ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Ernst Carl]
骨までアイして(^^)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Ernst Carlのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月15日
新型eK、走りも燃費もなかなかいいです
ディーラーにアイを出したついでに、新型eKのワゴンとカスタムを試乗してみた。燃費コンテストをやってるしね。 信号渋滞の悪名高い小手指駅付近だが、これまでの記録は12km/L台と物足りない。NAのGグレードなど29km/L台を謳っている。 で、EVで鍛えられた少燃費運転のお陰で、ターボ付きのカス ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 12:47:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年06月12日
折角のボルドーに…
ランチアの作る小型高級車イプシロン。今は日本ではクライスラーの銘が付く。なんだかなぁ〜。小粋で知的な欧州小型車に、アメリカ銘…。ボルドーのサンテミリオン村のワインの前に、「チャイニーズ」とでも付けてしまった残念さだ f^_^;
続きを読む
Posted at 2013/06/12 17:58:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年06月09日
関越道上里SA下り線に、待望の急速充電器が付きました!
6/8の土曜日、関越自動車道の上里SA下り側に急速充電器が付き、使用開始となりました。金曜のうちに稼働し始めましたが、公式運用は土曜から。それを記念してEVOCでオフを兼ねて電気自動車をPRする会を開きました。 イメージカラーのリーフ2台に挟まれた電トラ(Mitsubishi minicab- ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 09:08:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年05月30日
若い女性が転がり込んで来た
なんて、騒々しいタイトルで書きましたが、猫です。 庭の草刈りしてたら、逃げ遅れたチビが。ノンビリ屋でおとなしめの性格、このままじゃ長生きできそうもないので、飼うことにしました。 あ〜あ、煩悩がまた増えた。私が地獄に落ちたら、猫の糸でも垂らして救ってね。
続きを読む
Posted at 2013/05/30 22:56:25 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013年05月26日
よく似たお仲間に出会った夕方
アイに普通に装着出来るホイールは限られているので、このような事はよくあるかというと、じつは案外そうでもない。昨日は近所の薬局で、同じアルミを履いて色違いのお仲間に出会った。 で、折角なので隣りに並べてみた。(奥の変なのが私のアイ。) こうして見るとアイはホントに独特だ。そして何故か私は、sm ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 06:30:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年05月24日
3B20型瓦斯倫発動機ヲ垂直ニ搭載シタル
新型三菱ekワゴンが展示用に配備され始めた。3B20型エンジンと言えば、アイと同時に開発され搭載されたオールアルミ製、連続可変バルブ制御、3気筒4バルブ0.66Lの新しいエンジンで、メルセデスとスウォッチが共同開発したSmartの第二世代に採用された3B21型0.98Lとは兄弟にあたる。 ア ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 18:21:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年05月19日
眼鏡入れをアイの天井に
ご近所でDIY仲間の藍@彩さんの技術援助のもと、何かと物入れの少ないアイの天井に眼鏡入れを装着。 大きいフレームのタレックスは入らないが、レイバンなど他のサングラスは無事収納。 それにしても、標準装備のような自然な出来上がりだ。
続きを読む
Posted at 2013/05/19 09:19:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年03月24日
ガルパン ^^;
行きがかり上、これ関連のイベントに寄ってます。 茨城県大洗の街中がアニヲタでいっぱいです。そして自衛隊が実物を持ち込んでイベントに協力。 モノホンは久しぶりに見たゾ。
続きを読む
Posted at 2013/03/24 12:07:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013年01月03日
One of the ideal pastime for Japanese people
I'm sure you feel envious to see these images. But wait a second. They are merely the image shots that represent an ideal way of spending our le ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 22:16:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月26日
朝から「痛い」ハナシ
痛車はよく見るようになったし、仲間に痛EVも居るけど、 痛重機ってのは初めて見た。 オーナー氏の許可を頂いて撮影 (^^)
続きを読む
Posted at 2012/12/26 08:41:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「e-Golfに乗るのは2年ぶり。前回は10日で800km強、今回は8日だが6日目ですでに500km超え。今回は片道40kmの通勤にも使ってるのです、前回(片道11km)と違って濃密に交流している感覚。日を追うごとに身体に馴染み、走る曲がる止まるの上質さが滲みてきた。」
何シテル?
11/19 22:00
Ernst Carl
[
埼玉県
]
ツインキャブのDatsun B210(GX 5speed)から始まり、Toyota Celica GT Rally・KP61・BJ41V、2台のSubaru L...
57
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
試乗 ( 3 )
リンク・クリップ
フィアット パンダ ひゃく太郎
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 18:02:31
【訴訟】まとめ・酷い結末…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 05:17:18
i-MiEV(M)の航続距離の話
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 23:12:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 i-MiEV
驚異の高性能を誇る東芝SCiB搭載のEV
三菱 アイ
人生このかた十数台乗り継いで、今のメインは三菱アイです。クルマって、ロングドライブが快適 ...
フィアット パンダ
ベルトーネがデザインしたSUV風の小型車Gingoでしたが、訳あってPandaに改名。ひ ...
ローバー ミニ
私にとっては2台目のミニ。初代はCooperだった。これは1995年のメイフェアの4MT ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation