• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

NEWタイヤ(^_^)

相方の116のフロントタイヤにスリップサインが出ていたので、今日ネットで新しいタイヤを購入しました。







何を根拠に言っているのか分かりませんが相方は「どうしてもBSがいい」とのことで、私はポテンザを勧めたんですけど、

「私はタイヤのことはよく分からないけど、アンタみたいにスピード出さないからそんなに良い性能なんて必要ないからもっと安いやつでいい」

と言われ即却下・・・(T_T)泣





これにより自動的にエコピアのEX10をネットで検索。


BSは全体的に価格が高く、エントリーモデルのEX10でも2本で送料を入れれば30000円ぐらいします。
(これでもネット価格なんで、その辺のガソリンスタンドの仕切りよりも相当安いんですけどね)笑







一通り調べてポチッとしかけた時に、ふと「プレイズはいくらだろう?」と気になり見てみると・・・




ありましたね~( ̄▽ ̄)


大好きな掘り出し物が☆





去年製造分のプレイズのPZ-X(新品)が、205/50R17の2本セットで破格の2万8800円!!


送料を含めても3万円以内ということで、何の迷いもなくポチッちゃいました(^^)






プレイズは人によって意見がハッキリ二分するタイヤですが、正直私は悪いタイヤというイメージはありません。


レグノのような静寂性は無くポテンザみたいなハイグリップは効きませんけど、街乗りやたまに高速を走るぐらいなら必要十分なタイヤだと思います。



要はタイヤ選びは何を重視して求めるかってことですね(^_^;)


少なくともエコピアEX10よりは良いでしょうし☆






相方は未だに「プレイズって何?BSならいいよ」ってほざいています(;一_一)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/09 01:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 1:40
プレイズは、いい選択だと思います。

以前はいていましたが、長持ちしました。
コメントへの返答
2012年3月9日 2:39
EX10は意外にライフが短いと書いてあったのでそこが気がかりでした。

プレイズはライフよりも固さが気になるところですが、ランフラットよりは良いかと思い決めました(^_^;)


履き換えたら攻めてみます(笑)
2012年3月9日 8:12
Playz 履いたことも無い人間が平気で
批判する書き込みを見かけますが
はっきり言ってバカですよ。
ムーヴもストリームも Playz ですが
POTENZAよりも絶対にコスパ良いですし
他メーカーのくそタイヤと比べてほしくないですね。
私の独断と偏見ですが、今まで何十種類もの
タイヤ履きましたが、ミシュランとブリヂストン以外は
私は認めないです。
みんな、色んなメーカーのタイヤ履いたことも無いのに
大きな口たたくなと言いたいです。
彼女さんの選択は間違いないですよ!
欲を言えば、新製品のECOPIA PZ-X を試して頂きたかったです。
コメントへの返答
2012年3月9日 10:29
たしかにプレイズを批判する人はいますね。

そんな人たちの意見を見ると、大半が矛盾した変なインプレなんです。

「レグノからプレイズに替えてうるさくなった」や「ポテンザからプレイズに替えてグリップしなくなった」等、当たり前のことを書いているんですよ。

こんなの小学生でも結果は分かります。


働いていた時にも「レグノは静寂性を重視した高級タイヤ、ポテンザは走り、プレイズはトータルバランス、エコピアはリーズナブル」と、ちゃんとした位置づけがありましたし。

それを無視した意見なんて話になりませんし読む価値もありません。

むしろ、プレイズを批判してアジアンタイヤを履く意味の分からない人もいましたよ(-。-)


ECOPIA PZ-Xは結構良いと評判みたいですね。

プレイズが無くなるので、たぶんこれが後継品になるんだと思います☆
2012年3月9日 10:10
国産品なんてもう長いことはいてません涙自分はRSRに替えました。なかなかグリップしますね。
コメントへの返答
2012年3月9日 10:33
コスト重視で海外のタイヤを選択されるのもいいと思いますよ☆

先日、母のMRワゴンには安いタイヤということでナンカンのNS-2を履かせましたし(^_^)

国産タイヤの方が安心感はありますが、どうしても価格がネックになるのは仕方ないですからね(T_T)

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation