つくばのイオンの急速充電器は60分まで使えるようになっているそうだ。で、利用は30分までにして欲しいと随所に掲示されている。始めから30分で切れる設定にすれば良いのに。
そうしないから、この地元ナンバーのリーフのように1時間も繋ぎっぱなしの迷惑ユーザーが発生する。ユーザーどうしで対応させず、設置設置者・管理者が権限で命令して欲しい。迷惑蒙ってても、私には逮捕権も何もないのだから。
呼び出してもらっても、なかなか戻って来ない。でも停止せずそのまま満充電まで逝ってもらおう。リーフのリチウムはその方が…になるから、自業自得だ。
あんまり長く待たされてるから、コッチは200V充電で4コマ(1-->4)も充電出来ちゃってるぞ。
フル充電で停止後にやっと帰って来た非常識ユーザーは、50絡みのオバサン。「まだチャージたいして出来てない」とか、「60分経ってない」とか強弁して、すみませんの一言も無し。11kWh以上も充電して足りないとは、あなたのリーフは100kWhくらいのバッテリー積んでるんでしょうね。
いやはや呆れた。四十、五十って、ただ重ねただけの重箱じゃあるまいし。中身は空っぽということだろう。
(-。-;
Posted at 2014/03/02 13:15:04 | |
トラックバック(0)