• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirorin@1318のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

オリジナル(^^)

ステッカーを制作しようかと企んでいます☆



もちろん業者ですけど(笑)


市販のやつはオフ会に行けば誰かとかぶる可能性が高いので、自分だけのオリジナリティーが欲しいんですよね(^▽^)




マジメに格好よさ重視!?


ウケ狙い!?


下ネタ!?



文字何にしようなぁ~(^^)??
Posted at 2011/09/30 13:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月29日 イイね!

1JZ‐GTE

何故、アルテッツァにこのエンジンを積まなかったのか??

昨日イクセル注入の際に、スッカスカのエンジンルームを眺めていて強く思いました。



RSは210馬力(実測は180馬力程度)を超える3Sエンジンを搭載しても、車重が邪魔して見かけ騙しの速さしかありません。


実際に大幅なパワーアップ策としてターボ化やスーチャー搭載が有名ですが、自分はやはり1JZ搭載が理想の形だと思います。


スポーツセダンの位置づけにいるアリストやチェイサーは1JZや2JZを心臓に持ち、直線加速は純粋なスポーツカーにも引けを取らない(むしろ速い)ぐらいのポテンシャルを持っています。

アルテッツァがスポーツではなくスポーティーセダンと言われるのは、やはりこの差が原因だと感じますね。

(実際に自分のスーチャー搭載したアルテッツァでも、知り合いのチェイサーには直線で歯が立ちませんでした)




TRDから280Tという280馬力のターボ仕様の限定車が出ていますが自分的には・・・で、アフターチューン等のポテンシャルを考えれば当然1JZだと思います。

実際、1JZエンジンに乗せ換えている方がいる時点で、メーカーもやろうと思えば可能だったことが想像できます。




コスト??


車の位置づけ??


耐久性??



メーカーにも、私達が知り得ない理由や考え方があるとは思いますが、やっぱり最上級モデルに1JZを搭載したアルテッツァを出してほしかったと思います。

(自分的には、マジで売れていたと思いますけどね・・・)
Posted at 2011/09/29 12:24:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月29日 イイね!

ATにも注入☆

先日イクセルをATに入れてみました。



アルテッツァの注入口はエンジンルームの奥の方にあり、こぼすことを前提にティッシュを巻いて入れました。


車によっては専用のスポイドが無いとかなり入れにくいと思います(-"-)



入れてから大して走ってないので、効果は後ほど報告します(^^)
Posted at 2011/09/29 11:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月26日 イイね!

ワイルドスピード5!!

一昨日の話ですが、先行上映されたワイルドスピード5を見てきました(^▽^)



これから観る方のために内容は伏せますが、自分は今までの中で1・2を争う面白さでした☆

制作費用の180億も、観れば納得できるぐらい終始派手にぶっ壊しています(笑)



現実的にありえねーというシーンも、とにかく観ててワクワクしました(^^)



ただ、回を重ねるごとに純粋なカーアクションから離れつつあるように感じたことと、メインが日本車から外車に移行してきているのが残念に思えました。


それと当たり前かもしれませんが、アルテッツァが出てなかった(^^;)笑





ワイスピ観終わってからは、興奮冷めやらぬまま背振山のギャラリーへ☆

友人の車で行ったので、気分のままに無茶な運転しなくて済みました( ̄▽ ̄;)汗
Posted at 2011/09/26 13:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年09月24日 イイね!

高燃費☆

大分県中津市から返ってきた際に満タンにして燃費を測ったら・・・



走行距離;327km

給油量;29L

平均燃費;11.27km/L



今までの最高記録です☆

返りは高速移動とはいえ、ぬおわkm/hで爆走していたので自分でもビックリしています(゜o゜;)!!
Posted at 2011/09/24 09:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 67 8 910
1112 1314 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation