• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirorin@1318のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

双子(^^)??

双子(^^)??家で夕飯を作っている時に起こった偶然です☆






1個の卵を割ったら中から2個の黄身が出てきました(^^)



画像じゃ分かりにくいかもしれませんが、黄身1個の大きさは普通サイズの半分くらいの大きさです。






あまりの可愛さに写メってからかき混ぜるのに戸惑いました(^^;)笑
Posted at 2012/03/16 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

朝と昼、そして夜のギャップ(-"-)

ここ最近、一日の気温差が激しくて何か疲れます(-_-;)









今日は朝から派遣で仕事だったんですが、朝の温度は2度・・・(>_<)





バイクじゃ凍え死んでしまうぐらい寒かったので、予定変更して車で出勤。







がしかし!!







朝の寒さが考えられないぐらい昼間は温かく、気温は15度まで上昇・・・(-"-)





休憩した後は、朝の着込んでいた格好から長袖のシャツ1枚で動いていました(-。-)







花粉症はMAXで常に鼻たれ小僧やし(泣)













皆さんも体調管理には気をつけましょう(T_T)
Posted at 2012/03/14 19:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

入庫しました☆

入庫しました☆妹のタントカスタムRSが入庫したと連絡があったため見に行って来ました(^_^)







着いてすぐに外装からチェック。




洗車傷さえほとんど見当たらないのはさすが新車ですね。






ナビやミラーモニターの取り付けがまだ途中で、ドアやピラーの内張りを外してあったりと車内は写真を撮れないぐらいゴチャゴチャしていましたが、独特の新車の香りがプンプンしていて羨ましかったです(T_T)



装備も10年落ちのアルテッツァより断然良いですし・・・(;一_一)鬱










以前、働いている時はタントの洗車やオイル交換などを嫌というぐらい行ってきましたが、こうやって身内が買うと不思議とワクワクするものですね。



お客さんの家まで引き取りに行った時にも当たり前のように乗っていたのに、何故か早く乗ってみたいと思う気持ちも何なんでしょう(^_^;)笑









希望ナンバーに関しては抽選から外れたため、「新たに申請するとまた来週まで持ち越しになるよ。それでまた外れたら再来週に・・・」と言ったら、結局抽選番号じゃない「・・○○」にしました。


ってことで今週末の納車になる予定です(^^)☆
Posted at 2012/03/13 01:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月13日 イイね!

生の鶏肉を・・・

生の鶏肉を・・・モリモリ食べてきました(爆)





普通なら確実にお腹を壊すか、最悪は食中毒でしょうね(>_<)汗






でも今回食べに行った「ろばたやき山ろく」という地鶏のお店では、地鶏の刺身がメニューにあるぐらい生でも食べることが出来る超新鮮な鶏肉を食すことが出来ます。





毎朝処分した数だけを一切冷凍することなくその日のうちに提供していることが、鮮度抜群で生でも食べられる理由みたいです。







さすがに最初は抵抗がありましたが、後の方は気にせず表面だけ焼いた地鶏をこれでもかというぐらい食べました(^_^;)


今も平気でブログをアップしてますので本当に大丈夫なんだと思います(笑)






他にも地鶏めしの大サイズやだご汁が100円だったりと、リーズナブルさも兼ね備えているお店でした☆








あと、結構な人気店なので休日のお昼は長時間の待ちなんかも普通にあるみたいです(・_・;)





しかも毎朝処分した鶏の数が終了した時点で閉店になるみたいで、数に限りがあるため出来るだけ早めに行くことをオススメします。




私達は平日行ったので待ち時間などはありませんでしたが、休日に行かれる方は注意して下さいね。




場所も山の中になるため、ナビ必須かも・・・













最後に、炭焼きの煙が充満するためメッチャ煙いです(-"-)泣


















「ろばたやき山ろく 」


住所;熊本県山鹿市鹿北町椎持3264

電話番号;0968-32-2245

営業時間;11:00~20:00

定休日;水曜日
Posted at 2012/03/13 00:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月09日 イイね!

ツーリングの誘い・・・

ツーリングの誘い・・・「再来週に行くからヨロシク」と友人から電話が。








GSXを手放してからはFTRしかないので、一度も本格的なツーリングには行ってません(-"-)


しかも、今回来る連中は中型ばかりといえど400ccマルチばっかりだし・・・





GSXがあれば余裕で「いいよ~( ̄3 ̄)♪」なんて言っていたのに、FTRじゃ全然行く気が起きません(-。-)


高速乗れんし(規格上は乗れますが)、右コーナーに限ってはマフラーのせいで攻めることもできんし・・・




CBR1000RRを貸りるという手段もありますが、SSは慣れないでツーリングに行くと必ず手首がやられます(T_T)泣









さて、どうしましょ( ̄_ ̄;)迷
Posted at 2012/03/09 03:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation