに、賛同された方が、イイね、附けてくださったり、コメントくださったり
そういうことだと、思うのです。
自己評価を、「ダメだよ!」って文句なんて…
販売側じゃないし、おかしなヤツだ(#`皿´) すいません長々と
コメントへの返答
2011年11月25日 4:36
仰る通りで、車弄り自体が自己満足なように「みんカラ」も自己満足の一部ですよ。

自分の愛車を自慢するのも、誰かのレビューを参考にするのも自由。


ただ、最低の常識は守る必要がありそれは暗黙の了解の義務と思います。

自分は「みんカラ」に限らず平気で誰かを傷つけるような奴は絶対に許せません。


最近「みんカラ」内にもこんな輩が増えているので気を付けて下さいね。
2011年11月24日 23:06
初めまして!
イイねから来ました。
それにしても本当にちっちゃい人間ですね!
そんな人は、お店なんかにも常習的にクレーム付けているんでしょう猫2
カー用品すら自己責任で選ぶことが出来ないとは…情けなく思います。
みんカラに登録されている殆どの方がマナー良く楽しんでいるのですから、一部のマナーが悪い人に壊されたくないですねボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年11月25日 4:43
それは同感です。

どこに行っても自分の失敗を責任転換して、誰かを責めている人間なんだと思います。

惨め過ぎて情けなくさえなりますよ。

「みんカラ」にも色んな人がいて当然ですが、最低限のマナーさえ守れればこんなトラブルは起きないんですけどね・・・
2011年11月24日 23:30
イイね!からです

その様な不謹慎な奴は、いますよ!!!!!
自分もやられた方です、
キャリパーカバーつけたら、ベンツ乗ってる人に文句言われました
自分、障がい者、1級ですけど、ブレンボキャリパーなんて買えませんよ
ベンツ乗って社長なら、どうにでもなるでしょう!
こちらは、月7万弱で生活してるんですよ。
コメントへの返答
2011年11月25日 4:51
酷い話ですね・・・

言葉も出ません。

根っから腐ってますよ。


相手を思いやる気持ちがあればまず出てこない言葉だし、ましてや文句なんて理解不能です。

そいつはお金なんかよりずっと大切な物を無くしてる気がします。
2011年11月25日 1:02

いいねから失礼します

言ってることは全力でわかるんですが
だれでも見られる環境で名指しでなくても
晒すのはちょっと危険かと。
相手が相手ですので。

あまり綺麗じゃない言葉を並べて
文字を大きくすると、煽るような感じにも
見えてしまいます。

もちろん大多数常識持った人が多数なので
社会的に負けることはないですが
一部の人の中のさらに一部の人は
あり得ないことをしでかすので。
夕方のニュースでよく出ますよね
騒音お○さん、ゴ○屋敷的なのが。

なにかあってからでは遅いので
逆撫ではほどほどに…
いまの世の中、住所名前なんて
特定は簡単ですから。
特にみんカラは車で特定できてしまうので。

失礼しました。
コメントへの返答
2011年11月25日 4:59
ご指摘ありがとうございます。

たしかに「紅茶ん」さんの仰る通りで、その気になれば一般人でも名前や住所なんて特定は可能です。

あまり行き過ぎないように気を付けます。


ただ、今回のことだけは気持ちを抑えても書かずにはいられなかった心境だけはご理解下さい・・・

もう二度とこのようなことを書かなくていいことを願っています。

ありがとうございました。
2011年11月25日 2:59
イイねからお邪魔します。
自己責任ということが分からないそいつの頭は幼稚園児以下だな・・・
通販じゃないが(あくまでも個人の感想であって効果を保証するものじゃあないんだな・・・
どうしようもない阿呆だな
コメントへの返答
2011年11月25日 5:02
小学生でも非を認めて謝るぐらいは出来ますからね。


ホント惨めでかわいそうな人間なんだと思います。
2011年11月25日 7:40
はじめまして!

ブログ拝見させて頂きました。

まったく話になりませんね…。
常識が著しく欠落した人には、何を言っても無駄なんでしょうが…。

しかし、結構いますよね~
そういう人たち…。
コメントへの返答
2011年11月25日 11:00
非常識にもほどがありますよね。

最近特にこんな輩が増えてるように感じます(-_-;)

出来ることなら片っ端から追放してもらいたいですね・・・
2011年11月25日 10:41
初めまして、お友達の「イイね!」から来ました。

内容は全く違いますが、私も先日「みんカラに潜む非常識」に攻撃されました!(怒)

そのような輩は子供のころからずっと「モラル」を理解せずに育ってきたので今さら治りませんよね…。

充実した日常を送れていないかわいそうな人達だと思います。

コメント失礼いたしました。
コメントへの返答
2011年11月25日 11:10
ホント何言っても今更ですよね。

非常識人にはモラルもクソもありません・・・


よく「親の顔が見てみたい」っていう言葉がありますが、そのままそっくり当てはまる人間と思います。

かわいそうであり、同じ人間かと思うと情けなくなりますね。

恐らく「みんカラ」外でも、そいつに関わる周りの人から同じように思われているんでしょうね(-_-;)

惨めすぎる・・・
2011年11月25日 11:09
突然すみません(>_<)

お友達のイイネからきました(/_\;)

以前知り合いも同じようなことになり、話にならないので直接本人の所まで行ったことがあります。

そしたら「これは恐喝だ。警察を呼びます。」と言われ、ますます話がこじれてしまいました。

結局知り合いの方はみんカラを退会、同じことが二度と起きないようにと車を売却、相手側の部品を買い取りました。


部品は加工してお友達に売ったのかな?分かりませんが、大好きな車まで売ることになったの大変ショックでした(T-T)

相手にしないのが一番とご本人さんにも伝えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年11月25日 11:22
何故そこまでしなきゃいけないんでしょうね。

言葉がありません・・・


「徹底論争する人」「相手にせず流す人」など対応の仕方も様々ですが、終わりが悪ければ過程がどうであれ最悪な結末なんですよね。

誰もが最低限のモラルを守れば、「みんカラ」内で揉めること自体無くなるんですけどね。

残念ですが難しいでしょう・・・(-_-;)
2011年11月25日 12:43
今日のいいねを見ていて余りにもひどいのでコメントさせて頂きました。

あり得ないですね汗
私もみなさんのレビューを参考にさせて頂いてますが、使う等の判断は自己責任ですよね!
他の人は良くても自分には悪いことなんて世の中には沢山あります。
それがあるから色んな商品があるわけだし。
それがわからないんだったら、レビューを見なければのに…
コメントへの返答
2011年11月25日 14:10
仰る通りで、レビューはあくまでも広い視野で参考程度に見るものであり、それを鵜呑みにした結果(責任)を他人に押し付ける行為なんて、全くを持って理解できません。


人によって価値観の違いなどはあって当然。

それを普通と思える人なら、まずこんな筋の通らない責任転換なんてしませんよね。


そんなことすら分からないバカな大人が「みんカラ」内にいると思うと寂しいです・・・
2011年11月25日 14:25
モンスターなんとかにクレーマー、おかしな人モドキが最近は多いですね。
そんな人たちには卑屈にならず毅然な態度でのぞむべきですね。
コメントへの返答
2011年11月25日 14:30
「相手にしない」という解決法が効果的では無い時もありますからね。

こういう輩は、いつか反論できないぐらいガツンとやられなきゃ分からないんだと思います(-"-)

私達が頭を下げる理由なんてどこにもありませんからね。
2011年11月25日 16:02
はじめましてm(__)m いいねからお邪魔しました。

唖然としました…。日本語では答えようがない問題ですね^^; 僕も以前ささいなことから四六時中足跡を残され監視、ストーカー行為を受け2ch経由からも「あなたが言われる理由を考えてください」と知らない人物に書き込まれたことがありました。

人様のことは言えないですが、理解に苦しむ人(いい社会人)が増殖中な気がします。
コメントへの返答
2011年11月25日 18:19
常識が通用しない奴の相手ってホント難しい気がします。

納得させようと思っても「あぁ言えばこう言う」の繰り返しですしね。

「みんカラ」も気軽にできなくなってます・・・
2011年11月26日 10:06
初コメントm(__)m

車によって製品が合うか?合わないか?ありますが、真似してクレームはタダノ知識不足ではないのでしょうか? コーティング、オイル、テンカザイ、等々ありますが自分で車に合うか?合わないかは試して分かる範囲だと思いますが。

だからといってクレームはって正直自己責任じゃないのでしょうか(・・?)って思います。

私もメカに関してはみん友達に相談したり、聞いたり教えて貰えながら勉強するって感じです\(^O^)/

確かに人間は見方や考え方やバラバラですが、結局は判断は自分って事になります。

私も内容は違いますが車のネタより日常のネタが多いところで(Тωヽ)
コメントへの返答
2011年11月27日 8:12
いくら同じ車種でも、どうしても個体差が発生するのは誰しも理解できるかと思います。

それなのに責任を押しつけて文句タラタラって・・・

全く理解できません(-"-)


このような輩はホントに「みんカラ」追放してもらいたいです。
2011年11月26日 21:29
こんばんは

非常識が日常ですね

深夜の痩せるかもしれないツール

肌が綺麗になるかもしれない魔法の粉とか

そういうTVのCMに慣れてきた自分もいますが

基本は人のせいにしない

だって車だって自分の判断基準でえらんでますから

偉そうに言うつもりは有りませんが


気にしないでシカトがいちばんですよね

余りに意味のないコメントでゴメンなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月27日 8:19
「買ったのは自分」、「使ったのは自分」、「失敗したのは自分」
こう考えたら責任転換なんて出来ませんよね。


行動自体がガキ・・・いや、ガキ以下で惨めすぎます。
2011年11月26日 21:43
非常識だと思われる方も含めて「みんから」なんですね。
そしてこうしてその事に付いて書いて頂ける方がいるのも「みんから」の良いところですね♪

善し悪しをしみじみ実感しました。

その方からしたらきっと非常識の観点が違うのですね。

私も自分のブログに自分の好き嫌いである車種の事を書いたら「スパーダ何かに乗ってるこの貧乏人が!」って。。。

怒るというより笑ってしまいました。

色んな方がいる「みんから」。

これからも楽しみたいと思います!!

コメントへの返答
2011年11月27日 8:22
あまりにひどい場合、呆れるを通り越して笑いが出ますよね。

相手の何かを否定しても、それを口に出す奴は最低です。

「みんカラ」もこんな輩が増えましたね・・・
2011年11月27日 2:08
初コメ失礼します。
「いいね!」から来ました。

いますねそんなDQN野郎!
「どうしてくれるんだ!」って言われてもどうもできねぇ!
これからは何かしらの商品プレビューには『体感には個人差があります』って書かないと怖いですねw
コメントへの返答
2011年11月27日 8:24
「何をお望みですか?」って丁寧に返すのもアリですね(^_^;)笑

そんなフレーズを付けないといけないバカがいるって悲しい事実ですよね。
2011年11月27日 10:10
ぇッ、まさか今時そんなバカがいるとは。。。読んでる途中、対して良くなかった的書き込みなんだろうなぁって思って続きを読ませて頂きましたが。。。まさかの(°□°;)中学生でも今時そんなバカな事言いませんよね(汗
コメントへの返答
2011年11月27日 22:07
それがいたんですよね・・・


中学生と言わず小学生以下ですよ。


今になったら、責任転換をしてどういった反応が欲しかったのかが気になりますね。
2011年11月27日 11:22
拝見しました。
最低レベルの人間ですね!
逆にIDとかネームを晒して良いレベルだと思います。
恥ずかしい経験をしない限り認知しないのでは???
常識知らずのいい歳した大人に、優しく教えるのはバカバカしいので制裁を!!!


おっと過剰発言すみません 笑
コメントへの返答
2011年11月27日 22:12
それぐらいのことをされても当然の失態をしていますからね。

実際このような輩は一度痛い目をみる必要があるんです。

とりあえず、被害者のみん友さんがそれを望んでいるわけではないので今回はバカ者の名前は伏せましたが、私的には公表してもいいレベルだと思っています。

一部の間で結構名前のある方みたいなので、公表したらすごいことになるかもしれませんね・・・(汗)
2011年11月27日 13:47
失敗を人のせいにするなんて最低ですね・・・。

なにも自分で出来ない人はディーラーさんにお願いすればいいのにw
自分でやったんだから100%自分の責任です!

コメントへの返答
2011年11月27日 22:15
仰る通りです。


車弄りに限らず、世の中自分でやったことは全て自己責任。

常識ある大人なら考えなくても分かると思うんですけどね。
2011年11月27日 15:45
はじめまして。TOPページからきました。

お店とかの店員さんも理不尽なクレームがきて困るとか言ってました。
自分は悪くない!って言葉にする前に何がダメだったのかを考えれる人が増えればいいですね(・ω・)
コメントへの返答
2011年11月27日 22:18
それが出来るのが常識人なんですよね。

責任転換なんて最低の人間がすることです。

こんな輩が「みんカラ」の中にも潜んでいると思うと怖いですよね・・・
2011年11月27日 22:09
どーも(^-^)/
いいねから参りました。もしよければ、これからもお付き合いよろしくですm(_ _)m

ぼくも普段、接客業をやっているのでそういう性格の方とお会いするのですが、そういう方って自分の尺でしか判断できないんですよね~
まさか、みんカラにもそういう方がいるなんて驚きです。
自分も知らず知らずの内に他人を傷付けてしまわないように注意しないといけないですよね(~_~;)

また来ますm(_ _)m
では(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月27日 22:27
こちらこそ宜しくお願いします(_ _)


私も社会人時代は接客業をやっていたので、そのお気持ち痛いほど分かります。

しかし、今回の件はそれ以上にバカバカしく筋の通らない話に感じました。

レビューを書いた一般人に文句を言っても何の得にもならないことぐらい分かりきったことなのに・・・

怒りを通り越して呆れたのは初めてです。


私も、車好き=仲間っていう概念で「みんカラ」を始めたんですが、今じゃその概念はこれっぽっちも無くなりました。


つまらないページですが、いつでも覗いてくださいね☆
2011年11月27日 23:42
はじめまして。こんばんわ。

まぁ、どこかに怒りをぶつけたかったんでしょうね。
クレームがその一度きりなら、「(^^;)カワイソウニ」と思うだけで、スルーしてしまうのが一番w


余所ですが、特定の車種の特定の内容のメンテナンス相談に返信した内容に対して、
自称整備のベテランが、「お前は間違ってる。」と、注意してきたことがあります。
長文で私への非難(知ったかぶりで誤りを初心者に教える悪者扱い)も、メンテ相談へのレスという形で、誰でも見れる状態で掲載。
その時ばかりは、スルーできなかったです。

私が正しい事は即証明できたんですが、相手の自称ベテランは間違いだと認めたく無いようで、
「私は幅広い知識から一般論を述べたまで。今回は例外だったという事だ。
 roseoは例外なら例外であると断った上で返信しなとな。だから誤解を呼ぶんだ。」と言い出して・・・。

「質問は特定車種の特定の内容とはっきりしてるのに、わざわざ例外と断る必要があるか!?」
っと怒りをぶちまけました。それを期にそこは退会してしまいました。


・・・すみません、コチラの個人的な話を展開してしまいました(^^;)
こういうお話って、他人事ながら、自分もアツくなってしまいます。

トラブルが尾を引かずに済むと良いですね。(もう解決してるのかな?)

失礼しました。
コメントへの返答
2011年11月28日 13:46
怒りの矛先が責任転換なんて情けなさすぎます。


自分の非を認め「ごめんなさい」すら言えないなんて、これまた最低ですね・・・
2011年11月28日 22:01
こんばんは~はじめましてテルポと申します。
記事を読ませて頂きました。
腹が立ってついついコメントしました。

大人になれない子供でも判断出来る言語には驚いています。
人の痛みより自分さえ良ければいいと言う人間が増えていますね。
世の中が自分だけもの見たいに非常識でまともな判断すら出来ない人間は
恐らく誰にも相手して貰えず孤独人間そのものですね。

長々とくだらない書き込み失礼します。
今後とも宜しくです。



コメントへの返答
2011年11月29日 21:42
今の世の中、「みんカラ」に限らず自己中心で身勝手な人間が増えていますよね。

こんな輩がいるから真面目にやってる人達が困るんです。


正論述べれば言い訳がましく反論、無視すればつけ上がる・・・

最低ですね(-_-;)
2011年11月28日 23:00
最近、おかしな人が沢山いますね(^^;)
ここは車好きが「こんなの使った」「あんなの使った」など好き勝手に載せてるだけなのに、それをまねて使って失敗したからって責任とれは無いですよね(`ε´)

自己責任ですヨ!
そんな人、オトトイキヤガレ!ですよ。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:53
即刻排除してもらいたいですね。

そんな自分勝手な奴は「みんカラ」やる資格はありません。

他にも理解しがたい行為に悩んでいる人がいる事実を聞くと悲しくなりますね・・・
2011年11月29日 10:57
はじめまして。
コメントさせていただきます。
インプレなんて、個人差や自己満足が当たり前ですよね。
感じかたなんて人それぞれなはずですよね。

変な人が多いですね。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:54
自己責任の意味を分からない時点で「みんカラ」から追放してもらいたいです。

まず「みんカラ」の在り方が分からない輩に「みんカラ」をする資格はありません。
2011年11月29日 23:43
はじめまして。

いいね!から来ました。
インプレは個人が使っての感想を記しているので、一概にすべてが同じになるとは限りません。
今回のコーティング剤を例にとれば、その非常識なコメントを送った人がちゃんと下地処理をしたのか、天気・温度はどうだったのか等作業をする環境も違うはずです。
こういう人は放っておいて無視すればいいんですよ・・・
あくまで自己責任が前提ですからね。
コメントへの返答
2011年11月30日 2:09
いわゆるクレーマーというやつでしょうね。

恐らくどこに行ってもそういうことを繰り返しているバカなんでしょう。

自己責任っていう言葉は辞書に無いんだろうと思います。

惨めすぎて呆れますね。
2011年11月30日 17:17
はじめまして。
いいね!から来ました。

確かに、書かれている通り、世の中には信じがたいような非常識な方もおられますね。
このような方と絡んでしまったら、いくらこちらが正しい事を言っても、聞く耳は持たれないでしょう。
ですから、絡まれないように自己防衛するしか手はないのかも?
おかしな話ですが・・・・・
文章のどこかに『あくまでも個人の主観ですので、自己責任でお願いします』の一言を付け加えておくだけで、トラブった時の予防策になるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月1日 1:05
最近の「みんカラ」の傾向を見ていると、そういう予防策を考えてブログやレビューを書く必要がありますね。

「みんカラ」の在り方を理解してもらいたいです。
2011年11月30日 20:06
常識非常識ではなく、良識や見識では?

揚げ足取りのようで申し訳ないですが、自分の常識は他人の非常識という言葉があるくらいですから、常識非常識と言う時はよく考えてから使った方が良いと思います。

勿論、あなたの仰ってることはごもっともだとは思います。

しかし、どこに行ってもそういう人は居ます。

ではどうするか。

そうならないようにするしかないですよね?

自分自信に問題点を見いだすしかないと思います。

すべてを相手のせいにして、不満を垂らしても何も変わりません。
コメントへの返答
2011年12月1日 1:23
たしかに仰る通りで、元々は何が正しい常識かなんて決まってないと思います。

しかし、それを言っては世の中成り立っていかないのではないでしょうか。


どこに行っても同じような奴はいますよ。

だからといって、自分の問題点だけを模索し相手の落ち度を受け流すばかりでは何の解決にもならないのでは・・・


それに、今回の件についてはただ不満を垂らしているわけではないので。
2011年12月1日 23:00
はじめまして、勝手して申し訳ないですが

トラックバックさせていただきました。

コメント書くとめちゃ長くなりそうだったので(汗)

どこにでもアホはいるんですね、困ります。
コメントへの返答
2011年12月2日 11:30
ありがとうございます☆

ドンドン広めてください。

こんな輩が「みんカラ」をやる資格はありません。

片っぱしから排除してもらいたいです!!
2011年12月2日 16:32
はじめまして。
イイネからきました。

そんな輩がいるんですか(^。^;)

情報はあくまで情報。そう処理できない人が意外にいて、
自分も下手にインプレできないなと思いました。
コメントへの返答
2011年12月2日 18:25
「あくまでも自己責任で」
これから先の「みんカラ」はこの言葉をつけた方がいいのかもしれませんね(-_-;)

今回みたいになるのは勘弁ですからね┐('~`;)┌

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation