• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ernst Carlのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

角館遠征

角館遠征5/1-3はアイで岩手県まで遠征して来た。海外からの友人達を桜咲く秋田県角館と、小岩井の温泉に連れて行くのが目的だった。

往復1,200km余りを走り、久しぶりにリッター20km前後の燃費を記録することができた。晴れた往路は途中エアコン使用ながら21km/Lを超えた。復路は大半の行程で暴風雨に邪魔され、リッター20kmは超えられなかった。

仙台周辺と宇都宮周辺が豪雨で不通になるような狂った豪雨の中でも、大人3人+荷物でこれだけ低燃費は、我が相棒の過給機付きアイは大した奴だ。
Posted at 2012/05/06 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

想像力の欠如は、人間に成り切っていない事の証明…

想像力の欠如は、人間に成り切っていない事の証明…スーパーの駐車場でエンジン掛けっ放し、眩しいデイライト付けっ放しの人。ずっと停まってるクルマにデイライトは要らないんですが…。眩しくて迷惑です。

リアフォグにしてもデイライトにしても、キチンと理解してから付ける使うのは勿論、考えすらしないで使うのは止めてほしいですね。能力を超えたデバイスは使わないのが身のためです。赤っ恥かいてますよ、あなた。
Posted at 2012/05/04 18:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

22km/L?

22km/L?アイでは燃料計半分で15Lだから、この時点で300km走っていればリッター20kmを超えることになる。今日は所沢から309kmを超えても半分だから、リッター20kmは超える。

2WDでも過給機付き、しかも3人乗りでこの燃費を叩き出すアイは立派。まぁ、EV長距離運転で更に鍛え上げた省エネ運転術のお陰でもあるけどね。
Posted at 2012/05/01 13:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

ライカM用のレンズを、一眼レフで映像を見ながら撮る

ライカM用のレンズを、一眼レフで映像を見ながら撮るマイクロフォーサーズ(M3/4)のカメラの面白さの一つに、レンジファインダー用のレンズも使えてしまうことがある。レンジファインダーのカメラは、撮影中に被写体を見るのはレンジファインダーを通して。レンズを通した画像はフィルム面に結像するだけで、現像が上がってくるまでどんな映像が撮れているかは全く分からない。(タイトル画像って、回転すらできないの?今どき珍しい遅れたシステムだな。)


そうした、これまで「見ながら撮ることが不可能」だった映像を、一眼レフでは当たり前のような「撮影画像の様子を見ながら撮る」ことが、M3/4をつかえば出来るようになるのだ。これは是非体験したいと思う人が出るのも頷ける。

今回はライカM用の「エルマリート 28mm f2.8」を使ってみた。きのうはこのレンズ一本で何でも撮った。M3/4では撮像素子のフォーマットの違いから、いわゆる35mmカメラ(ライカ版)のレンズの焦点距離は2倍となる。つまり、広角28mmレンズで撮影しても、標準に近い56mmで撮る形になる。



折角なので、エルマリートの開放絞り値での描写を愉しんでみた。すべて絞りは開放である。山吹の花だけは、最短撮影距離が稼げない(近づけない)ので、レンズをマウントから外して、手で遮光しながらレンズをあてがって撮影した。
Posted at 2012/04/30 23:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

小さいクルマ好き

小さいクルマ好きワシは小さくないが、昔から何故か小さいクルマに逝ってしまう。(汗)
Posted at 2012/04/29 00:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「e-Golfに乗るのは2年ぶり。前回は10日で800km強、今回は8日だが6日目ですでに500km超え。今回は片道40kmの通勤にも使ってるのです、前回(片道11km)と違って濃密に交流している感覚。日を追うごとに身体に馴染み、走る曲がる止まるの上質さが滲みてきた。」
何シテル?   11/19 22:00
ツインキャブのDatsun B210(GX 5speed)から始まり、Toyota Celica GT Rally・KP61・BJ41V、2台のSubaru L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フィアット パンダ ひゃく太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 18:02:31
【訴訟】まとめ・酷い結末… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 05:17:18
i-MiEV(M)の航続距離の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 23:12:11

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
驚異の高性能を誇る東芝SCiB搭載のEV
三菱 アイ 三菱 アイ
人生このかた十数台乗り継いで、今のメインは三菱アイです。クルマって、ロングドライブが快適 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ベルトーネがデザインしたSUV風の小型車Gingoでしたが、訳あってPandaに改名。ひ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
私にとっては2台目のミニ。初代はCooperだった。これは1995年のメイフェアの4MT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation