• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirorin@1318のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

またまた(^^;)

またまた(^^;)今日は友人から「カレーを食べに行こう!!」と連絡をもらったので、2日連続のカレーを食べてきました(笑)








しかも、「一平に行きたい」と言い出したんですが連日の一平はさすがに勘弁なので、昨日通りかかった佐賀の「カレー野郎」というお店に行きました☆






ここは以前に一度食したことがあり、ツンデレな味だったのを覚えています(^_^;)笑








分かりにくい表現で申し訳ないんですが、何というか・・・野菜の甘みがしっかり出ている中で酸味があり、食べているうちに程よい辛さも効いてくるという甘辛いところがツンデレなんですよ( ̄▽ ̄)??







肉も野菜もほとんど溶けてしまうぐらい煮込まれたビーフカレーで味わい深く、友人は「お気に入りのカレー屋に追加やね」と満足気でした。






画像は私が食べた標準の「特製カレー(300g)」です☆



ランチで600円ですが学生証を提示すれば100円引きになるので、遠慮なく特権を使わせていただきました(笑)











※味にも個人差がありますので、不味いと感じた方は自己責任でお願いしますね(汗)
Posted at 2012/02/24 20:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月24日 イイね!

コンタクトに復帰☆

実習の際に眼鏡じゃ不便に感じる場面もあるので、コンタクトに戻すためにメニコンの契約をしてきました(^_^)






契約といっても2週間だけサンプルを使って納得いったら本契約というシステムなので、とりあえず今から2週間は試用期間中なんです。






以前は目に負担が少ないハードをつけていましたが、まつ毛やゴミが入ったりした時の痛みやズレた時の煩わしさが嫌で今回はソフトにしました。







ソフトはハードと違って、私の大好きな転寝が出来ないので注意しなきゃ(^_^;)汗
Posted at 2012/02/24 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

久々の一平(^_^)

久々の一平(^_^)今日は仲良くしていただいているみん友のokazu2さんと、佐賀にあるドライブイン一平までカレーを食べに行ってきました(^_^)






半年ぶりぐらいの一平だったので完食出来るか不安でしたが、何とか普通盛りをたいらげました☆



普通盛りと言っても、画像で分かるように普通が普通じゃないレベルです( ̄▽ ̄;)汗







ここは大盛りにしても50円しか値段が変わりませんので、大食いの方には是非チャレンジしてみて下さい(^^)




ちなみに私はCoCo壱で600gまでなら完食できますが、一平の大盛りは正直無理です(;´д`)







okazu2さん》今日はありがとうございました(^_^)
おかげで8時間以上が経った今も空腹感がありません(笑)
一平のカレーを食べたら1日1食でよさそうです(^^;)
Posted at 2012/02/23 21:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月22日 イイね!

新車を契約しました☆

先日、妹の新しい車を契約してきました(^_^)







事故に遭った前車のワゴンRはダメージが酷く直しても100%事故車扱いになるので、修理せずに下取りに出して保険から降りる修理額と慰謝料に追い銭を合わせ乗り換えることになりました。




初めはタントを中古で探していたものの、状態が良い高年式&低走行の軽自動車は相場が非常に高く、決してお買い得とはいえません(-"-)




なので、営業マンには「新古車で探して」と言ったんですが、「もう新車でよかやん。引くだけ引いちゃるたい」と言われ見積もり作成(・_・;)








あっ、ちなみに営業マンは親戚(婆ちゃんの弟さんの息子)で店長とかではなく、会社のGMクラスの人間です(^_^;)






数分待っていると、決めてもいないのに見積もりではなく契約書を作成してきました(゜o゜;)汗







MC直後のタントの新車値引きの相場が3~4万だったので正直期待薄でしたが、結果なんと17万の値引き(●_●;)!!





諸費用も含めたタントカスタムRSの乗り出しが車両本体の定価よりも安い160万でした(^^)








逆に心配して「おっちゃんこれ大丈夫なん??」って聞くと、「よかよか。どうにかなる(笑)」って言ってたのでこれで判子を押しました☆





保険の関係で今の段階では追い銭がいくらになるかは分かりませんが、新車でこれだけ安く買えたので妹も満足気でよかったです(^^;)








ここからの私の役目として、納車後に弄るパーツをYオクや楽天で検索しています( ̄▽ ̄)





①ダウンサス(車高調は却下されました・・・)

②シートカバー

③ヘッドライト(バルブ交換&フォグHID化)

④ウィンカーポジション化

⑤ルームランプLED化



ひとまずこれだけは一気にやるそうです(笑)
Posted at 2012/02/22 09:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月20日 イイね!

次は誰ですか(-_-;)??

またイジメられましたよ僕・・・(T_T)泣







しかも、今度はほぼ地元で。















相方送った帰りの209号線沿いのポプラ(みやま市)辺りでベタベタに引っ付いてくる1台の車。





夜中の2時半ぐらいで周りに車は居らず道もストレートだったので、ちょいと遊んでやろうかと思いフル加速!!












ところがどっこい離れません(・_・;)汗





じわじわ離れ出したのは「ぬうわkm/h」付近からだったと思いますが、それまでピタリと後ろを付いてきて離せませんでした(゜_゜;)




最終的には「ぬやわkm/h」ぐらいまで踏んだと思いますけど、途中から相手が離れた原因が加速が鈍ったのか故意にアクセルを離したのかは不明です。








前から見てスポーツ系の車のような低い位置にライトは無いし、チェイサーやアリストのようなスポーツセダンみたいな大きさ(幅)でも無く、何の車か気になったので先に行かせようかと左にウインカーを出して減速したんですが抜きません(T_T)



何がしたいのか分からずしばらく走ってたんですけど、相変わらず離れずにピッタリついてきます(;一_一)




しびれを切らしてハザード出して(出したかな?)停車寸前まで減速したところでようやく抜いていきました(-。-)









その時にチラッと見て分かったのがなんとコンパクト系だということ。





私が知る限り、現行の国産コンパクトカーで規格外の加速をするのはコルトのラリーアートや、ブレイドマスター(コンパクトカーって言っていいのかな??)ぐらいしか知りません



過去を辿ればシビックRやスターレットのターボなんかもありますが、純正じゃストレートはそこまで速くは無いかと・・・







とりあえず車種が知りたくてちょっと追いかけましたが、あまり見覚えの無い丸いドーナツ型のテールにしばし「??」でした。



エンブレムもライトで照らしただけでは確認しにくく、かといって勘違いされたくないので極端にベタ付けはしたくありません(-"-)






結果、確信はありませんがワーゲンのポロで間違いないかと思います。
(もしゴルフだったらすいません)







っていうか、ポロってそんなに速いんですか!?




もしノーマルのアルテッツァだったら、とてもじゃないですが歯が立たなかったのは明白です。






ということは過給機でも付いてるのかな~??・・・









その後、ちょいと話ができればと思いわざとコンビニに入ったんですが相手はスルー(T_T)泣



手で合図でもすればよかったと、ほんのちょっぴり後悔してます(>_<)












オーナーさん>>もしみんカラされてたらコメント待ってます(^_^;)笑
Posted at 2012/02/20 03:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車たちを比較してみました( *´艸`) http://cvw.jp/b/1052017/45167881/
何シテル?   06/04 23:30
福岡県のとある田舎でVM4(B型)レヴォーグに乗ってます。 前から何となく乗りたかったけど縁が無かった人生初のスバル車です(^^) 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【汗かき必見】簡易シートベンチレーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:42:28
【モニター募集】超吸水 洗車用 サムライタオル☆プレミアムバージョン☆限定カラー20名様にどどーんとプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 10:46:58
Clazzio Giacca シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:08:18

愛車一覧

カワサキ Z800 カワサキ Z800
ER6nからの乗り換えです。 初のミドルツインと意気込んで買ったはいいものの、マルチの爽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H28年式のB型です。 人生初のスバル車買っちゃいました(^^) Panasonic ...
カワサキ ER-6n 昆虫太郎 (カワサキ ER-6n)
10年ぶりのリターン。 少ない小遣いを捻出して購入。 初のミドルツイン!
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイクが欲しいと嫁におねだりするも却下され続け、唯一許しを得ることができたのが原付二種ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation