• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

シトロエン C3 エクスクルーシブのドライブコンピュータ(マルチファンクションディスプレイ)表示について(その1)

シトロエン C3 エクスクルーシブのドライブコンピュータ(マルチファンクションディスプレイ)表示について(その1) C3を購入して2年3カ月目になった。

個人的にはゼニスウインドウ、シートの座り心地、乗り心地と気に入っている。
もちろんマイナス部分もあるが慣れればどうということのないことばかり。

妻も娘たちも、色(ブルーボッティチェリ)、形の見てくれを多いに気に入っていて、
”○○さん”と愛称をつけて呼んでくれている。

この車は、ゼニスウインドウを気に入るかどうかが一番で、それに加えて
バネサスでも流石シトロエン、乗り心地が良い、
なんて風潮も、当然、その乗り心地を柔らかいだけ、とまったく否定する人、
ハンドリングが悪い、ロールする、アクセルフィールが悪い、かっくんブレーキ、
エンジン音が雑だetc
と苦言やら、いろいろな声が伝わってくるもの事実。

特に左ハンドル仕様ままのシフトゲートやナビが弱いことによる、
ややこしいオーディオ操作系に対する苦言が多いように感じているところ。


というわけで前置きが長くなりました。


●これからC3(PSA車)を買おうかなと思っているものの情報不足で困っている人。

●すでにC3(PSA車)に乗っているのだけど実はPCや家電機器の操作が苦手な人。

に向けてドライブコンピュータの表示部に重点をおいた操作メモなどアップしてみようと考えた次第。

(基本、取説を読めば判るところでもありますが、C3の取説はWEBでアップされておりませんし)

特にC3の場合はエクスクルーシヴと旧スタンダード&現セダクションでは表示が異なっているため、
ユーザーによっては不満度が異なることも予想されます。
(残念ながらセダクションは持っていないので比較は今後取説を引用予定)

写真のアップは一度に3点までなので、数回に分けてメモ入り写真をアップし、

・ドライブコンピュータ各モードの表示
・iPhone接続時の表示
・取説に記載のないBluetooth機器接続の仕方(HFPプロファイルのみ対応)

について順次記載する予定。

なお、元から保有しているso-net blogとの使い分けを悩んだところだが、
とりあえず車向けということで、こちらでアップします・・・。
ブログ一覧 | CITROEN C3 | クルマ
Posted at 2013/05/26 04:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えびです。 シトロエンC3(2nd)を経てプジョー308SW(T9)に乗ってます。 みんカラはC3購入時に登録したものを基本放置しつつ、mixiから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
シトロエンC3から乗り換えました。 走行性能、ラゲッジスペースとも大幅向上。 乗員全員の ...
シトロエン C3 セボ (シトロエン C3)
シトロエンC3(A55F01)ユーザーです。 お誘い受けとりあえず登録。。 → とても気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation