• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirorin@1318のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

次は無い・・・

今日の夕食に最近ちょっと気になっていたマックの「チキン竜田」を食べてみました☆

単刀直入に言います。



超~不味い(;´д`)!!!!!!!!!


サクサク感は無いし、味は何を基調として何を強調したいのか分からんし、全体的にパサパサしててジューシさなんて全く無し(-_-;)

何でこんなクソ不味いのが復活してほしいメニューNO.1なのか意味が分かりません(´Д`)謎



冒険せずに素直にモスに行けばよかった( ̄^ ̄)


画像は撮りたいとも思いませんでしたのでありません。
Posted at 2011/08/21 20:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

嫌な音(-_-;)

嫌な音(-_-;)昨日の話ですが、久々にアルテッツァを洗車しました☆



業務用のとあるコーティングまで施工し艶々になって気分は上々(^_^)

調子に乗ってインパネの艶出し剤も塗り塗りしてとても10年前の車とは思えないぐらいの仕上がりになりました♪♪




が、よかったのはココまで。


内装を綺麗にしていた時、ふとシフトノブにもコーティング剤を塗ってやろうと思い拭き拭きしていたら、装着時のねじ込みが甘かったせいかクルッと回ってしまったので、ちょっと強引に回してもう1周ねじ込んだんです。



すると・・・




「パキッ」







・・・・・・・・・・・






はい、ねじ切れました(T_T)泣


とりあえず、ギリギリまで締めてやると動かないので実用性には問題無いのですが、一気に気分は↓↓(-"-)
Posted at 2011/08/20 12:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

言葉の意味。

勝手につぶやきます。

フロントのサイドとリア全面にフィルム貼って、「フルスモにしました」って自慢している方が非常に多いんですが、自分的に「それはフルスモじゃないのでは??」と思うんです。

運転のしずらさ関係無く、やはり文字通りフロントガラスまで貼ってこそフルスモと言えるのではないかと・・・

以上、どうでもいい適当な世の中の矛盾についてつぶやいてみました。
Posted at 2011/08/16 01:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月15日 イイね!

究極のランクダウン(^_^;)

昨日、帰省していた友人と夕食を食べに行きました☆


現状の日常生活の話や過去の話まで楽しい時間を過ごせたんですが、その中でもビックリしたのが車談義の内容。

その友人は大学卒業と同時にローンで30後期のセルシオを購入しました。

ワンオーナーで低走行の極上車で、ローンとはいえ相当羨ましかったのを覚えています。

それからローンを払いつつ結構カスタムしていたところまでは知っていて、「今セルシオどうしてる!?」って聞いたら、

「あぁ~、あれ事故って廃車になったよ。カスタムに費やしたローンも含めてが400ぐらい残ってるけど」



・・・・・・


平気で言うので苦笑いしか出ませんでした(--;)

事情を聞けば、居眠り運転で民家のブロック塀と喧嘩したと・・・

しかも、そんだけ金かけて車両保険はエコノミーでかけていたせいで、もちろん単独事故なので使えなかったらしいです(;´д`)


本人も自業自得と反省して、今は板金屋から2万で買った超過走行のライフに乗ってます(^_^;)

ローン返済まではライフで我慢するといってますが、果たしてその時までライフが動いてくれるかが問題ですが・・・(笑)
Posted at 2011/08/15 17:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月12日 イイね!

プチオフ(^_^)☆

プチオフ(^_^)☆夕方から急遽、みんカラで仲良くさせていただいているokazu2さんとプチオフを決行しました☆



車談義に始まり、今後の日本は・・・っていう感じのマジメな話までしたりと、気付けば2時間近くお邪魔してしまいました(^_^;)笑


あと、御厚意でokazu2さんオススメの「イクセル」というオイル添加剤を注入して頂いたんですが、これがビックリのなんの!!

今まで添加剤なんて注入しても、その効果を体感できる物はほとんど無く、プラシーボ効果のアイテムに過ぎないと思っていました。

しかし今回注入して頂いた「イクセル」は、良い意味でその自分の常識を否定してくれたんです(@_@;)


100km程度走行したら被膜の効果が出てくると言われたんですが、注入後15分~20分程度で以前よりも静音しているエンジンに気付きました(゜o゜;)

これはプラシーボなんかではなくてマジで凄いです!!


効果に反して1回注入あたりの単価も安いし、間違いなくリピーターになるでしょう(^▽^)☆



okazu2さん、これはマジで感謝です(^^)!!
Posted at 2011/08/12 23:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 45 6
78 91011 1213
14 15 16171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation