FDAで九州へ!
1日目
中州のねえちゃんに、福岡弁を教わった!
「おわったちゃけぇ、今から行くけん」
福岡弁は、優しい感じがする。 韓国語もステキだが
2日目
昼の部。 長崎に出没!
ちんちん電車がいいっちゃろう(いいよね)
中華街で、本場のちゃんぽんと、皿うどんを喰う
初の皿うどんは、硬やきそばみたいだった
また、喰いたいな~
↑ オランダ坂! 終点には女子大があります^^
写真は婆さんですが、女子大生がうじゃうじゃ
↑ グラバー庭園
去年の紅白で坂本竜馬が歌った場所
↑ グラバー庭園から見る風景
夜の部。 同僚と別れ、小倉へ!
やんちゃな雰囲気の、人情味ある街
2軒目のスナックで、ヘドを吐いて、復帰^^;
韓流ドラマにはまっているので、おねえちゃんに
「雪の華」を2回歌ってもらう
「ゆうちゃがいちばん」も良かったばい
ただ、ねえちゃんに渡した名刺が気掛かりだww
2年ぶりの、激辛台湾ラーメンも旨かった
むらさんの家も教えてもらったし。。。^^;
3日目
p〇mに遅刻して出社
リュックに入れて持ち込んだ、もん吉の部品を塗装
49年式のモン吉なので、サンブラを使うが、大変だ
昨夜、飲んだ、うこんは効いているのか?ヘドを吐いたが。。。
サフェーサーを用意してもらい、自分で塗ってみる
缶スプレイの塗り方で、プロとは、まるっきり^^;
自然乾燥、強制乾燥後、ペーパー掛け途中で帰宅の時間に
後は、任せたが
年末の大掃除のころには、思い出すことでしょう?^^
![]() |
ホンダ S660 S660 |
![]() |
ホンダ PCX 雨天でも毎日の通勤(片道12km)で活躍中です 最近は、年間8000km程度走行しています |
![]() |
4Lモンキー (ホンダ モンキー) 老後の暇つぶしに保管中です |
![]() |
その他 その他 2年半通勤に使用しました。現在、長男が通勤に使用中です。 |